4月末から5月上旬にかけて種まきした苗たち
成長がいつもながら遅い
種まき時は「挿し芽 種まき専用土」を使用しています が
なかなか思うように成長しないのです
つい最近です 1本立ちにしたのは。
キンギョソウなどは1か月以上経ってもまだ双葉の苗が多く
まだ種まき箱の中です
聞くところによると「プレミアム「用土」なるものがあるらしいのですが
我が家の近くのホームセンターには無い
農協に行ったら農家さん御用達の良い土が有るかもしれないので
出かけた折に寄ってみようと思う
確か車で30分ほどの直売所が農協だったような気がします

4月下旬種まき ペチュニアの種ってこ~んな小さいとビックリ
これから元気に育ちそうな苗は7本 小っちゃい苗が数本 来年からはペチュニアは苗を買うことにしよう

種まき箱の中で2か月近く過ごしているキンギョソウ 今1本立ちしたら枯れちゃいそう

ジニアスターブライト
サルビア

コリウス 根がほとんど伸びてない 枯れるかも

ケイトウ キモノスカーレット

千日紅ネオンミックス

ジニアプロフュージョンレモン

観賞用トウガラシ

マリーゴールド これは元気がいいのでもう地植え出来そう

葉ケイトウ

千両 3月種まき

咲き始めたアガパンサス
苗だけより 花が良いですね🙇
成長がいつもながら遅い
種まき時は「挿し芽 種まき専用土」を使用しています が
なかなか思うように成長しないのです
つい最近です 1本立ちにしたのは。
キンギョソウなどは1か月以上経ってもまだ双葉の苗が多く
まだ種まき箱の中です
聞くところによると「プレミアム「用土」なるものがあるらしいのですが
我が家の近くのホームセンターには無い
農協に行ったら農家さん御用達の良い土が有るかもしれないので
出かけた折に寄ってみようと思う
確か車で30分ほどの直売所が農協だったような気がします

4月下旬種まき ペチュニアの種ってこ~んな小さいとビックリ
これから元気に育ちそうな苗は7本 小っちゃい苗が数本 来年からはペチュニアは苗を買うことにしよう

種まき箱の中で2か月近く過ごしているキンギョソウ 今1本立ちしたら枯れちゃいそう

ジニアスターブライト


コリウス 根がほとんど伸びてない 枯れるかも

ケイトウ キモノスカーレット

千日紅ネオンミックス

ジニアプロフュージョンレモン

観賞用トウガラシ

マリーゴールド これは元気がいいのでもう地植え出来そう

葉ケイトウ

千両 3月種まき

咲き始めたアガパンサス
苗だけより 花が良いですね🙇
たくさんの種まきしたんですね!
まだまだ小さいのは、何かあるのでしょうか?
土なのでしょうか?
ホームセンターに行くと、プレミアム培養土
売ってますね!
アガパンサスは、お庭のお花ですか?
きれいに咲いてますね🌼
沢山たねまきしました
全部キチンと育ったら花壇に植えきれません
でもなかなか苗が育たなくて
今花壇は苗を植えようにも育たないので
植えられずさみしい花壇になりつつあります
次回から土 プレミアムに変えてみますね
アガパンサス 庭で咲いています
水色の花が清々しく大好きな花です