春夏秋冬 花ダイアリー

花だけでなく時々カメラ散策にも出掛けますし、日常の事も日記風に。

野草と一緒に

2021-09-30 11:14:57 | 野草
彼岸花も充分に撮れたので 、周りの野草に目を向けると
うふふ・・・生存競争は人目に付かない所で繰り広げられてる。
友達の畑より少ないけど こんな所に
青空が澄んで気持ち良い日でした。

花粉症さんには「勘弁してよ~」の花
セイタカアワダチソウが黄色い花を咲かせます。
その下草に
吾亦紅(ワレモコウ)花も色あせ気味だったわ。


ツユクサも多くて一つにフォーカス
ウォーキングに出ても田んぼの畦に多く咲いてます。

我が家はブルーの花色が今年は無かったので
来年はアメリカンブルーを育てたいなぁ 

ヤブツル小豆かノアズキの花のようです(ピンボケしちゃったぁ)
が、流石に野草の本では見分けが付かずです。







アキノノゲシ


この野草も初見なので 図鑑でも分からずです。
でも花より 葉の方が好きに成ります
もぅ少し先には葉も紅葉するようで・・・

忘れなければ葉も撮って見たいな。

嫌いな部類の虫、レンズ越しなら何とか・・・
特別嫌いでもないけど 出くわすとヒヤァ~~(◎_◎;)!
危なかったわぁ
蜘蛛の糸に引っかからないで良かったぁ~C= (-。- )。
同じ場所に2匹も・・縄張り争いはしないんだね。
野草探しに行く気も無いけど、出会えたら良いなぁ・・・

もぅ少し涼しく成ったら友達の畑にも行けそうだし・・・
お弁当持って、距離感を取っておしゃべり出来そう。

夢中に成ってた

2021-09-26 15:27:32 | 日記(病院へ行く)
彼岸花が咲き咲き出すと一気に田んぼの畦と言わず空き地は
彼岸花のコロニーみたいに固まって咲いたりポツンと咲いてたり
其々に主張してたわ。
ウォーキングしても緋色は遠くからでも目立ってる。
そうなると心ソワソワ・・・早くカメラ散策したいなぁの気持ち。
で・・先日、20日に目的地へ向かって休耕田で彼岸花にスームイン
可なりの画像を撮ってたのに夜確かめたり保存したり・・・
保存したと勘違いからSDカードの画像を消去してしまっていた。
次の日に気が付いて(((;꒪ꈊ꒪;)))えッ! 、もぅ気持ちは最悪だわ凹み最悪だわ。

先週は病院の定期診断とか歯科でメンテナンスと野暮用もあって
一日でも早い方が良いと思って暑いのも気に成ったけど
気を取り直して再度同じ休耕田へ。



田んぼの水溜りにはアキアカネやシオカラトンボがデート相手を
追いかけてた(オニヤンマも時々姿を見せてくれたわ)
そんな光景に無我夢中でした。
彼岸花にはキアゲハも花から花へ蜜を吸う姿にカメラ目線集中!

枯れてる花も多い中’(ここは咲くのが早かったみたい)
キアゲハ3羽 ヒラヒラ~ヒラヒラ~~

あっちにこっちにと忙しく よく見てると

羽根を微妙に動かして蜜を吸うのに夢中です。

こんな事も。 テントウムシも久々でした。

キアゲハを見てると どっちかがメスらしく 奪い合うそぶりも見たし
私の渾身の1枚とでも言える何枚かの1枚。
風に乗って飛ぶから追いかけるのに難儀したわぁ。
メスを連れて飛んで行った。
24日、リベンジで暑い中でキアゲハに賭けた成果は大きかった。


家並みのズっ~と向こうは大阪湾


長閑な田園地帯と言いたいけど段々と過疎化の波がね・・・
休耕田も多く成って宅地に成るのかなぁ?
彼岸花を撮った後 野草の花を捜しにウロウロしたのでした。

20日に撮ったSDカードの中には友達の畑で撮った野草や
野菜などが有ったけど消えちゃったら仕方ないわ。
近い内に叉行って見よう。

秋の気配はDNの好きな柿も籠で盛って売り。 早生品種の平種柿
岩出町から運んで来ます。
どちらも早生だけど甘いです。


リンゴの季節?少し早い気がするけど大好き。
・・・ワケ有り って事だけど
多少変形してるだけで食べれるもの(私はリンゴ派)
このリンゴを買いに行かなきゃね。

球根を買う

2021-09-23 12:04:58 | 日記(病院へ行く)
カメラ散策に行こう! 思った20日が吉日。
彼岸花を撮りに行くのが目的の一つ&出会えれば野草も・・・
ところが その夜確認作業して要らない画像を削除して私の感違いで
20日の画像ファイル全部を削除してしまって泣くに泣けない昨日でした。
昨日は野暮用でカメラ散策のリベンジも出来ない上に 大雨と雷・・
ガッカリがズッシリと凹んで↷↷ 落ち込んだわ。
まだ、彼岸花はしっかり咲きて陽射しでキラキラ・・・
なので、折角の彼岸花は再チャレンジしようと思ってる。

さて、気を取り直して
十五夜は 星空で綺麗でした。

取り立てて,我が家は何もしないんだけど
彼岸花が咲いてる時にススキの穂も出てたなぁ
(友達は月見団子を作って、ススキも飾って日本の四季を孫ちゃんに
教えてると思う)

カメラ散策して帰りに球根を買って帰ったけど
欲しい球根はなくて
スノードロップはネッ友さんが咲かせてるのを見て
私も育てたいなぁ~と思ってたので出会えて良かったわ。

球根序に 庭の隅で育ててる茗荷(ミョウガ)
今年は長雨で花も咲かないし 茎も倒れたり腐ったりして
ミョウガも出来ないよね~何て話してたけど
ふと 見ると あれれ?ミョウガちゃうの? って事で
収穫出来たわ。意外とぷっくりしてる。
少しは酢漬けにして保存も出来る。

野菜の高騰は食卓に直撃ですからね~安い野菜 って無いに等しい。
とは言え買わないきゃ・・・
少しでも畑の野菜が大助かりの我が家です。

秋の風情です

2021-09-20 22:55:58 | ガーデニング
秋の台風も去って一安心でした。
夜中 1~2時頃の大雨に寝付けなかったので最近叉ふらふら~とする。
ま・・・涼しくなると寝易くなるから余り気にしない事にしたわ。
ウォーキングも時々出来ないけど、無理はしない事にしてる。
そんな日に限って 田んぼでは稲刈りが終わってました。

田んぼを見てテクテクテクテク・・・秋を感じながら
癒されます、田舎を思い出したりして。

最近の日の出は川面が良い感じ。朝焼け~

そして こんなアサガオでしょうかね?
誰かが蒔いた種なのか流れ着いて咲いてるのか。
5cm位のアサガオ 草の中でひっそり咲いてます。
彼岸花も田んぼの畦で整列よろしく 一斉に咲き出してます。
秋と言えば 彼岸花! 惹かれますねぇ。
天気が続きそうな気配なのでカメラ散策が出来そうな予感。

家に庭では 元気印の花

アサガオも元気復活


大輪の松葉ボタン 一輪 一輪・・・
チョッとでも花びらに傷がつかない様にと
気遣いながらパチリ!

ポチポチとウイリアムシェイクスピア2000が咲く

花瓶に生ける程の枝じゃないので小瓶に生けてる。
時々思い出したかのように蕾が出来ます。
秋の薔薇 って我が家はこんな感じ。


午後から買い物に出掛けた序に花屋さんへ
秋植えの球根がた~~くさん所狭しと並べて在ったんやけど
品薄には成らないだろうと思って買わず(予定外だし)
近場の花屋さんで買う事にして帰宅。
それと(((ꏿ ्ꏿ;)))驚いたわぁ 早くも来年のカレンダー出てます。
それにしても 早きゃないでしょうか? 買いそびれるやろか?
関西人は気が早いと言うても
未だ9月ですやんか~!と・・まだ早いなどとのんびりしてると
昨年末の様になるかなぁ。
早めにお気に入りのカレンダー買う事にしよ!
そぅそぅ 早めと言えばお節のパンフレットが届いた。
秋のお彼岸も終わらないのに・・・・。
上記の事もだけど
最近PCの調子が悪くて、あちこちいじらない方が良いと思っても
(多少はググってしたものの芳しくなく)
pcの大掃除もしないと買ってから一度も掃除してないし
お助けマンにhelpのメールをしたけど、コロナ禍だし
何時来てくれるんやろか? 

秋風がヒンヤリします

2021-09-16 11:35:25 | ガーデニング
我が家でトップバッターで咲いた彼岸花
昨日は雨が降ると咲かないだろうと思ってたけど
今朝は ありゃ~咲いてくれてるんや~と(^▽^)。
「さつま美人」と言う種類。

今年は立ち上がった茎が可なり少なめ。
分球中です。


シュウカイドウはと言うと真夏の暑さで葉が枯れて
ファインダーの中は花だけ


二度目のホトトギスの成長

未だ咲かないよね、 なんて呑気にしてる私は驚いた。

2度目の花は 花タグの色に咲いてこれが ほんまもんや~と。
しばしうっとりでした。

真夏の暑さから解放されてるこの頃だけど
日の出も遅く成ってるし、陽当たりも変わってきましたよ。
洗濯物に太陽光が少なく成ってる。こんな事にも季節をかんじます。

6月だったか 切り戻した「フジバカマ」


我が家は まだ花も咲きそうになくて
蕾はこんな感じ。
アサギマダラは今年も素通りだわね(৹˃̵﹏˂̵৹)°。


前にアップした ラベンダーグロッソ

雨降りの合い間に植え付けました。
来年の夏には咲くと思って楽しみ、葉に触れ
深呼吸するとㇲッ~~とする癒しの香り。
もう少し買い足して花と葉を楽しむ、
ケチってたらアカンのです(笑) まだ売ってると良いのだけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨夜 TV見てると信州の方だと思ったけど
山の、山の上に色んな蝶が生息してるとの事だった。
タレントさんは珍しい蝶が見たいとの事で念願の蝶が
見れてすごく喜んでたヽ(。◠‿◠。)ノ 、青い羽根が画面からも
伝わってキラッ キラッ・・・
蝶の名前を( ..)φメモメモしとけば良かったなぁと思いましたが・・
蝶って意外と多く生息してるのね。
珍しい蝶に癒された夜でした。