goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアのバイクやフランスの車を愛する多趣味な生活

80年代イタリアのオートバイ、ビモータdb1やフランスのプジョー407SW、を乗り続ける生活

今年初めての妙義山

2010-03-03 17:40:37 | バイク
やっと暖かくなり、今年初めて妙義山へ行って来ました。 先月 あれだけ雪が降ったので「路面コンディションが最悪・・」と心配しましたが、 以外に結構よい状態で、中の岳神社の駐車場には、3台ほどバイクが走りに来ていました。 最近の暖かさで、凍結部分は無く、全面砂に覆われている部分も無く・・・僅かに雪が残る程度、 路肩やセンターラインに砂が浮き、走り難いのは仕方ありません、 この分なら、 . . . 本文を読む
コメント

バッテリー上がり

2009-10-17 15:44:00 | バイク
通勤に使用している屋根付スクーター キャビーナ90がバッテリー上がりで、 セルモーターが回らなくなりました・・・・・・・・ 一応、キックペダルも付いていますが・・・・・あくまでオマケ程度、 (ホンダ リード90と同じエンジン) ペダルは短いわ、ストロークも1/4回転しかなく、簡単に掛かりません。 5~6回キックして、ようやく・・・・・・ 整備ノートを調べてみると、5年半交換していない . . . 本文を読む
コメント (2)

バイクの森おがの

2009-07-28 17:19:21 | バイク
ドゥカティ ラリー会場「バイクの森おがの」のバイク博物館です、 ヨーロッパの貴重なバイクが多数ですが・・・・・ (オートバイは日本車が台頭する前 ヨーロッパが中心でした) 中にはロータリーエンジンのオートバイも・・・・・・・ (スズキのRE5ではなく、ノートンF1です) 写真 手前はハーレーダビットソンKR、 750ccSV(サイドバルブ)エンジン・・・・・しかもレーシングマシンです、 奥 . . . 本文を読む
コメント (5)

バイク用 ETC 完結

2009-06-23 17:07:35 | バイク
3月 ETC助成の始まる直前に予約した・・・・・・「バイク用 ETC」 すっかり忘れかけていた昨夜 連絡があり、 3ヵ月半 待ってやっと納品されました。 予定通りETC助成の対象となり・・・・・(オートバイは15750円) 本体19950円-15750円=4200円 それに、取り付けステー4725円、セットアップ料2625円、工賃5800円 トータル17350円で取り付けできました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

富岡市防災訓練

2009-05-25 16:38:41 | バイク
今年も富岡市防災訓練に参加してきました、 日曜日は朝から小雨・・・・・午後には本降りの予報、 いつもなら ヤマハXT400での参加ですが、合羽を着るのが面倒なので、 キャビーナ90での参加です。(集まったメンバーからは 根性無しとの声) 今回「富岡バイクボランティア」からは 私を含め 6名の参加、 午前9時 防災訓練が始まり、 ボランティア本部へ メンバーの登録をし、指示が出るのを . . . 本文を読む
コメント

db1のトラスフレーム

2009-05-22 17:22:41 | バイク
先日のラバーマウントを取りに 高崎までdb1を走らせ、 エンジンの調子が良くない・・・・・・・・ アクセルを戻した時に 回転の落ちが悪く、アイドリングも高め、 初めアクセルワイヤーの取り回しの問題かと?思ったのですが、 どうも、スロットルの動きが悪く、張りつき気味。 こうなると、キャブを分解して整備(清掃)・・・・・・・ その為には、ここまで外装を外す必要があります。 折角ですので . . . 本文を読む
コメント

グッドライダー ミーティング群馬

2009-04-13 16:57:38 | バイク
日曜日、グッドライダー ミーティング群馬(二輪車安全運転講習会)に仲間5人と参加、 私は初めての参加でしたが、結構大変でした。 普段運転免許試験場となっている、前橋の総合交通センターで9:00~16:00までギッシリとメニューが・・・・・ 基本的には免許試験内容をバージョンアップ・・・・・・・ パイロンスラロームも途中からリズムを変え、ワイドに 1本橋も蛇行しているスネークタイプも、 . . . 本文を読む
コメント (2)

またまた 車検

2009-04-03 15:38:13 | バイク
今日は暖かい春の陽気、午前中 前橋へ出かけ、 今度の車検は・・・・・・オートバイ、 昨日、バイクの清掃、チェック 整備などを終え・・・・ コスト節約も兼ねて、ユーザー車検を受けてきました。 テスター屋さんで、書類の作成と光軸の検査を受け、陸運事務所へ・・・・ いつもながら、バイクの検査は簡単で、5分も掛からず終了、 富岡からだと往復2時間近く掛かり・・・・この時間が一番無駄。 群 . . . 本文を読む
コメント

バイク用 ETC・・・・・その後

2009-03-24 17:48:14 | バイク
10日に注文をした、バイク用 ETCですが・・・・・・ その後 全く連絡も無く・・・・詳しい話を聞きに、バイク用品店に出かけました。 丁度 プジョーのガソリンが少なくなり 給油してみると・・・・・ ハイオクガソリンが1L 110円と・・・・・安い(写真)、 プリペイドカードで4円引き、スプリングセールと言う事でさらに3円引き ・・・・・もちろん満タンに。 バイク用品店で話を聞きくと・ . . . 本文を読む
コメント

バイク用 ETC

2009-03-12 16:24:45 | バイク
プジョーを車検に出したついでに、バイク用品店でETCを注文・・・・・ 当然 今日から始まるETC助成を当て込んで・・・・・(オートバイは15750円) しかし、店員に話を聞くと・・・・・・「いつ入荷するか まったく判らない」、 ある程度 予想はしていたのですが・・・・・・・ 3/31(助成期限)までに間に合えば良いのですが・・・・ ETC機の生産が間に合わず、購入できない現状を考えると . . . 本文を読む
コメント

クララ?

2009-02-17 17:47:05 | バイク
仲間内では「クララ」?と呼ばれてる、バイク用フロントスタンドです・・・    (正式名は不明) 昨年のパンタクラブ富士ミーティング ハイエースにバイク3台積みした時活躍した物・・・・ 先日、イエモン7さんにお願いして、セール品を購入して(しかも届けて)もらいました。 フロントタイヤを受け皿状の部分に乗り上げると・・・・あら不思議、 バイクがスタンドも無しで安定自立しています。 富士 . . . 本文を読む
コメント (2)

パンタクラブ群馬班 新年会開催

2009-02-02 18:05:23 | バイク
予定通り、31日高崎でパンタクラブ群馬班の新年会が開催されました。 6時過ぎに会場に到着・・・・・ 既にイエモン7さんとモノ爺さんが チヂミを食べながら始めています。 ・・・・・・・・・私も早速一杯、 7時近くになり、やっと全員集合・・・・ユルーイ集まりです。 今回参加者は11名でしたが、栃木からも4名が参加・・・・・ 遠い所ありがとうございました。 同じメーカーのバイクが趣味と . . . 本文を読む
コメント (2)

ドゥカティ パンタクラブ群馬班 新年会開催のお知らせ、

2009-01-15 16:00:53 | バイク
今年もドゥカティ パンタクラブ群馬班で新年会を開催いたします。                     (写真は昨年の新年会) 幹事であるイエモン7さんから記事をお借りします。 パンタでなくてもドゥカティに乗っている方、 もしくは好きな方であれば、どなたでも結構です。 会場は昨年と同じ群馬県高崎市問屋町にある 「おしお」 http://www.tsuiteru.com/gr/osh . . . 本文を読む
コメント

初ライディング

2009-01-06 17:41:14 | バイク
群馬は 年明けからずっと穏やかで 良い天気が続いています、 少し時間が取れましたので、妙義山へ「走り初め」に出かけました。 頂上に中ノ嶽神社があるので、お参りの車も多いですが、 路面は完全にクリアー、寒いのを我慢し・・・・・ 車の来ないタイミングで走れば、そこそこ楽しめます。 雪が降り、砂が撒かれるまでは十分走れます。 しかし、オーバーパンツを履いて行ったのが・・・・・間違い、 . . . 本文を読む
コメント (3)

パンタクラブ ミーティングin 富士  番外 富士宮やきそば

2008-11-08 17:20:01 | バイク
パンタクラブ ミーティングin 富士の番外編、 久しぶりの食べ歩きネタです。 富士山1周ツーリングの途中お昼御飯に立ち寄ったのが、 富士宮やきそばのお店「鉄板焼き ちゃん」です、 お店の外には、10名くらい並んでいましたが・・・・ 事前に団体予約していましたので、スンナリ入れました。 頼んだのは、普通の焼きそば(豚肉焼き)と思うのですが? 見た目は普通てすが、四角い麺に腰がありソー . . . 本文を読む
コメント