花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

スイレン

2019-06-08 07:52:11 | 日記


        スイレン(睡蓮):スイレン科
多年生の水草で、広く温帯、熱帯に分布し、約50種あるが、そのほか交配種や園芸品種も多数ある。

写真のスイレン、知人のS氏宅の家の前の休耕田に植えられ今年も綺麗に咲いている。
訪れたこの日、あいにくの雨になり、いそいでコンデジデ撮影。
130ほどの花が見事に咲き誇り、見ごたえがある。
間もなく、同じ池で入れ替わりにハス(蓮)の花が咲き始めます。
















この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウスギムヨウラン | トップ | ヒトツボクロ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事