花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

シバナ他

2016-10-25 08:11:40 | 日記



シバナ(芝菜,塩場菜)ヒルムシロ科、ホロムイソウ科、シバナ科、
絶滅危惧 徳島県「Ⅰ類」環境庁「Ⅱ類」

海浜や内陸の塩湿地に生える。モシオグサ(藻塩草)ともいう。
葉は細長く長さ10~30㎝、幅2~4㎜。
葉心から高さ10~20㎝にわたって総状に多数の小花をつける。葉は食用となる。

完全開花までまだ数日先になる。(昨年は10日が満開)
コンデジで撮影









ナカガワノギク(那賀川野菊) キク科
絶滅危惧 徳島県「地域個体群」環境庁「Ⅱ類」

那賀川(徳島県)中流の岸壁上に生える。

昨年より10日以上開花が遅れ、いつもの場所で咲いている株はこの花1株しか見当たらなかった。
コンデジで撮影。















ホソバリンドウ(細葉竜胆) リンドウ科
湿った草地に生える多年草。
高さ20~60㎝。花冠は長鐘形で長さ4~5㎝。
コンデジで撮影
























この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花、5種。 | トップ | キンバイタウコギ他 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事