goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに?!

広くも無い庭でガーデニングと野菜つくり 時々花見の旅に出かけています

5日ぶりの我が家の庭は春爛漫

2024-05-07 23:02:12 | ガーデニング
亡夫の姉の家から5日ぶりに帰った翌朝 庭に出て景色が一変しているのに感動!
庭が狭く感じられるほどに木々の葉が茂り 花が地面を覆い尽くすように咲き乱れていました。







さあさあ 背丈が伸びた花には支柱を立ててあげなくては・・・・

でも 想像を絶するというか想像した通りのゴミ屋敷の掃除とそこに泊まるという行為は私の体力と気力を奪うに充分過ぎました。

帰ってから2日間は咳が止まらず 身体は怠く 庭仕事はおろかやっと自分の食事を作るだけで精いっぱいでした。

アレルギー体質の私はカビと埃と 腐敗物からの異臭で喘息気味になったようです。

やっと元気が出てきた一昨日から庭仕事をボチボチ始めました。

背が高くなるジキタリスやアグロステンマの支柱建てをして


カメラを庭に持ち出して写真を撮りながらする庭仕事だったら楽しく体調も良好なのだけれど

又今度 義姉からの電話で「来て!」って言われたらなんと答えたら良いのやら・・・
その時は又その時で考えることにしましょう。
無駄な取り越し苦労はしないように考えないようにしましょう。

薔薇の足元 あちこちに植えているホスタも大きくなっています。

オルレアも薔薇と相性が良いので庭中で咲いています。

そして今年の薔薇は元気よく沢山咲く気配です。

蕾も沢山付けています。



グラハムトーマスだけでなくピエールドゥロンサールもたわわに蕾を付けています。(写真撮り忘れたけれど)

フレンチラベンダーもドッサリ咲いています。

我が家は何でもドッサリ・・・写真もドッサリ花が多くて・・・・
なのでたまには たおやかさを感じるアグロステンマの写真を

今年も果物が豊作のようです。

キウイフルーツ 花が沢山咲いています。

ビワも大きくなっています。

杏も

ミカンの花が見事に咲いて 木が真っ白く見えるほどです。柑橘の良い香りが漂っています。


実がなる木もとても楽しみです。





















最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akatuki1227330)
2024-05-08 03:38:29
こんばんは一年生です。

片付けお疲れ様です。

自分の実家もゴミ屋敷になっています。

あそこに泊るのは大変かも?

そういうとこから家の春爛漫の

お庭をみると天国ですね~

これから暫くは花に囲まれ生活出来ますね~

実も沢山なって今後が楽しみですね~
返信する
Unknown (yoko)
2024-05-08 04:16:55
おはようございます^^
お疲れさまでした。
ごみ屋敷を片付けるのは、勇気と体力が要ります。
姑の事を思い出してます。大変でしたね!

hanahanaさんのお庭を見るたび、どこかの植物園に行ったような錯覚をしてしまいます。
春爛漫のお庭で、写真撮りまくってね(^_-)-☆
返信する
Unknown (mako)
2024-05-08 04:25:42
hanahanaさん おはようございます。
お疲れ様でした。
頼りにされるhanahanaさんは、心の優しいかたなのです。
お帰りになってお庭の花が心を癒してくれますね。
色々な果物も楽しみですね。
hanahanaさんのブログまた楽しみにしています。
返信する
Unknown (siawasegohan_2009)
2024-05-08 07:11:15
おはようございます。
美しいお庭、素敵な写真ですね。
義姉さま宅のお仕事、お疲れ様でした♪
偉いな〜と心底、感心していますが、
どうぞ無理はなさいませんように!
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-05-08 08:04:53
@akatuki1227330 おはようございます。 一年生さん~

本当に我が家の庭に居ると天国のようです。

もう少し近ければ日帰りでチョコチョコ行って片付けるのですが・・・
やはり4泊5日の休む間も無くの掃除 片付け 姉の食事作りは
高齢者の私には堪えたようです。
これからのシーズンは我が家の花だけでなくバラ園や植物園にも出かけて綺麗な花を楽しもうと思います。
返信する
Unknown (michiyo2859)
2024-05-08 08:06:49
おはようございます☺︎
大変お疲れ様でした。口で言うのは簡単だけどお疲れの様子でさぞかし大変だった事が想像できます。
庭の花達、きっとお帰りなさいと
喜んでお迎えしてくれているのだと思います。あまり無理せずゆっくり休んで始動して下さい。(╹◡╹)
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-05-08 08:11:04
おはようございます。 yokoさん
本当に扉も閉まらないほど物がギッシリ詰まった冷蔵庫の中身は
殆どが腐敗していて腐敗臭ムンムンでした。

寝る場所も何とか仏間に確保しましたがゴキブリやカメムシが闊歩していて
とても熟睡できる環境ではありませんでした。

しばらくは義姉のことは忘れて 綺麗な花のシーズンを楽しもうと思います。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-05-08 08:17:27
おはようございます makoさん

義姉の家はどこもかしこもゴミがうず高く重なり合って歩くのにも
注意が必要なほどでした。
去年の秋に片付けたのに またもや元の木阿弥でした。

これから暫くは義姉のことは忘れて綺麗な花のシーズンを楽しもうと思います。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-05-08 08:28:26
@siawasegohan_2009 おはようございます。 siawasegohanさん~
何時もsiawasegohansんのブログを読むと 旦那様のご両親を介護しながら
仕事もこなし ブログも毎日のように更新されて ご自分の時間も確保されているのに 感心しています。
手際よく時間を無駄にせずに暮らしていることに尊敬してしまいます。
新幹線に乗ってバスに乗って4~5時間かかる義姉宅には又しばらく無沙汰するつもりです。
庭仕事と花見に出かけることを楽しもうと思います。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-05-08 08:35:21
@michiyo2859 おはようございます。

本当に3度の食事作りと片付けで朝から晩まで働きづめでした。
それでも冷蔵庫とキッチンだけしかできませんでした。
働いても働いても片付かない家 空しいです。

そんなことは忘れて家では庭仕事楽しもうと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。