goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花ダイアリー

花だけでなく時々カメラ散策にも出掛けますし、日常の事も日記風に。

あぁ勿体無い勿体ない!

2022-04-27 20:32:59 | 庭の花
昨日は蒸し暑かった。衣替えも早く 早くと思いながら
着ない服もそろそろ バィバ~ィしなきゃ~。
と、思っても未だ着れるわ!は👈着ないそうな。
半袖か長袖か朝と午後でも違うし。
強風注意報が出てるので早めに植木鉢を下ろそうと
思いながら、ついつぃウトウト~~案の定薔薇の鉢転がってたわ。

その雨も朝まで続き・・・外は晴れ間が出来てる
PCしてる場合か?と思いながら
一番良い時の花色ではないけど咲き切ったぁ感じ



葉に虫食い・・・葉裏は虫がムシャムシャ食べてます(>_<)。
見つけ次第プシュープシュー。

被害に遭わない様に祈る 間もなく咲く
ジョンFケネディの蕾
一番花を摘花したからうな垂れ気味も上向く?
ケネディさん上を向いてちょうだい!

小房ながらも多く咲いてて香りもバッチリ!
靴を履く時は 香水のせいだよぉ~です。

裏庭の辺りでは 葉物が勢い元気 元気!
数本の蕾も確認済み。


ミセバヤの葉 好きな葉色の一つ。
今の内に株分けと枝垂れる感じで咲かせたいなぁ
半日陰でひっそり生きてる。


カラーは引いても引いても 増えるわぁ
鉄砲百合も負けじと増えつつ 百合もカラーも
生け花に出来るので この領域から出ないで欲しい。

 クリスマスローズ(エレガンスグレープ)
花が終わった頃にお茶パックを種に被せて於くと良いですよ
って教えて頂いてたのに私ったら、

一昨日の事 鉢の周りに点々と黒い粒が落ちてて(((ꏿ ्ꏿ;))
メガネを掛けて無かったので黒い虫かと思い 
外へ掃き捨て気持ち悪いなぁ(`Д´)
エレガンスグレープの鉢を置いてる所を
よくよく見たら
꒰⁎×﹏×⁎꒱ あちゃ~ もしかしたらこれって 種ちゃう?
まさしく種です 鞘がはじけてるから
掃き捨てた種は砂利の下へと・・・
一粒も拾えず 何とか残ってた鞘の種はお茶パックでカバー。
これだけ有れば沢山芽が出る
さてさて、この鉢を何処へ置こうか?
大きな植木鉢の中に移動すれば種の心配は要らないわ。
時々面倒でメガネを掛けてない私
あぁ 勿体ない事をしたわ
他のクリスマスローズの花にも
ちゃ~んとお茶パックを被せて
(-人-)ごめんね~と 花に謝ったわ。
メガネは毎日の必需品 無くちゃ困るわ(反省)。

畑の片付け

2021-11-08 12:14:05 | 庭の花
我が家は まだまだキンモクセイが咲いてます

珍しくも無いけど庭の賑わいも香りはしなくなってます。

旧の畑から新天地へ引っ越し作業が忙しいDNは早くから畑の作業へ
引っ越しはほぼ終わってるけど 地植えの菊とか、菖蒲とか
後始末はまだ、まだ残ってる。

菖蒲も少し移植するか、我が家で育てるかで悩みどころ。
(左上葉がモサモサ~)
植える場所も決めなきゃ。菊は欲しいのだけ持って帰った
両親が健在だった頃に田舎から持ち帰った「えんじ色の菊」
これは捨てられない。

水揚げは自助努力で生き返ってホッ!
ここも手入れが必要な場所でぼちぼち進めましょ!
スイセン、紫陽花、ジャーマンアイリス, お茶の木 菊等は
連れて行けそうに無いのでそのままにして廃棄処分。
欲しい人は引き抜いてお持ち帰りでも。
菊の根が張ってて中々掘れずミニスコップがグニャっと・・・
えっ!(◎_◎;)折れる寸前。補充に100均一で園芸用の道具を買う。

ミニスコップ、ミニノコギリ、剪定ばさみはそこそこ使えれば良い。
花桃の木は育ちすぎて始末に困るから手が届く枝を落とし用。
その内バッサリと・・・
花苗も早く植えないと 根が回ってえらい事になってた。


我が家ではお初の花 スノードロップ(8球植え付け)

その他 薔薇はウィリアムシェクスピア2000

終わったら剪定です。
最近、叉 ゾウムシの痕跡やチュウレンバチが葉にベッタリ。
速攻でスプレープシュー あちらの世界へ。

ミニ薔薇



カラミンサも長~~~く咲いて、元気が欲しいなぁ!


今朝の天気予報で雨が降るとか、午後から降るとかで
(?_?)どっちんなんや~とのたまうから
悩んでないで早よ行きんさ~ぃ!
DNは畑で知り合った人達とお昼ご飯は畑で・・・
そりゃいいわ(^▽^)/。

梅雨の晴れ間

2021-06-03 10:03:30 | 庭の花
良い天気が続いてて自分がしたい事を優先して
園芸店でポット苗を買ったのを植えたり
その話は次にすることにして

美容室へ行ってカットしたり、自粛せねば成らないけど次男、姉貴、他へタマネギを送ったりと野暮用も済ませ┐(´д`)┌ヤレヤレ 荷造りして送りだす。
特に次男へは要らん事を言うたもんやから
「タマネギを送るけど 他に欲しい物はあるの?」って言うたばっかりに
買い物に出る羽目に・・地場産の物が良いと言うので・産直店へ行へ。
親バカですから(次男には甘いなぁ)

気温も上がると紫陽花も色がハッキリし出す。
この前赤いと書いたのがこんな色。


次男からのプレゼントだった紫陽花 昨年は見れずでガッカリだったけど
今年は咲きました「万華鏡」

もう少し先だと色もハッキリするんだけど
万華鏡は 
島根県で出来た品種だと「趣味の園芸」で話していましたから
何だか嬉しく成っちゃいました
大切にせねばと気持ちの入れようが違います。


畑で  挿し芽から今年咲いた紫陽花


花と言う形が面白い。

我が家で初めて育ててから長い年月が過ぎてる。
私の好きな紫
切戻しが下手なので花数は少ないわ。

紫陽花の頃に咲くラベンダー我が家では初苗から
取り敢えず記録しとかなきゃぁと
咲いてみるともぅ少し苗を買えば良かった 香りも良いし。
でも茎がニュ~~と伸びるから折れそうで明日は家の中へ保護。

そして この吊り鉢で咲いてるだけになったビオラ。
長~~~く楽しませてくれました。
なので、もう少し終わりを先延ばしにします。
くしゃくしゃの顔も来年まで見れないものね。

明日は 2回目の新型コロナウイルスワクチン接種の日。
2回目の方が副反応が強いと聞いてるで~ 云々かんぬん
と 次男との話。
かかりつけ医で接種だし 大丈夫やろ・とは言うといたけど
ʅ(。◔‸◔。)ʃ…さぁ?
打ってみなきゃねぇ(´╯σ ╰`)❓ 
打つ前からドキドキしても始まらなわね。
今は虎の前に居るような心境だわ(笑)。

あれまぁ・・・あれまぁ

2021-01-09 14:15:35 | 庭の花
昨夜来の大風も少しは収まった気配・・・でも寒波は居座ってる予報です。
どなたも同じでしょうけど巣ごもり状態が続きそうだわね。
花に水遣りをしないと エライ事になっててあれまぁ!(((;ꏿöꏿ;)びっくり
一部ですが




シクラメンも強風で斜めになってる
辛うじて塀の下の鉢植えは踏ん張ってます。

みかんの傷んだのをメジロに食べて貰おうと
突いた痕もあるので来てる 来てる・・・と家から見ると
みかんを啄んでるの可愛いଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡  急いでカメラ向けたけど
危険を察知したらしく飛び去って キンモクセイの葉の中へ
あぁぁ・・残念! でもバッチリ! 確認済み。
其れよりも
私が驚いたのは((;꒪ꈊ꒪;)))えッ!花用の雨水が凍り付いて。


小さめの煉瓦で力を入れて叩いても中々割れない
ヒビが入るだけ

氷のカケラが飛んで・・光の屈折が見れました。
画像はチョッと見辛いけど綺麗です。
1.5㎜くらいは厚さが有りそうでした。
空きのペットボトル水は凍り付かずで萎れてる花に水遣りをしたけど
陽が足らないと土も凍るんちゃうやろか?心配だわ。

今現在土曜日(14時)時点では陽射しも雲間から見え隠れしてる。
このまだと夕方は外の蛇口もボロタオルで保護しないと凍りそうだわ。

家はまだ正月のお餅が残ってる、さてどうして片付けようか?
ぜんざい? 焼き餅、 主人の実家みたいにからみ餅・・・
でも、これ2人のどっちが作るのか 暇な人 手を上げて~~╰(・◡・╰)
って 頼むとロクな事に成らないので私かなぁ
言い出すと頼むわ って言うに決まってるし
黙ってるが無難だわε=ε=ε=*-_-)))。

寒いねぇ

2020-12-25 12:02:09 | 庭の花
師走と言う文字が私を追い立てるので動かざるを得ない毎日。
寒く無けりゃねぇ・・・
動きますとも、もっと若けりゃ・・・(*´艸`*)。
 
クリスマスはコロナ禍でイルミネーションも見に出ないし我が家は何もしないし、TVの中とスーパーのチラシの中で充分だわ。
早朝から強風です、
寒いと自分のテンションも上がらない、掃除も普段通りの事だけ。
何年も私と行動を共にしてるマスコットのペコちゃんも
洗って色白になっても、耳のリボンがいつの間にか無く成ってる😞
友達はポコちゃんを持ってたけどその後は? 聞いてみなきゃ。


風がきつくて花を撮ったのは
ホソバジニアと交代で植えたパンジー
暖かくなる春には盛り上がって咲くと想像して日光浴もヽ(。◠‿◠。)ノ。
寒い時はこれからがほんまもん我慢だわ。

過保護にしたのはラベンダー

蕾が出来てるけど中々咲きそうにないわ。
季節外れだものね~。

ラベンダー ラバンジン系 ”グロッソ” 花期 5~7月。
どっちも寒さに弱いと思ってたのに 寒さに強い!と そうなの?
タグに書いて有るので
外でも大丈夫なように置き場だけは陽当たりも考えましょ。

今年はシクラメンを買う事をすっかり忘れてる事に気が付いた。
今更かよ~ って言われたし(笑)暮れも押し迫ってるのにねぇ。

まだ間に合うわ・・・私の楽しみは花くらいかも‬(..◜ᴗ◝..).