パートのおじさん日記

都市近郊の山里散歩、網膜剥離、タクシー許認可、脱被曝、アレルギー、男の手料理、ツーリング、ドライブ、車内泊、パートなど

なんとかなりませんかね?

2016-04-28 15:06:49 | 日記
「保育士やめたいの私だ」仕事には追われ、給料上がらず-Yahooニュース


過酷な職場ってどれくらいあるのでしょう?



これは介護の現場も同じですよね?看護師や医師なども、国が標準報酬月額を管理している職場の多くは、同じような状況にあるのではないでしょうか?


そもそも、これらの仕事自体は公共性が高く、公務員が行っても良いくらいの仕事なのに、公務員の給与が高いので役所ではやらないだけで、これらの職業についている人たちは公務員でもいいくらいだとは思います。


実際、他国では公務員として働いている人も多いのでしょう


ただし、公務員になってしまった段階で、どうしても公務員がゆえの問題も発生するのは事実です


旧国鉄や郵政など最たるものだったのではないでしょうか?


身分と給与が保障されてしまうと、どうしてもそれ以上の働きをしなくなる人間が出るのも必然ではありますので、とても痛い問題だと思いますが、だからといって手を打たないわけにはいかないのではないでしょうか?


このような職場には、我々の税金も投入されての運用ですから、給与と仕事のバランスが取れていないと、どうしてもバッシングの標的となり、しいては票集めに走る政治家の道具にされてしまいかねませんので、ことは慎重に、しかしスピード感をもってあたらねばならないでしょう


では、どうすればいいのか?


まあ専門家の人たちが考えても、なかなかいい解決ができないのですから私のような素人が考えてもいい案が浮かぶわけはありませんわな(苦笑)



うちの近所の保育園も、常勤の先生たちはなかなか苦労されているようですし、もう少し勤務時間に余裕がある配置であったり給与が高かったりするといいのです







ではまた(^.^)/~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイ君 床の土台組

2016-04-27 14:57:05 | エブリイda17v改造
私の愛車エブリイ君da17vですが、やっと車中泊仕様の床の土台組だけ終わりました



ほんとなら、もう少し早く終わる予定でしたが、色々とあってやっと終わりました


けれども、JOINターボだからなのか?床の防音シート?か何かの影響で、床の凸凹が激しくで困りましたよ



まだまだフラットな感じには程遠いですが、高さ調節のためのゴムなどを付けたりして出来るだけフラットになるようにしてみました




前のほうは、セカンドシートを倒すとクッションのせいで、ぐにゃぐにゃするので、支えを作って足場にしてみました



一つ大きな失敗?として、1×4材を床の設置部分に使ったのですが、塗装をしたのが遅かったせいか、とても歪んでしまいました



店で売っている時は、これほどまで歪んだものは見たことがありませんでしたが、やっぱり薄い分だけ曲がり安いのでしょうかね?



この後、実際に床板をはめてみて、歪みに耐えられないようなら、あらためて作り直そうかと思ってます



ちなみに、この土台分は4人乗車の時には荷室にしまっておけるように、鬼目ナットを使って簡単に分解可能な仕様にしています



来週には、床板用のべニアと中綿用のウレタン、合皮シートが来るので頑張って床を完成させようと思います






ではまた(^.^)/~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイ君 プチ改造

2016-04-27 14:38:21 | エブリイda17v改造
久しぶりのブログ更新となりましたが、機械的な検索機能からですかね?PVがそれなりに増えるのは


今回は、先々週に行ったエブリイda17vのプチ改造です。


この車の荷室の両サイドに、柔らかなボードがプッシュクリップで止めてあるのですが、私がそれを外して見てみようとしたところ、プッシュ部分を車両の奥深くに落としてしまって、再度取り付けることができなくなってしまったので、泣く泣く手を付けることになりました


完成の図としてはこんな感じですが

3mmのべニア板にお化粧を施してから、ねじ止めをしてみました


ネジをどうやって固定しようかと考えた末、プッシュクリップの穴が8mmちょうどだったので、石膏ボード用のアンカーで取り付けてみうかと考えてみました


とは言え、受けのほうは鉄板1枚の厚さしかないので、ねじ止めをする四隅にそれぞれ11mm厚の合板を加工して受けの部分にしてみました



取付にちょっと力がいりましたが、なんとかアンカーを奥まで押し込んで、ねじ止めをしてみました



本当ならネジの色も変えたかったのですが、買ったネジの長さがちょっと短かったので、アンカー部分まで届かずに使えませんでした...トホホダワ




このべニア部分に、今度はリアスピーカーを埋め込みたいと思っていますが、ど素人の私にどこまでできるか?ナビを壊さないように、じっくりと作業したいと思ってます






ではまた(^.^)/~~~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だす

2016-04-11 12:09:20 | 日記

近所のお宅に咲く山つつじ




桜の花もすっかり落ちてしまったみたいですが、それを待っていたかのように山の黄緑が、うゎーっと増えてきましたよ


いよいよバイクの季節がやって来たって感じですが、わたしのDトラちゃんは自賠責が切れてて乗れんのですわ


昨年2月に網膜を剥ってから、片目での運転が怖くて乗っていませんでしたが、こんな季節になると乗りたくなるもんですな


今ではコンビニでも自賠責に入れるみたいだら、今月中には加入して乗れるようにしたいと思ってます


エブリイ君の改造もあるし、忙しい春になりそうですね…ワクワク







ではまた(^_^)/~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてかな?この蜘蛛

2016-04-08 22:46:57 | 里山の生き物

アシダカグモと言うらしいですな


一応です生息域は、本州から四国沖縄となっていて、一年中見られるそうなので、何回か出会っているのかも知れませんが、記憶に残ったのは今回がはじめてでしょうかね


子供の頃は、ジョロウグモを捕まえては尻から糸を出して遊んだもんですが、最近の子供たちは生き物で遊ぶなんて野蛮なことは、あまりしないみたいですね


今では口に出して言えない、残酷な遊びもけっこうしていましたが、それだけ身近に生き物が居たって言う証でも証でもありますがね


さてさて、この暖かさだと今年のカブトムシの羽化は早いんですかね?そろそろ準備をしておかないと、とりっぱぐれることになるので、時期を逃さないように気を付けましょう





ではまた(^_^)/~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電力自由化 やっと契約完了ですぜ

2016-04-06 22:47:58 | 日記

今年の1月くらいから動いてはいたんですが、どうやら法人のページにアクセスしていたのか、3月下旬に申請したのが本当のやり方だったらしく、やっとこさ電力会社の乗り換えに成功いたしましたです


3月中には手続き完了の連絡をもらいましたが、電力の供給開始は5月になってしまうのですね...ちょっと悲しいですわ


それでも、やっと原発の中電から離れられると思えば、なんのこれしきというところです


HTBエナジーさんには、もっともっと契約数を延ばしてもらって、どんどん再生可能エネルギーや代替エネルギーに挑戦してもらえればと思いますよ




とはいえ、世の中そんなに甘くはないようで、既得権益の皆さまがたによる原発再稼働や新設に向けた動きは止まりませんね。当たり前ですが


しかしまあ、重大事故が起きたときの備えとしての免震重要棟なんてのは、考えてる人たちは車のシートベルトくらいに思ってるんですかね?


免震重要棟の出番が来るような災害が来るということは、原子炉から放射能がダダ漏れになったりしたときでも、コントロールができるように、ってことで考えているんですよね?

ダダ漏れになるってことを、本当は想定してないでしょ?だって、ダダ漏れになったら、位置的に考えて西日本の原発のほとんどは西からの風にあおられて、東日本を含めて、ほぼ全滅する感じじゃないですかね?


福島第一から放出された放射性物質の多くは太平洋に落ちたんでしょ?その中の一部が日本列島に流れただけなのに、これほどまでの悪影響が出てるのは間違いではないと思うのですが


そう考えたなら、西日本の各地にある原発が重大事故を起こした場合、多くが原発の立地以西に放射性物質が降り注ぎ、結果としてその土地は使い物にならなくなるということだから、被害の影響が甚大過ぎて交通事故やタバコのリスクなんかとは比べようがないのにね。分からない人には分からないものです。そして、その関係で生きている人にとっては、それ自体が死活問題ですから、そうやすやすとは手放すことはできないのですよ


だから、人の命とか人生とかお構いなしに、お金に執着するわけですね。だって今の生活が壊れたり、知らない世界に放り込まれるなんて怖くて怖くて想像もできませんから。そんな怖い思いをするくらいなら、何とか原発が事故を起こさないように頑張って、少しでも自分の居場所を確保したいですもん




あーあ、早く悪魔の発電から手を引いてくれんかのう...



ではまた(-.-)/~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から電力自由化ですな

2016-04-01 16:32:07 | 日記
皆さんは電力会社を変えましたかね?


うちはキチンと変えましたよ。HTBエナジーでんがな


というか中電のエリアは参入する電力会社が少なくて、そんなに選べるほどのメニューがありません...(ノД`)・゜・。


ということで、全国的にも有名どころで昔から環境に対して取り組みをしていたハウステンボスとの関連企業なので、選ばせていただきました


結果的には、今よりも5%ほどお安くなるらしいのですが、うちの場合は金額よりもエネルギーの生産方法で選んでいるつもりではあります


HTBエナジーで一つ問題なのは、電力の生産方法の割合を公開していないということでしょかね?


中電も今は原発由来の電力はないけれど、高浜原発の再稼働を虎視眈々と狙っていますから、原発反対の我が家としては一刻も早く中電から手を引きたいと思っていたところの電力自由化ですから、渡りに船でしたけれど、HTBエナジーがどれくらいの割合で自社生産できていて、どれくらいを他者から購入しているかなど、知りたいところではありますがね


それでも中国地方では、選択肢がありませんから、知ったところで変えられるわけでもないのですが...


まあ、今日からはとりあえず中電からの請求もなくなりますから、一安心です。なんといっても、今まで中電への支払いをできるだけ遅くして支払う、アリの抵抗を継続していましたから、それも一つストレスからの解放になります


今から50年も前には、自然エネルギーなんて考えも及ばずに、自国のエネルギー開発は原子力一本やりで推進してきたから、今更原発の予算を減らして他のエネルギー政策に振り向けるなんて難しいのは分かりますが、ちまちまとした企業経営とは違うんですから、もっと大胆に国策を考えて推進していってもらいたいものです


そのためには、今を大胆に変えなければならない、という強力な精神と肉体と行動力を兼ね備えた偉大な政治家が登場するしかないのではないでしょうかね?


明治維新の時のような豪傑が、政治にも企業経営者にも求められているのだと思います


ただし勘違いしてもらいたくないのは、偉大な人間と言うのは自分が判断するのではなく、その行動や発言などを利害関係のない他者が判断してそうなるということを、肝に銘じていただきたいですわ





エネルギーからは話がそれますが、食糧自給についても同じことが言えるのではないでしょうかね?


他国から食料を買って自国の腹を満たすというのは、どうも間違っているような気がしてなりません


地産地消。これは国にも言える事ではないでしょうか?


どうしても自国で生産できないものや、量を作れないものは仕方がありませんが、今の中山間地の状況から考えれば、まだまだ日本の国土には余力があるのではないでしょうか?


それと、これから先は人口がどんどん減っていきますから、土地自体はますます余っていくので、土地改良によって農地を作ることができるのではにでしょうか?


そのためには今ある土地区画の整理をしたり、転居を促したり、土地の収用も必要になってくるかもしれませんが、日本がジリ貧にならないためにも失業者を就農に向かわせる施策も必要かと思います


世の中、仕事を得るためにどんどんどんどん都会へ出て行ってしまい、親の世代もこれからは都会に行っても仕方がないという風潮が蔓延していますね。もっともっと農業従事者、畜産従事者を増やしていき、食糧自給率をせめて5割以上、できれば7割以上までもっていければと思います


人口が減少して、生産量を維持、向上できれば、それも夢ではないのではないでしょうか?


もちろん外貨を稼ぐことも重要な役目ではありますが、その稼いだお金がみすみす海外に流出していっている現状は、なんとか打破したいものですね。スーパーで売っている品物の、一体何割が海外からの輸入製品なのでしょうか?


小売業は上前が身になりはしますが、仕入れにかかる代金は結局は海外に出て行ってしまうのですからね



平成の豪傑には、どうか頑張って役人の考えるこじんまりとした改革などに乗せられず、独自の大胆な発想で日本を改革してもらいたいと願うばかりです




では、この話はこの辺で...




ではまた(^.^)/~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学準備の季節

2016-04-01 11:26:36 | 日記
今日は四月一日、娘が通う中学校の入学手続きでした


せっかくのめでたい日でしたが、残念ながら雨模様の一日

けれども、田舎の学校の雨模様も桜の花を背景にしたら、けっこういい感じですな


私が中学校に入学するときは、丙午の生まれの年でも12クラスもあって、今考えれば当時の先生方はとても大変だったろうな、と思いますが我が子の通う学校は、一学年の人数が60人ちょっとと少なくて、一クラスの人数も30人程度となるので先生にとっては目が行き届きやすいサイズで、親としても多少の安心感はありますわ



とはいえ心配事がないわけではなくて、最近というかこの地域の特色なのか、親の品格にちょっと気になる人がちらほらいましたから



今日は車での来校が可能で、駐車エリアはグラウンドが開放されていたのですが、グラウンドに入る門の扉にかかるように駐車していた親御さんがいて、車一台が通るのがやっとの状態になっしまったのですが、その車の中には堂々と金髪のおかあちゃんが座っていましたよ


そりゃ雨だから、少しでも校舎の近くに停車したいと思うのは皆同じですが、明らかに通行の邪魔になるところに平然と駐車できる感覚を持ち合わせている人と同じ学校の父兄になるのは、とってもストレスのたまる状況ですわな


ここいらのお母ちゃんは、けっこうこんな感じ(元イケイケな)の人が多くいらっしゃって、どうも私の生活範囲とはあきらかに異なる方々で、この先トラブルが起きなければいいなぁ、と思わずにはいられません


無事に中学校生活を送ってもらえることを願うばかりですわ




ということで、娘も無事に入学手続きを終えることができましたので、明日はご褒美もかねて小倉のスペースワールドに行ってこようと思ってます


お金があれば宿泊をして遊びに行きたいところですが、そんな余裕もないので、娘が喜びそうな場所ということでスペースワールドにしました


去年の修学旅行で当該遊園地に行ったのですが、スリルライド系には今までほとんど乗ったことがない娘が、ザ・ターンというジェットコースターに乗ったのが面白かったようで、スペースワールドに行くと言うと、とても喜んでいましたよ


明日は朝一番で家を出て、夜遅くに帰ってくる予定なので、今日はゆっくりと休むことにしましょ








ではまた(^.^)/~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする