パートのおじさん日記

都市近郊の山里散歩、網膜剥離、タクシー許認可、脱被曝、アレルギー、男の手料理、ツーリング、ドライブ、車内泊、パートなど

エブリイ君 やっと改造に取り掛かりました

2016-03-31 17:02:36 | エブリイda17v改造
納車から早くも2ヶ月以上がたちましたが、やっと重い腰をあげて改造を始めることにしました。

まずは荷室の床を車中泊使用にしますが、上記のような床がどんな形になるか、今から試行錯誤の連続ですね





はじめは、荷室のビニールシートをはがしてから、床足を組んで板を渡そうかと思ったのですが、どうも凸凹加減がすごくて私の手には負えない気がしたので、シートの上から施工することにしました。


本当はシートをなくして、床を剥がさずにバッテリーチェックができるようにと考えたのですが、前述のとおりあきらめてしまったので、今度は床を簡単に分解して倉庫に保管しておけるような工夫が必要となりました。



それと、このセカンドシートまでの勾配がかなりありまして、ざっと調べてみたら、1835分の110もあって、どうにもこの傾斜を克服しなければいけないことが判明しましたので、強度の心配はありますが、以下のような図で制作に入ろうかと思ってます。




見ずらいですが、緑がワンバイフォー材、赤がツーバーフォー材になり、組み終わったら合板を乗せようと思ってます。それと今回は初めて鬼目ナットを購入して、取り外しの部分は、それで締め付けをしようと考えました。




途中、息抜きを兼ねてリアのスピーカーもつけようかと考えていますが、ナビの配線をみてから少し躊躇しております。万一ショートさせて壊れてしまったりしたら、目もあてられませんからね(^^;


それでは、途中経過は適当にアップしていくことにしますです。







ではまた(^.^)/~~~

台東区の取り組みに賛成ですわ

2016-03-29 22:55:58 | 日記
<東京・台東区議会>民泊に「待った!」 条例改正案を可決(毎日新聞) - Y!ニュース 


民泊なんて、きちんとしたルールを作らなければ儲け主義の悪徳業者が増えて、日本の評判を悪くするだけでなく、地域住民が暮らし辛くなるだけですから、今回の台東区議会の対応には大賛成ですよ


ホントに民泊を進めるなら、やっぱりホームステイが中心なんじゃないですか?


マンションの空き部屋ならば、きちんとウィークリーマンション並みに対応せねばいけんでしょうね





ではまた(^_^)/~~

北海道新幹線 函館まで4時間!?

2016-03-25 22:12:01 | 日記
今日のニュースでやっていましたが、明日に北海道新幹線が開通するそうですね


広島に住む私としては、遠い外国のお話のような感じで受け止めていますが、しかし東京から4時間とはまた気が遠くなりますわな


4時間と言えば、東京から広島までがちょうど4時間ですから、東海道山陽新幹線の区間としてはうちが利用する区間とまったく一緒なわけですが、うちの事情についてちょいとお話しておきましょう


まあ私の実家自体が千葉にあるので、東京からはまた1時間ほど電車に揺られる必要があるので、色々と勘案しなければならないことがたくさんあります


比較するのは自動車と飛行機になりますが、まずは自動車での移動としてはガソリン代と高速代が費用として考えられます。車両の損料はこの際計算はしませんので、条件付けしたうえで実際に出るであろう費用と時間の比較をしてみます。


まずは電車での移動(ここでは広島までは車で移動し、駐車場代はタダのプランがあるのでそれを利用します)
総額:37,720円 片道所要時間:6時間
内訳)ガソリン代500円、新幹線36,080円、在来線1,140円

飛行機での移動(自宅から成田経由)
総額:17,960円 片道所要時間:4時間
内訳)高速代2,040円、駐車場1,800円、ガソリン代1,060円、飛行機代11,360円、在来線1,700円

車での移動(861km)
総額:39,150円 片道所要時間:10時間以上
ガソリン代13,530円、高速代25,620円


結論としてはLCCの春秋航空を利用して行くのが、金額的にも肉体的にも楽ちんなのがわかると思います


なので、J-WESTカード会員ではありますが、よほどのことがない限り新幹線を利用して上京することはないでしょうね


ですから、今更北海道新幹線ができたとしても、しょっちゅう行き来をする人であればあるほど、飛行機を使われるのではないでしょうかね?


4時間座るのって、けっこうきついですよ。しかも帰ってきた先で車の運転があるのであれば、お酒を飲むこともできませんから時間をつぶすのが一苦労です


きっと赤字がたくさん出るのでしょうけど、一体どこでどうやって補てんするのでしょうかね?


それと、事故や故障続きのJR北海道ですから、大変なことが起きないように保守はきちんとやってもらいたいと思います。(お前に言われる筋合いは無いとぶっ飛ばされそうですが...)



そうそう、車での移動だと意外と高くついてしまいますが、車中泊をすれば宿泊代の節約が可能ですし、現地での移動も楽にできますから、これはこれで場合によっては選択もありな手段ではあります


今までも何回も千葉までの往復はしていますからね。けれど首都高の渋滞だけは困るので、できるだけ渋滞しない時間帯に通過できるように調整はしています。だいたい片道12時間くらいかけて移動しますが、車内での休憩で3時間は取っていると思いますよ


よろしかったら自動車での移動もご検討ください






ではまた(^^)/~~~

春なのにー… あまり嬉しくもないかぁ

2016-03-25 15:18:51 | 日記

春ですねー


去年の秋口に植えたチューリップが花を咲かせ始めましたわ


ほんとは花壇いっぱいに球根を埋めたから、一面チューリップにおおわれる予定でしたが、どういう訳かダメになってしまったところが、けっこう多くなってしまいました(涙)




春と言えば別れの季節。我が子の通う小学校も今日、離任式が行われました


うちの子二人ともお世話になった先生が、近隣の学校に転任されるということで、PTAでもお世話になった女房が式に参加してきました


なかなか落ち着いたいい先生だったので、とても残念ではありますが、他の学校でもご活躍されることでしょう




そして今日は久しぶりの広大眼科受診です


網膜剥離を患ってから、はや14ヶ月になりますが、相変わらず目のなかにはシリコンオイルが入ったままで、最近はまた白濁してきたような気がしてます


いったい、いつになったら落ち着いてくれるのかと思いますが、こればかりは自分でなんとかなるものでもありませんので、気長に付き合って行くしかありませんな


網膜剥離がここまでこじれる病気とは、最初にネットで調べたときには思いもしませんでしたが、選択した術式が間違えるととんでもないことになる、という見本みたいなもんですな


万が一、このブログを読んでいる網膜剥離の方で、40台後半以降であれば迷わずに、硝子体手術を選択した方がいいと思いますよ


強膜バックリングは痛いし、視角もずれたりしたのに治らなかったら、ホントに目も当てられませんからね


最初から大学病院でやってもらっていたら、私の人生もまた違うものになっていたことでしょう


なので、今年の春も笑えない春を過ごすのでした…トホホ






ではまた(-_-;)/~~~

八本松トンネル事故を受けて

2016-03-24 22:26:52 | 日記
逮捕の運転手、今月も複数回の過労運転 Yahooニュース

車の運転など、人の命に直結する仕事はたくさんあるけれど、車を運転するっていうのはやはり事故を起こした時の影響が大きいわけで、ドライバーの体調管理については、すでに記録で残残すことが義務付けされているけれど、実際の運航における運転間隔や距離についてはタコメーターがついている車両でなければ分からない、というかいくらでも改ざんができてしまうのが実情かと思うのよね


けれど、今回このように重大な事故を引き起こした原因が過重な運転にもあるようなので、これを起こさないためにも何か工夫はできないのかと考えてみましたが、きっと国土交通省の担当局では検討されていることと思いますね。けれど、あえて私も声を上げたいと思います



以下のような感じ


営業用車両に取り付けるタコメーターの開発
→運転免許証のICチップと連動した記録(運転手、走行距離、走行時間など)を行えるように標準化する。取付義務の保有台数なんかは、現実的なところを選べばいいと思う

データ収集システムの構築
→タコメーター記録をインターネット上のポータルサイトを構築し、営業所から担当の陸運局へ月に一度タコメーターのデータをアップロードする。
→アップロードされた記録の中から、基準違反のデータを検出してデータベース化し、悪質な事業所を特定、改善をする


こんな感じのシステム構築ができれば、過重労働による事故は抑制できるのではないかと思うんだけどね




あとは、体調の突然の悪化などによる事故については、車の仕組みを変えなければどうしようもないかもしれませんね


例えば心拍数や血圧などのデータを、車両のほうで感知して以上があればハザードをつけてエンジン出力を落とすとか、周りへの異常を知らせる仕組みを作るとかね


統一した通知方法があれば、その車両は危険が切迫しているから近づかないほうがいいと分かるよね




まあ、頭の良い人たちがいろいろと考えているだろうから、除染なんかの余計なところに税金を投じるくらいなら、確実に人命救助につながるこれらのことに税金を使ってもらいたいものだわ








ではまた(^^)/~~~

エブリイ君 やっと1000km

2016-03-23 13:44:27 | 日記

新車購入から1000㎞を走り終えるまで、なんと2ヶ月以上


こんなに時間がかかった車はありませんでしたけど、まあ仕事もしていない今としては仕方がないですかね


納車の時には、慣らし運転として3000回転を越えないように運転しようと思っていましたが、軽自動車のためかどうも普通に走っても3500くらいまではあがってしまい、近所のちょっときつい坂道では、どうも4000回転くらいまであげないと後ろからあおられまくりで困ってしまい、慣らし運転期間中の回転数を4000回転として、今まで走ってきました(まあ、今の車はならしはいらないというのが常識ではありますが)


これからエンジンオイルを交換して、あとは普通に走ろうかと思ってます


とくにぶん回す運転をするわけでもないですし、これからも安全運転で周りからはちょっとイラッとするくらいの運転になると思いますが、事故るよりは良いと思うのでゆっくりと走りたいと思いますわ


片目が不自由だと、どうしても遠近感が皆無なので剥離前の運転には戻れませんからね






ではまた(^.^)/~~~

Dトラ 久々の点火

2016-03-23 13:27:41 | 日記
私のDトラちゃん、バッテリーがあがっていて動かなかったのですが、バッテリー充電器を購入してバッテリーに充電したらきちんと動きましたよ!

私の場合、網膜剥離が治らずに1年以上が経過してしまいましたから、その前の秋口から乗っていないということで、バッテリーが上がっていても仕方ない状況だったのですが、充電後に時計を見たら時間がちゃんとあっていたので、中まではいかれていなかったようで助かりました


バイクといえどもバッテリーのちゃんとした新品を購入しようと思えば、8千円は覚悟しなければだと思いますからね


それと、バッテリーの充電器を購入した理由に、エブリイ君の車中泊仕様に向けて電源を確保したいと考えていたので、軽自動車用のバッテリーでも積んで予備電源にしようかと考えていたので、購入しても箪笥の肥やしになることもないかな?なんて思い買ったのでした



とはいえ、去年の5月に自賠責が切れていて、このまま公道を走るわけにはいかないので、バイク屋さんで自賠責と任意保険に加入してから走り出さねばならんのでした...ハッハッハッ


広島でも桜の便りが届き始めましたから、早く手続きを終えて出発したいですね






ではまた(^.^)/~~~

Amazon 表示金額の間違えかぁ...

2016-03-22 18:34:41 | 日記
先日、アイリスオーヤマのプラスチックボックスが、アマゾンのタイムセールで15円で出品されていたので、思わず買ってしまいましたよ


だって、その前の週に近所のホームセンターで2千円も出して買った代物でしたからね。迷う暇はありませんでした


ホントは転売目的で、もっと買ってしまおうかとも思ったのですが、家中コンテナだらけになっても仕方がないので、他はやめましたけどね



しかしまあ、安いものには仕掛けがあるものです...

そう、表示価格の間違えですって


あー、せっかく改造してバイクの荷台に乗せようと思ったのに、それもはかない夢と終わりましたわ


まあ、担当者がとてもビックリしたと同時に心臓が止まるような思いをしたでしょうね


実際、心臓ではなく給与が止まるような事態に陥っているかもしれませんが...


しかしパソコンとは怖いもので、いくらチェックをしてもどこかでヒューマンエラーが出るもんなんですね。今回の件でつくずく恐ろしいと思いましたよ


規約に記載がなければ、その値段ですべて発送して、損した分はどこかで計上しなければなりませんからね


アマゾンの皆さん、今後このようなことがないようにきちんとチェック体制を修正してくださいませね




ではまた(@^^)/~~~

卒業式からの お好み焼き

2016-03-22 18:32:30 | 日記

娘もいよいよ小学校を卒業し、4月からは中学生になるのでした


よくぞ6年間、特に3年生からの4年間はがんばったと思いますよ


千葉から転校して、言葉もよくわからないことが多い中、友達もあまりいなかったようで、いつ登校拒否に陥っても仕方がないくらいの状況でしたが、嫌なことがあったときも、頑張って登校してましたからね



そんな娘が千葉で通っていた幼稚園からメッセージカードが届き、とても喜んでいました。しかも小学校1、2年の時の先生方から自宅に生花が届けられて、親もとても感激いたしました


何かと大変な時期を過ごした場所ですから、親も感慨ひとしおです





けれど、そんな余韻に浸っている間もなく、この日は東京から親戚がやってくるのでした


昼食は姪っ子のリクエストにより、可部のいきな亭でお好み焼をいただくことに

私はいつもの、そば肉玉にチーズとキムチのトッピングを美味しくいただきました


そして二泊三日、姪っ子たちにたらふくご馳走をして楽しんでもらいました



しょっちゅう遊びに来てくれるといいのですが、遠いし忙しいのでなかなか来ることができませんが、また来てくれる日を楽しみに待つことにしましょう





ではまた(^^)/~~~

灯油ボイラーの点検してもらいましたよ

2016-03-16 17:03:16 | 日記
我が家は4年前に中古で購入したのですが、給湯はガスではなく灯油ボイラーだったのですが、それが最近どうも調子が悪いようで、着火するときに不安定というか、不完全燃焼しているような気がしたので、メーカーに連絡してサービスに点検してもらいました


素人判断では、着火する部分にすすがたまって、うまく灯油に点火しないのではないかと考えていたのですが、どうも違ったようです


点検に来てくれたお爺さん曰く、灯油の噴射口に何らかの原因で劣化した灯油が固着して、設計通りの噴霧ができずに不完全燃焼を起こしていたとのことでした


確かに取り外して噴霧した灯油が、けっこう長い距離を飛んでいて、霧の粒子が大きいことが伺えました


思えば引っ越しの前、ガスの開通点検と同時に、ボイラーが着かなかったので、ガス屋さんにみてもらったのでした


お爺さんからは、長期間使わなかった時期があったり、不良品の灯油を使うとこうなるそうで、うちが買う前にかなりの空き家状態が続いていたのが原因だと思いますわ


という事で今日は灯油を噴射する部品を交換して工事は終了し、交換後はすこぶる順調に稼働するようになりまして、これで安心して寝ることができますわ


点検と部品交換、それに劣化していたパイプの凍結防止カバーヲつけてもらって、しめて2万円也


女房は「高い!」と嘆いていましたが、まあ作業時間1時間と部品代なら、こんなもんかと私は思ってますがね


やはり金より安心を選ぶと、どうしてもこうなりますが、お爺さんも確かな見立てができる職人サンでしたから、良かったと思ってますわ


しかし我が家の女性陣は、ものを大切に(丁寧に)使うとか機械ものは説明書を見るとかできないんですよねー


結果的に長持ちになり、出費も抑えられるのにどうしてなんでしょ?


そういえば、料理を作るにもレシピをろくに見ないで作ってしまい、結果として味の方がイマイチなんてことも、けっこうな割合でやらかしますから、いい加減でも気にならないんでしょうね


そんなんだからストレスも感じずに過ごせるんでしょうね。うらやましい限りですわ…ホント







ではまた(^_^)/~~