2010年06月12日 玉葱の収穫 機械を借りてきました
雨が少なく 田んぼは固すぎて手では引けません。
無理やり引っ張ると 葉がちぎれて商品価値が下がります。
ご近所で玉葱の掘り取り機を使って収穫しました。
朝の5時過ぎ とことこと機械と一緒に歩きながら田んぼへ向かいます。
玉葱に当たらないように 擦らないように慎重に低速で進みます。
収穫途中でも 切り取った葉がローラーに巻きつかないように停止し取り除きます。
一畝に4筋定植してるので2筋ずつの往復で一畝を完成します。
収穫は無事に終えました。 コンテナに詰める作業は手作業です。
玉葱の葉と根を切り取りコンテナに詰めます。タイヤのついた椅子は ホームセンターで1280円で買いました。
緑色のコンテナは農協へ出荷します。
収穫量は 20キロ入りのコンテナで687ケース。
2等品が 20ケースほどでした。 14トンの収穫です。
休日は農作業三昧 撮影のころには日没です~。
淡路島の玉葱は 甘くって美味しいです。ぜひどうぞ!!
おのころ 13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまねぎ栽培日記