寒暖の差こそまだ有るんだけど、それでもサブサブって朝の内だけ。
太陽光を浴びると私まで軽く成った気がする(気がする)
花を愛でると そぅ思うのか感じるのか
ストレス発散してるんかなぁ?
プランターと鉢から花が咲くのが楽しみでもある。
雑草は強いけど、今年も薔薇は2鉢枯れてしまい( ノД`)シクシク…
(挿し芽で増やせば良かったけど、挿し芽が絶対だって言い切れないし)ミニバラの様な根性が有ればいいのに。と思う。
そんな事も有ったりで、黄色のミニ薔薇苗と花苗も買ったわ。

冬咲きの花など引き抜いて植え替えの準備。
其々は空いた所に植えて


黄色の薔薇 挿し芽で売ってるのって中々出会えず
やっと見つけた。 巧く育つと良いんだけど・・・

チューリップも花色が出て来たわ

?何すみれだったかも忘れてる、こぼれ種から咲いて

菫 すみれ スミレ こっちかな>菫!
大切にしなきゃ種飛ばしは沢山して欲しいなぁ。
濃い花色のすみれは消えてしまったのか、是からなのか
保存と保護しなきゃ。
春の季節はやっぱりブルーが際立つネモフィラ

庭もそこそこ花盛り、何気ない花の香りがするけど
サフィニアから?気の所為かなぁ?
花が咲くのと同時に水遣りも忙しく成るこの頃。
そんな時はDNの出番、助かるわぁ。
忙しいのは畑も、夏野菜の植え付けや種蒔きなど
一年中、野菜を育てる事が運動に成ると畑友達さん達。
今日も暖かいからとDNは畑へ、グラジオラス(黄色)
植えとくだけやで!
種蒔きの土つくりや、抜いても抜いても生えてくる
今頃は雑草と戦ってる"(-""-)"、余り気にせんでいいのに・・。
花がたくさん咲いてきましたね🎶
私も昨日はちょっとだけ花苗ゲットして来ました(^-^)
まだ植えてないけどね。。。(^^ゞ
チューリップも可愛い~🎵
私は植えっぱなしだから、今年は原種系のチューリップが少し咲いただけでした💦
わあ、ヒューケレラもゲットですね?
これ、素敵な花が咲きますよね🎶
いい匂いの花はサフィニアかもしれないですね。ペチュニアも薫るから。。。
同じような種類ですものね(^-^)
庭は花盛り?ですよ~毎年同じ様な花ばかり
ですが、咲くと嬉しいですものね。
チューリップは毎年買います、そして秋は畑で咲かせますが今咲いてますよ。
園芸店に行くとツイツイ 苗を買いたくなります。
サフィニア?ペチュニア? 紫色は優しい香りがするので毎年飽きもせず育てます(笑)雨が降るとナメクジの被害に・・・
真夏迄楽しめるお得な花 最近は値段が上がってて知り合いの店で少しでも安いので買います。
コメント有難うございます。