goo blog サービス終了のお知らせ 

ビラがパズルの人(東田大志)オフィシャルブログ

ビラがパズルの人ことチェバが、日常という名のパズルを解き明かす!?

沖縄ビラ配り

2011年01月27日 01時58分20秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
ただいまわたしは、那覇のホテルにおります~。
やっぱりここはとても暖かく、配りやすそうな雰囲気です。

今日と明日の2日間、国際通りの三越前でビラ配りしますので、沖縄の皆様よろしくお願いします。
時間は13時~17時(14時30分~15時30分休憩)の予定です。

あけましておめでとうございます!

2011年01月06日 16時54分08秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
2011年も始まりました。
今年もどうぞよろしくお願いします!

今年はぜひ、47都道府県ビラ配り制覇を目指していきたいと思ってます。
もう37都道府県行きましたからね、残すところはあと10県です。

さぁそんなまだ残っている県の中でも、もっとも行くのが大変だと思われる沖縄県に、ついに行くことにしました!

1月27日(木)・28日(金)の2日間、那覇市の国際通りでビラ配りをします!!
これで、北は北海道から南は沖縄までビラ配りしました、と胸を張って言えるようになりますよっ。



また今年も、うさぎのようにあちこちぴょんぴょん跳び回ってパズルの楽しさを伝えに行きます。
みなさん、ビラを受け取ってやってくださいね~。

ビラがパズルの人全国進出計画@奈良

2010年11月10日 00時11分38秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
11月5日~7日、37番目の都道府県となります奈良でビラ配りをして来ました!
6日には、読売新聞奈良版に取り上げて頂いたようです。
どうもありがとうございました!

では、早速写真をどうぞ!



















[撮影協力:通りすがりの親切な皆様。謝謝☆ミ]


平城遷都1300年祭と正倉院展で、奈良はとってもにぎわっていました。
お祭り気分だったからか、ビラを受け取ってくれる人もとても多かったです。おおきに。

奈良の次は、まだちゃんと決めてはいませんが、沖縄あたりを回ろうと考えています。
最後に残しちゃうと大変そうですからね~。

今週の奈良ビラ配り

2010年11月04日 01時00分04秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
いよいよ金曜日から奈良でビラ配りをします!

場所は近鉄奈良駅前です。
時間は全日13:00~16:00の予定です。

平城遷都1300年祭のフィナーレと、それから正倉院展で盛り上がる奈良で、アツくビラ配りして来たいと思います。
金曜日から日曜日まで、3日間の予定です。

観光の皆様も地元の皆様も、パズルを楽しんで頂ければと思います。

近況報告

2010年11月01日 01時18分40秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
とーっても遅くなってしまいましたが、今回はサイン会&ノートルダム学院小学校ビラ配りの様子をお伝えしまーす!

10月20日の京大生協ルネでのサイン会は、20人ほどの方にお越しいただきました。
毎週土曜に出ているケーブルTVをご覧になって来てくださった方もいらっしゃいました。
皆様本当にありがとうございます!







◆◆◆◆◆◆◆◆

そして、24日のノートルダム学院小学校でのビラ配りも、大盛況でした。
すごくたくさんの方にビラを受け取って頂きました、ありがとうございます!!





[撮影協力:通りすがりの親切な皆様。謝謝☆ミ]

◆◆◆◆◆◆◆◆

さらに、写真は撮れなかったのですが、30日にはホテルカンラ京都というところのパーティーで、パズルを出題して来ました!
京都カラスマ大学という面白い団体が主催しているものです。

以前から存在は知っていて、どこかでご協力出来ればなぁと思っていたのですが、ようやく活動にかかわれてうれしかったです。
パズルも盛り上がったようで何よりでした。

パーティーでは、つじあやのさんのライブも行われ、素晴らしい一日を過ごすことができました。
また何かの機会に、参加できればと思っています。

ノートルダム学院小学校ビラ配りのお知らせ

2010年10月23日 12時28分40秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
明日24日(日)ですが、ノートルダム学院小学校にてビラ配りをします!

明日はノートルダム学院小学校の一大イベント「学院祭バザー」の日で、その会場でビラ配りをして来ます!
バザーの時間は10:00~15:30ですが、ビラがなくなり次第ビラ配りを終えますので、来られる方はお早めにどうぞ。

ノートルダム学院小学校バザーのホームページはこちらです⇒http://www.notredame-e.ed.jp/index.cfm/1,8486,11,104,html

次のビラ配り予定

2010年10月13日 00時44分16秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
次のビラ配り予定について、皆様にご連絡します!

次は、平城遷都1300年記念祭があっている奈良でビラ配りをすることにしました。

日程は、11月5日(金)・6日(土)・7日(日)を予定しています。
記念祭の最終3日間は人出が多いと予想しました。
場所は、近鉄奈良駅前にしようと思っています。

奈良でビラ配りをすると、近畿地方は全て回り終えたことになります。
また、奈良は37番目の都道府県ということになります。
全国制覇まで、もう少しです!!

思えば日本最初のパズルは、奈良時代に成立した万葉集に、その兆しが見られると思われます。
そう考えると、パズルも平城京とともに生まれて来たわけです!

奈良の皆様、そんなパズルのビラをどうぞよろしくお願いします☆

iPhoneアプリ「京大生東田大志が考えたパズル ひらめき◇絵結び」

2010年09月29日 18時26分09秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
明日30日、「京大生東田大志が考えたパズル ひらめき◇絵結び」のiPhone版が発売になります!!

このパズルは、NintendoDSiアプリとしてもご好評頂いたもので、特に北米では売り上げベスト5に入るほどでした。
かんたんなルールで誰もが楽しめるパズルゲームです。

メーカーは株式会社ジュピターさん。
ゲームの紹介ページはこちらです。動画で分かりやすくルール解説が見られます。
http://www.jupiter.co.jp/app/dctl/about/

iPhoneをお使いの方は、ぜひやってみてくださいね!
かなりハマれますよ!


(NintendoDSi版のページはこちらです。こちらもよろしくお願いします! http://www.jupiter.co.jp/dsi/EM_Logic/index.html

ビラがパズルの人全国進出計画@青森

2010年09月12日 18時25分27秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
大変お待たせいたしました、今日は青森でのビラ配りの様子をお届けします。

盛岡から青森までは、いわて銀河鉄道を使いました。
新幹線代を節約節約です。



ビラ配りをした場所は、さくら野百貨店前。
警察署の方に、そこが青森ビラ配りのメッカだと教えてもらったのです。

1日目は、日曜日だったため、24時間テレビの募金集めや、私学助成金を増やす署名運動などとかぶり、ややビラ配りしづらい雰囲気。
2日目は平日だったので、特に困ることはありませんでした。しかし、途中でハプニング発生……!?

まぁではでは、ビラ配りの様子をどうぞ!















[撮影協力:通りすがりの親切な皆様。謝謝☆ミ]



2日目のビラ配り中、さくら野百貨店前で交通事故が起こりました。
その時に撮った写真がこちら。



タクシーが市営バスに追突したようで、ドーンと大きな音がしました。
幸いけが人はいなかったようです。
いつもビラ配りをしていたら、こんなこともありますよね。

この写真は警察の方にお見せして、その場に来られた新聞記者さんに提供しました。
大した事故ではなかったので、翌日の紙面にこの写真が使われることはなかったようですが。



ともかくも、青森でビラを受け取ってくださった皆様、どうもありがとうございました!
これで、東北地方の県はすべてビラを配り終えたことになります。

残りは11県。もう少しです!

ビラがパズルの人全国進出計画@盛岡

2010年09月09日 14時13分24秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
お待たせしました、今日は盛岡でのビラ配りの様子をお届けします!

秋田から盛岡までは、在来線を乗り継いで行きました。
盛岡駅でビラ配りの許可を頂けなかったので、駅前商店街のミスタードーナツ前でビラ配りすることにしました。
以前鳥取で配った時、ミスド前で配ってすごくいい反応でしたからね。

天気予報ではけっこう高い降水確率が出ていたのですが、結局雨も降らず2日間とも予定通り配ることができました。
また、2日目は岩手日報さんに取り上げて頂いたこともあり、新聞をご覧になった方がたくさん通りかかりました。

それでは、ビラ配りの様子をどうぞ☆















[撮影協力:通りすがりの親切な皆様。謝謝☆ミ]


ビラ配り中、ミスド隣の補聴器屋の店員さんが、何枚もビラを受け取っていかれました。
ミスドの店員さんは不審がってましたが(笑)

岩手でビラを受け取ってくださった皆様、どうもありがとうございました!
次は、青森でのビラ配りの様子をお伝えします。