パートのおじさん日記

都市近郊の山里散歩、網膜剥離、タクシー許認可、脱被曝、アレルギー、男の手料理、ツーリング、ドライブ、車内泊、パートなど

エブリイ君 走行距離記念 111,111km

2024-03-04 22:11:18 | エブリイda17v改造
今のエブリイ君を乗り始めて9年ちょい

10万キロを越え目出たく
111,111km
を達成いたしました🤗




たま~に千葉までの往復をしたけれど、基本通勤だけの走行ですので、まあまあの距離かと思ってます

乗りはじめの頃は片目になったばかりというのもあり、左側を何回かこすったりぶつけたりはしましたが、ここ4年は事故なく過ごせており、やっと片目にも慣れてきたと実感してます

しかし最近はあちこちでガタが来てるようで、電動ウィンドのレギュレータが壊れたり、エンジンのナットが緩みがちでオイル漏れしたり、人間でいうと50過ぎくらいなのでしょうか?

これからはメンテナンスに力を入れ、ムチャな運転はせずに長く付き合えればと思ってます




ではまた

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業途中:二人車中泊用の簡易改造

2019-02-24 21:09:45 | エブリイda17v改造
久しぶりのエブリイ君ネタ


今日はちょっとした改造に勤しんだ


1.テーブルの仕様変更


2.荷室棚の固定



1.については、折り畳み式からスライド式へ変更


スライド丁番にしようかと思ったけれど、金をかけたくないのですべて木工で処理することにした


写真は後日アップすることにしたが、1×4材を使ったものの歪みがひどく苦戦した。


ツーバイ材は歪みがひどいので実際に合わせてから接合すべし



2.について、イレクターパイプの棚をがっしりと固定したかったので、鎖とターンバックルを購入してばっちり固定しました。


あとは走行距離に応じてどれくらいの頻度で緩みが出るか確認していきましょう。



今日のところはこんなところで









ではまた

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給油口の蓋が閉まらなくなったのでした

2017-02-18 16:44:21 | エブリイda17v改造
私のエブリイ君へ給油するため、セルフのスタンドで給油したあと、給油口の蓋を閉めずにちょこっと足で蓋を反対側に押してしまったところ、なんと給油口の蓋が閉まらなくなってしまいましたΣ(゚д゚lll)ガーン


色々と見てみたものの、プラスチック部品の欠けは見当たらず、ちょっと蓋が浮いているだけの感じでしたが、どうにもこうに蓋が閉まらないので、仕方なく車屋さんに持ち込み見てもらうことにしました


そしたらなんと、蓋についているロック用のピンの受け部分がちょっと曲がっていて閉まらないだけでしたよ

赤く囲った部分がそれで、内側にひん曲がっていてグイッと直したら、そのままカチッと閉まりましたわ。なんとも恥ずかしい限りですが、足をぶつけた時もそれほど痛くなかったので、まさか金属部が曲がっているとは想像もしませんでしたよ


けれど、お金もかからずに直ったのでよかったですわ。皆さんもお気を付けください







ではまた

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイ君 とりあえず車中泊仕様の完成?

2016-07-09 19:11:05 | エブリイda17v改造
テーブルとカーテンが出来上がり、とりあえず来週の車中泊に間に合った感じですわ


なんとか車中泊しながら千葉までの往復ができそうです


そして、テーブルはこんな感じ

足の部分を6mmの鬼目ナットで取り外しができるようにしたのですが、ネジが細いのか脚が細いのか、けっこうグラグラしますが自分しか使わないのでまあ良しとしました(^^;

これ、可動式なので脚を外して上に持ち上げると寝床に干渉することがないので、けっこう力作と自分では思ってます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



そしてリアのカーテン。上の写真が外からみたもの、下の写真は内側から写したもの


幅100cm×178cmの市販品をホムセンで購入して、裁断の後ミシン縫いしてみました。丈が100cmで丁度良かったので、折り返しの10cmを加え68cmをカットして裁縫してます。残った切れ端はサイドのカーテンに使用してます



そして座席後ろの間仕切りカーテン

こちらも100cm幅なので、リアのものと2枚組のうちの1枚を使ってますが、リアより10cmほど丈が長いのでカットは58cmで、後部座席の窓カーテンに丈がピッタリでした


そして後部座席のサイドカーテン


換気扇と網戸を使用しても取付できるように、上の方の布地にL字金具を縫い付けてからガラスの厚さになるように折り曲げてフックのようにして取り付けてます。ズレるといけないので、固定マットを切ってL字金具に張り付けました



とりあえず収納スペース(荷室の棚2種)と、リアのフラット化、暗幕の設置、換気扇と網戸の取付、ポータブル電源の制作、テーブルの制作が終わりましたので、ひと段落という感じです



あとは出来上がりの微調整をして少しずつでもクオリティを上げられればいいなと思いますが、まあ再来週の手術の結果次第ということでしょうか?



来週は頑張って先祖参りに行ってきましょう!








ではまた!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイ君 テーブルの制作(途中)

2016-07-07 18:18:38 | エブリイda17v改造
車内での快適空間には、やっぱりテーブルが必要だろう。ということで、狭い室内でも大きめのテーブルが欲しいと思い考えてみました


荷室に作ったイレクターパイプの棚の骨組みが使えそうだったので、イレクター部品のJ-113AというやつにL字ステーの片方をボルトで締めて、もう片方を板に付けるようにしましたよ

今日はクリアニスを塗布したので、完成は明日になるでしょうね



足の部分は、40mmの角材を330mmにカットして、片方には鬼目ナットでテーブルに着脱可能な感じにして、もう片方には高さ調節のための金具を取り付けてます



明日は雨の予報なので、室内でカーテンの長さ調節のためのミシン作業をしたいと思います






ではまた!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイ君 荷室上部の棚(途中)

2016-07-06 17:29:25 | エブリイda17v改造
私のエブリイ君の改造もだいぶ進んできましたよ


今日は荷室上部の棚がほぼ完成しました


イレクターパイプの骨組みに板を渡して一番後ろのあたりをべニアで止めました

ほんとうはもっとカッコいい板を使いたかったので、後で分解が容易なように全てボルトで止めてます


ここにあとはカーテンレールを付ければ、このセットは終了です


そして全体としてはこんな感じです

イレクターパイプを使ったので、思ったよりも高さが取れずに中心部あたりで10cmちょっとしかないので、あまり荷物を載せるようなスペースにはなりませんでしたわ。まあ、何もないよりはマシか...


明日からはカーテンの裾上げと、端切れで後部座席用のカーテンを作る予定です






ではまた!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイ君 換気扇と網戸の制作(完成) と 間仕切りカーテンと上部棚の制作(途中)

2016-07-04 20:28:58 | エブリイda17v改造
昨日、ビス関係を買い出しに行って組み立てるだけにしていた、換気扇と網戸がやっと完成しました

換気扇は、USB2連ファンを使用。4mmのべニア板をそのままウィンドウを上げて固定しました


網戸はこんな感じです

4mmのべニアをくり抜いて、グルーガンで止めてあります


換気扇も網戸も黒色の水性ペンキで一度塗りしましたが、どうも中学生の技術科のような出来栄えで、イマサンぐらいの出来栄えですが、来週の車中泊用として、とりあえず完成としました





そして次に取り掛かったのが、間仕切りカーテンと上部棚の設置です

間仕切りカーテンは、プッシュクリップを外したところに波板用のボルトで2バイ2材を固定して、そこにプラスチックのカーテンレールを付けています


見栄えが悪いですが、来週の車中泊用として今回はこれにカーテンをカットして終わりにします


時間が出来たら化粧板でもつけて、見栄えを良くしたいと思ってます



それと荷室上部の棚

試行錯誤を繰り返した結果、イレクターパイプで骨組みを作り板を渡す工法に決定しました


ほんとうは6mmナットの部分に金具を付けて、そのまま一枚板を張ろうと思ったのですが、どうも強度に不安があったのと綺麗なパイン材ではそのサイズがなかったので、仕方なくイレクターパイプを使用することにしました


ただイレクターパイプだとd、荷室の室内灯が邪魔になり外す羽目になりました。この室内灯、どこかにつけられればいいなぁと思いますが、とりあえずは来週の車中泊のためにこれで良しとします


上部の棚が出来れば、後部のカーテンはその棚の端につけてしまおうと思ってます


早いとこ仕上げないと来週に間に合わないので頑張りますよ




ってか、なぜにそんない急ぐのかというのは、再来週に手術を控えているので、その手術の前に実家まで戻って墓参りとかをしたいと思ってます


あと、勝田台の赤門で一人焼き肉を絶対にしたいと心に誓ってます。そのために、その夜はホテルを予約してシコタマ飲むつもりでもあります(^^;





ではまた!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイ君 換気扇と網戸の制作(途中2)

2016-06-30 17:41:02 | エブリイda17v改造
Amazonで注文していた115mmのホールソーが納品されたので、やっと換気扇と網戸の制作に取り掛かることができました


型取りは一昨日に終わらせていたので、今日は切り出しとペンキ塗りをします


網戸はべニアを切り抜き、べニア自体を枠にしたうえで、グルーガンを使って裏側からもう一枚べニアをあてがって固定しました

色を塗る前はこんな感じです。幅を10mmほど間違えて短く作ってしまいましたが、なんとか枠に収まってくれたので助かりました...汗


外から眺めるとこんな感じ

塗装前なのでちょっと目立ちますが、黒のペンキで塗りたくるので、きっと目立たなくなる事でしょう...恐らく


今日はホールソーを使って、薄いべニア板をくり抜いたのですが、力の欠け具合が悪かったのか作業台を壊してしまいました...(T_T)

まあ、購入して10年以上使っている安い作業台ですから、良く持ちこたえたと思います


少し厚めの板でも買って、なんとか使えるように細工してみますかね







ではまた!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイ君 換気扇と網戸の制作(途中)

2016-06-28 21:43:54 | エブリイda17v改造
先週末にファミリーキャンプに出掛けて、とりあえずの大役を果たしたエブリイ君ですが、休む間もなく次の課題にむかって進みます


まずは換気扇と網戸の制作と思い、買っておいた合板の切り出しをしようかと思い、マーキングをしました

このベニヤ自体は4mm厚なんですが、エブリイ君のガラスは3mmなんですよね...


切り取ってからハマらないのも困りますが、売っていた板厚が2.5mmと4mmしかなかったので、まあ少しくらい大丈夫かなと思い4mmでの制作となります


書き込みながら、ちょっと綺麗に仕上げたいなぁという気持ちが強くなってきて、急きょホールソーとホビー用の鋸を買うことにしました


なので、今日のところはこのマーキングだけでおしまい!




午後は荷室の側窓の目隠しについて、あれこれと挑戦してみました


薄めの銀マットを購入していたので、サイズを合わせて作ってみたものの、折りたたみの跡がくっきりと残っていて、うまいことはまらないんですね...


両面テープで貼ろうかと試してもみたんですが、これもどうにもうまくいきませんでした...トホホ


最終的には大判のマグネットシートがうちに眠っていたので、それを少し大きめにカットして窓枠の鉄部分に張り付けてしまいました


完全遮光のうえ、取り外しも楽ちんなので初めからこれにしておけば良かったですわ





今週末にはAmazonさんから道具一式が届くので、手元に入り次第 換気扇と網戸の制作に取り掛かりたいと思います


それまではカーテンや棚の追加制作を進めようと思います






ではまた!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイ君の荷室棚がやっと完成した

2016-06-06 20:26:49 | エブリイda17v改造
材料は前々から買っていて、イレクターパイプで骨組みまで終わっていた、エブリイ君の荷室棚ですが、昨日無事に退院してきたので本日木工作業を終え、なんとか完成いたしましたです。はい

ステンレスパイプが中途半端に見えますが、一応これでも分割収納ができるような仕様にしたので、ちょっとばかりへんてこな感じになってしまいました
右のステンレスパイプに中間足がないのは、買ったは買ったけれど高さが微妙に合わなかったので、あえて取り付けないことにしました


板は、棚用のパイン材910×450を2枚購入して、600×450を2枚、残りで300×450にして真ん中に収めてみました


このカットにしたことで、半端な残りをほとんど出すことなく棚に利用できましたよ


端の方は、パイプのところをカットしましたが、糸鋸を使っての作業は慣れないので(ふつうのカットソーも慣れませんが)結構たいへんな作業になってしまいました

それでも、まずまずの出来栄えに自己満足です


そして棚板の固定もきちんとしておかないと、急ブレーキをしたときに荷物と一緒に前に飛び出してしまったら、これまた大変なことになりますからね

イレクターパイプの棚用ジョイントで取りはずし可能でも、きちんと固定できます


全体は、クリアニスで仕上げてますが、速乾性のものを使ったので半日で作業は完了です



とりあえず、月末のファミキャンに向けての作業はこれでおしまいですかね



ぼちぼち、網戸作ったり換気扇作ったりして車中泊仕様に近づけたいと思いますわ







ではまた!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする