goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアのバイクやフランスの車を愛する多趣味な生活

80年代イタリアのオートバイ、ビモータdb1やフランスのプジョー407SW、を乗り続ける生活

明後日朝顔プロジェクト2015in富岡 「収穫祭」

2015-11-10 16:49:51 | 明後日朝顔
今日 富岡製糸場で育てていた、明後日朝顔 「収穫祭」を行いました。 夏に沢山の花を咲かせた、朝顔、 すっかり枯れて、タネが沢山実り・・・・・・ ひばり保育園の園児さん到着、 一列に並び、朝顔の種採り・・・・・ みんな夢中になり種の採取、 一時間後、タネを取り終え 最後に記念撮影をして終了。 明後日朝顔プロジェクトに協力頂いた「富岡ひばり保育園」の皆さん . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2015in富岡 種が実りました

2015-10-17 17:32:40 | 明後日朝顔
富岡製糸場で育てている、「明後日朝顔」種が実りました。 まだまだ青い実もあり、収穫はもう少し先になりそうですが、 今年も沢山 収穫できそうです。 もう少し経ったら、ひばり保育園さんと相談して、 「収穫祭」の日程を決めたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2015in富岡 写生会

2015-09-04 17:13:28 | 明後日朝顔
富岡製糸場で育っている「明後日朝顔」・・・・大きく成長し、花もいっぱい。 ひばり保育園の園児さんに 朝顔の絵を描くイベントに参加して頂きました。 最近 天気が悪く心配したのですが、今日は晴天・・・・・暑くなりました。 午前9時30分。園児さん到着、 暑いので、日影に陣取り写生開始。 一生懸命に描き、嬉しそう・・・・・ 一時間程で 皆綺麗に仕上がりました。 . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2015in富岡 花が咲きました、

2015-07-27 17:34:19 | 明後日朝顔
6月16日 プランターに植えた「明後日朝顔」 1ヶ月経ち やっと開花しました。 しかし この所の猛暑・・・・・・1日で朝顔 萎びてしまいます。 頑張って 水やりして、綺麗な花を沢山咲かせたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2015in富岡 「ロープ張り」

2015-06-30 16:05:12 | 明後日朝顔
ひばり保育園の園児さんが「苗植え」をしてから2週間、 そろそろツルも伸び始めて、成長期に・・・・・ 今日、「ロープ張り」を行いました。 貯水槽に屋根を掛けるフレームが 組まれましたので、 そのフレームを利用して、麻縄を垂らしていきます。 「明後日朝顔プロジェクトin富岡」の横断幕を取り付け終了、 最後に記念撮影、 商工会議所青年部の後輩達、富岡製糸場職員さんの協力で、 . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2015in富岡 「苗植え」

2015-06-17 16:30:57 | 明後日朝顔
明後日朝顔の発芽が早く、急遽 製糸場と保育園の予定を調整・・・・・ 富岡製糸場の見学者が大変多く、園児さん達に危険の無いよう、 製糸場の休館日の今日、「苗植え」を行いました。 午前10時ひばり保育園から、子供達が到着。 朝から準備しておいた、プランターに朝顔の苗を順番に植えてもらいます。 あっと言う間に、苗が植えられ  30分程で、35個のプランターが埋まりま . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2015in富岡  芽が出始めました

2015-06-11 16:49:06 | 明後日朝顔
一週間前に、園児さんたちの蒔いた 明後日朝顔 芽が出始めました。 例年より遅い種まきでしたが、その分気温が高く 早目の発芽・・・・・・ 既に7割ほど発芽しましたので、今月中には「苗植え」が出来ると思います。 . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2015in富岡 「種まき」

2015-06-03 16:22:24 | 明後日朝顔
今年もやります、「明後日朝顔プロジェクト」 昨年の世界遺産登録後 富岡製糸場は 大混雑なので・・・・・・・ 今年も種まきは、「ひばり保育園」で行いました。 保育園の年長さん41人が 種まきに参加、 順番に並び、ポットを受け取り、 先生から、朝顔の種と楊枝をもらい、 土に指で穴を開け、種まき・・・・・・ 出来上がったポットを持って、嬉しそう。 ドンドン作業 . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2014in富岡 「収穫祭」

2014-11-12 17:32:50 | 明後日朝顔
富岡製糸場で育てていた、明後日朝顔 「収穫祭」を行いました。 6月に植えた朝顔の苗、順調に育ち、 8月には、沢山の花が咲きました。 11月には、種が熟し・・・・・ 今日、ひばり保育園園児さんが 製糸場を訪れ、 朝顔の種取り開始、 皆で熱心に種を取り・・・・・ 30分後には 殆どの種の収穫完了、 最後に記念撮影をして終了。 明後日朝顔プロジェクト . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2014in富岡 「苗植え」

2014-06-13 18:02:15 | 明後日朝顔
梅雨の長雨も ようやく一休み・・・・・ 今日は お天気に恵まれ暑い中、 富岡製糸場で 明後日朝顔の「苗植え」を行いました。 一か月前、ひばり保育園の園児さんが 蒔いた朝顔の種、 立派に育ち、大きくなりました。 午前10時に製糸場に来てもらい、苗植えです。 今年の場所は、ブリュナー館南のコンクリート水槽で朝顔を育てます。 苗のポットを受け取り、 プランターに植えます、 . . . 本文を読む
コメント

第7回 明後日朝顔会議in水戸

2014-06-03 17:19:35 | 明後日朝顔
5/31(土)第7回 明後日朝顔会議in水戸に参加してきました、 年一度 全国の「明後日朝顔プロジェクト」に取り組むメンバーが集う全国会議です。 会場は、水戸芸術館、「仮面ライダー鎧武」のロケ地としても有名ですね、 玄関に第十回「明後日朝顔会議in水戸」の張り紙が・・・・・・ 水戸芸術館で 明後日朝顔を育てるのは10年目と言う事で第10回だそうです、 午後1時半から会議が始ま . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2014 芽が出始めました

2014-05-20 17:44:47 | 明後日朝顔
10日前に「ひばり保育園」の園児さんに蒔いてもらった「明後日朝顔」 私が自宅に持ち帰り、管理していましたが、芽が出始めました。 既に20個ほどのポットに芽が出て、双葉を広げています。 この様子なら、6月上旬 予定通り「苗植え」が出来そうです。 . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2014in富岡 「種まき」

2014-05-09 15:31:15 | 明後日朝顔
今年も、「明後日朝顔プロジェクト」の季節が・・・・(笑) 昨年は、イコモス調査の影響で、富岡製糸場で出来なかったのですが、 今年は、許可が出て 再び「富岡製糸場」での開催となります。 ただ、ご存知の通り、現在富岡製糸場は 大混雑なので・・・・・・・ 種まきは「ひばり保育園」で行いました。 年長の園児さん、全員で ポットに種を蒔いて、 みんな真剣・・・・・・・30分程で . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2013in富岡 「収穫祭」

2013-11-19 15:42:09 | 明後日朝顔
イベント続きになりますが・・・・・・ ひばり保育園の園児さんが参加ししている、 明後日朝顔プロジェクト「収穫祭」が本日開催されました。 朝10時 保育園から、会場の「市営宮本町駐車場」に到着(徒歩2分) 早速 朝顔の種の収穫を・・・・・・ 収穫後、残ったツルと紐で リース作りを・・・・・・ 自分たちの捕った種とリースは 記念に持ち帰ってもらい、 最後に記念撮影 . . . 本文を読む
コメント

明後日朝顔プロジェクト2013in富岡 「ロープ張り」

2013-06-20 17:36:03 | 明後日朝顔
当初、「苗植え」と一緒に「ロープ張り」を行う予定でしたが・・・・雨で断念、 一昨日、晴れ間を見つけ、作業開始。 交流館の軒下からプランターまで、4m程、 麻紐を一本一本切るのは面倒なので、 スクーターのミラーと柱を使い グルグル巻き・・・・・・一挙に15本づつ作り、 脚立に上り縛っていきます。 上から見るとこんな感じ・・・・・・結構高い。 1時間半程で完成・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント