goo blog サービス終了のお知らせ 

hanaの思い出日記

日々好日、デジカメで綴る

無料ツアー第2弾(別府)

2018-02-11 10:56:02 | バスツアー
今月2回目の無料ツアーです。生憎の雨で残念!

AQUA(宝石店)→ホテルサンバリー(昼食&温泉)→港駅別府交通センター→旬菜浪漫→湯布院散策と言うコースでした。

指定された席のお隣の方は、とっても良い方でお話も弾んだのですが、後ろの席が空いているとのことだったので

移動させていただき、今回もお席は2人分を1人締めして楽々ツアーを楽しませていただきました。

お決まりの宝石店は、私とお隣席だった方は素通りして1階でお茶をしながら皆さんの降りてくるのをお待ちしました。

ご夫婦で参加されている方が多く旦那様が奥様に買ってあげていた様で予定の時間を20分過ぎての出発となりました。

この方々のお蔭で無料ツアーが成立するのでしょうね。

ホテルサンバリーの昼食&温泉は思いの外、良かったです。気持ちの良い接客と心配りで楽しい時間が過ごせました。

お品書き(季節の小鉢、鯛とカンパチのお造り、ローストポーク、茶わん蒸し、エビ、キスの天婦羅、帆立サラダ、焼魚の味噌汁、香の物、ご飯、フルーツ杏仁)新鮮で素材を大事にした味付けで大満足でした。



お風呂は本館の展望風呂に入らせていただきました。美肌の湯でお風呂上りがツルツルして気持ち良かったです。

その後移動した「港駅別府交通センター」では竹細工の「竹未来館」を見学し夫婦耳かきをプレゼントしていただきました。



そして湯布院に移動し「旬菜浪漫」で試食と買物、(ぷりんどら)のお土産を買いました。

半額券をいただいたので山下清の原画展に行きました。、

細かい貼絵で描いた丁寧な美の世界、素朴で懐かしい心温まる作品が多かったです。



ツアーが終わり家族と遅い夕食に「竹林亭」に行きせいろ蒸し(特上)2500円を食べて帰りました。

メニュー表にウナギの稚魚が減り輸入ものを扱うか営業時間を縮めると言う告知が書いてありました。

ウナギも今までのように食べられなくなるのでしょうか?食べることしか楽しみのない私には寂しい限りです。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (しょうこ)
2018-02-11 14:11:19
寒い日が続きますね!!
風邪引いてませんか?

今日も美味しそうだ〜〜〜〜
うなぎ・・食べたいな〜〜
返信する
無料ツアー第2弾(別府) (hana)
2018-02-11 18:48:35
寒いですね。今日は寒くって家から1歩も出ていません。お陰様で、今年はまだ風邪をひいていません・。ご心配いただきありがとうございます。(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。