苛々していても…致し方ないことですが…。
今朝の産経新聞の一面のコラム【産経抄】に、件の話が載っていた…。
取り敢えず…全文を此処に掲載致します…短いコラムですし…まぁ、HPでも見れますが…ねぇ。
…………………。
大阪・道頓堀にある大阪松竹座から、いっせいに出てきた観客がみんなうれしそうな顔をしていた。
そんな光景を目にした大阪本社文化部の亀岡典子記者が、劇場には、「人々を幸せにする力」がある、と数日前のコラムに書いていた。
▼歌舞伎座(東京・銀座)は、かつてお見合いの名所として、文字通り「幸せ」の後押しをしてきた。お正月でなくても、着物姿のお嬢さんでにぎわったものだ。最近は軽装で観劇を楽しむ人が増えたとはいえ、独特の祝祭感を醸し出していることには変わりがない。
▼明治22(1889)年に開業し、関東大震災や戦災で焼失、現在は4代目に当たる建物は、国の登録有形文化財に指定されている。建て替えが昨年決まったとき小欄は、ささやかな“異議申し立て”をした。親会社の松竹が東京都に提出した計画案によると、やはり高さ150メートルのビルとの複合施設となるようだ。
▼さぞ、快適な劇場に生まれ変わることだろう。瓦屋根など外観の和風のデザインをなんとか残そうとした、関係者の努力にも頭が下がる。それでも、名優たちの汗と涙がしみこんだ柱や壁が、失われるのはいかにも惜しい。
▼平成19年3月、パリ・オペラ座での歌舞伎初公演に参加した市川段四郎さんが、記者会見で語っていた。「歌舞伎座には、歌舞伎の神様が住んでいると思っています。オペラ座には、演劇の神様が住んでいるようです」。伝統を誇る劇場には、神様や怪人が付きものだが、高層ビルの劇場では、居心地も悪かろう。
▼演劇評論家で作家の戸板康二によれば、近くの、やはり壮麗な名建築で知られる築地本願寺と間違えて入ろうとするあわて者が、昔はいたそうだ。そんな逸話もやがて忘れられていく。
…………………。
以上の短いコラムです…。
ホンマ、端的に要点を述べていますね。
私も、こう言った文章を書けるようにならないと…反省の日々です。
神様…そう芸能にも神様がおわせられます…。
歌舞伎の世界にも…歌舞伎座にも…お稲荷さんもおられますが…其れ以外にも、其の劇場におわす…守り神…神へ畏敬の念を抱かせるような…佇まいで無きゃ…。
其れは…我々ファンの力でもあるし…勿論、役者さんの力でもある…興行主の力でもあって…そして、裏方さん全ての力でもある…其れらが結集して、劇場におわす神々へと届き、素晴らしい劇場…素晴らしいお芝居が楽しめるのである。
何ら…東京都の力なんか…介添いしないのだ。
以前、歌舞伎が世界文化遺産に指定された時にも言ったと思うのですが…。
歌舞伎は…役者さんだけで成り立つものではない。
幹部俳優だけでは、幾らなんでもお芝居は出来ません…。
勿論、脇役もいれば…名代下の役者さんの頑張りも大きな存在です。
舞踊にしても…お芝居にしても、主役を盛り立てる役者さん…脇から舞台を支える方々がいて成り立つのだ。
後見さんもいないと…舞踊も成り立たない…。
いや、ひな壇に居並ぶ長唄囃子連中…清元・常磐津・竹本…表にいる方もいれば…。
黒御簾の内からの下座を担当する…此れが無いと雰囲気が全く出ませんよ…お芝居も舞踊も。
其れ以上に…やはり、大道具に小道具です…。
同じ演目でも…江戸歌舞伎と上方歌舞伎…同じ狂言でも、演出が違ったり…装置が違ったり…舞台の拵えに、小道具の有無が…。
また、演者によって…小道具が違う場合…。
家々によって…其れこそ、型が違うと全く以って、変わってくる。
煙草盆一つ取ってもだ…。
煙管…真鋳…蒔絵に…鼈甲…?細かい細工がされていますよね…。
岡持自体にも、漆が塗られていたり…蒔絵が施されていたり…。
其れこそ、役者さんの家の紋をあしらっていたりと…。
髪に挿す簪一本にしても…鼈甲の場合やら…飾り物に彫金がすごいよ。
衣裳に…鬘に…もう、一つの狂言を出すにも、どれだけの職人さんの技能が関わっているのやら…。
そんな感じで…歌舞伎には…色んな面で日本の伝統芸能…いや、芸術・技術が集っているのだ。
世界文化遺産に指定されたのは…こう言った歌舞伎の周辺の職人さんたちをも守っていくと言った趣旨も含んでいるのです。
そう…そう言った飾り職人…彫金職人…漆に金箔…朱塗りの欄干に彫金を施した飾り金具…。
こう言った歌舞伎には絶対必要なモノが歌舞伎のホームグランドの歌舞伎座から無くなっているって…考えられない。
違いますか?
ホンマ…東京都庁に抗議のメール送ろうかな?
でも…もう、言い訳紛いのコメントを発しているし…。
じゃぁ…署名活動しないかなぁ…歌舞伎を興行する劇場として、其の威厳を感じる建物に建て替えるように要望する署名…。
勿論…寄付もします…気持ちですが…(汗)
はぁ…久し振りに…燃えています(汗)
今朝の産経新聞の一面のコラム【産経抄】に、件の話が載っていた…。
取り敢えず…全文を此処に掲載致します…短いコラムですし…まぁ、HPでも見れますが…ねぇ。
…………………。
大阪・道頓堀にある大阪松竹座から、いっせいに出てきた観客がみんなうれしそうな顔をしていた。
そんな光景を目にした大阪本社文化部の亀岡典子記者が、劇場には、「人々を幸せにする力」がある、と数日前のコラムに書いていた。
▼歌舞伎座(東京・銀座)は、かつてお見合いの名所として、文字通り「幸せ」の後押しをしてきた。お正月でなくても、着物姿のお嬢さんでにぎわったものだ。最近は軽装で観劇を楽しむ人が増えたとはいえ、独特の祝祭感を醸し出していることには変わりがない。
▼明治22(1889)年に開業し、関東大震災や戦災で焼失、現在は4代目に当たる建物は、国の登録有形文化財に指定されている。建て替えが昨年決まったとき小欄は、ささやかな“異議申し立て”をした。親会社の松竹が東京都に提出した計画案によると、やはり高さ150メートルのビルとの複合施設となるようだ。
▼さぞ、快適な劇場に生まれ変わることだろう。瓦屋根など外観の和風のデザインをなんとか残そうとした、関係者の努力にも頭が下がる。それでも、名優たちの汗と涙がしみこんだ柱や壁が、失われるのはいかにも惜しい。
▼平成19年3月、パリ・オペラ座での歌舞伎初公演に参加した市川段四郎さんが、記者会見で語っていた。「歌舞伎座には、歌舞伎の神様が住んでいると思っています。オペラ座には、演劇の神様が住んでいるようです」。伝統を誇る劇場には、神様や怪人が付きものだが、高層ビルの劇場では、居心地も悪かろう。
▼演劇評論家で作家の戸板康二によれば、近くの、やはり壮麗な名建築で知られる築地本願寺と間違えて入ろうとするあわて者が、昔はいたそうだ。そんな逸話もやがて忘れられていく。
…………………。
以上の短いコラムです…。
ホンマ、端的に要点を述べていますね。
私も、こう言った文章を書けるようにならないと…反省の日々です。
神様…そう芸能にも神様がおわせられます…。
歌舞伎の世界にも…歌舞伎座にも…お稲荷さんもおられますが…其れ以外にも、其の劇場におわす…守り神…神へ畏敬の念を抱かせるような…佇まいで無きゃ…。
其れは…我々ファンの力でもあるし…勿論、役者さんの力でもある…興行主の力でもあって…そして、裏方さん全ての力でもある…其れらが結集して、劇場におわす神々へと届き、素晴らしい劇場…素晴らしいお芝居が楽しめるのである。
何ら…東京都の力なんか…介添いしないのだ。
以前、歌舞伎が世界文化遺産に指定された時にも言ったと思うのですが…。
歌舞伎は…役者さんだけで成り立つものではない。
幹部俳優だけでは、幾らなんでもお芝居は出来ません…。
勿論、脇役もいれば…名代下の役者さんの頑張りも大きな存在です。
舞踊にしても…お芝居にしても、主役を盛り立てる役者さん…脇から舞台を支える方々がいて成り立つのだ。
後見さんもいないと…舞踊も成り立たない…。
いや、ひな壇に居並ぶ長唄囃子連中…清元・常磐津・竹本…表にいる方もいれば…。
黒御簾の内からの下座を担当する…此れが無いと雰囲気が全く出ませんよ…お芝居も舞踊も。
其れ以上に…やはり、大道具に小道具です…。
同じ演目でも…江戸歌舞伎と上方歌舞伎…同じ狂言でも、演出が違ったり…装置が違ったり…舞台の拵えに、小道具の有無が…。
また、演者によって…小道具が違う場合…。
家々によって…其れこそ、型が違うと全く以って、変わってくる。
煙草盆一つ取ってもだ…。
煙管…真鋳…蒔絵に…鼈甲…?細かい細工がされていますよね…。
岡持自体にも、漆が塗られていたり…蒔絵が施されていたり…。
其れこそ、役者さんの家の紋をあしらっていたりと…。
髪に挿す簪一本にしても…鼈甲の場合やら…飾り物に彫金がすごいよ。
衣裳に…鬘に…もう、一つの狂言を出すにも、どれだけの職人さんの技能が関わっているのやら…。
そんな感じで…歌舞伎には…色んな面で日本の伝統芸能…いや、芸術・技術が集っているのだ。
世界文化遺産に指定されたのは…こう言った歌舞伎の周辺の職人さんたちをも守っていくと言った趣旨も含んでいるのです。
そう…そう言った飾り職人…彫金職人…漆に金箔…朱塗りの欄干に彫金を施した飾り金具…。
こう言った歌舞伎には絶対必要なモノが歌舞伎のホームグランドの歌舞伎座から無くなっているって…考えられない。
違いますか?
ホンマ…東京都庁に抗議のメール送ろうかな?
でも…もう、言い訳紛いのコメントを発しているし…。
じゃぁ…署名活動しないかなぁ…歌舞伎を興行する劇場として、其の威厳を感じる建物に建て替えるように要望する署名…。
勿論…寄付もします…気持ちですが…(汗)
はぁ…久し振りに…燃えています(汗)
熱くなってますねぇ
此処は一つ東京都に抗議文を送る位の事はしてみたらどうでしょう
全国の歌舞伎ファンが怒っているぞぉ~って感じで・・・
頑張ってください(^-^)
>熱くなってますねぇ
いやはや…上方の者から見れば…東京のことで…窺い知らぬことですが…やはり、気になりますよ。
>此処は一つ東京都に抗議文を送る位の事はしてみたらどうでしょう
ハイ…逸る気持ちが…落ち着いたら…東京都、松竹、歌舞伎座、俳優協会…等に意見を述べたく存じます。
単なるクレーマートして片付けられるか?
>全国の歌舞伎ファンが怒っているぞぉ~って感じで…
>頑張ってください(^-^)
有難う御座います…。
色んな方…歌舞伎ファンのブロぐにてこの事が書かれておられます…。
残念ながら、上方系のブログには…見当たらないのですが…と、言うか…情報が無いと言った方が正解か?
でも…東京の方々ですが…怒りを持ってのエントリーが満載です…。
近い内に、何らかの動きが出てくるのを期待しますよ。
松竹も、計画の見直しもあると言っていますから…。
>都庁にメールしてみました。^^;;;;;
早速ですね!
素早い、行動力!!御見逸れ致しました~ぁ
私も…端的に文章を書いて…下書きします(汗)