我が家は連休は全く関係なくてDNは日々畑で野菜育てと
昨秋から育ててた野菜もそろそろ終りかな?と夏野菜の苗を
植えたり、耕したりと毎日元気に行ってるので
私は家事全般・・高齢に向かう道中だから面倒な時も有るけど
まぁそこは適当に って言葉がピッタリだわ。
今日は畑仲間と畑の空き地で焼肉を食べながら
お昼ご飯をそこで食べると言うので私は ありがたや!
ど~おど~ぞ! 好きなだけ居てて良いから
(ラッキーお昼ご飯の支度しなくてもええんや(* ◜◡‾)o)
庭の花達も暖かいとどんどん伸びるので切り戻しもしたり
そろそろ 花も終わりを告げてるお気に入りのブルー花
雨上がりで暴れだした茎はもぅ好きな方へ向いてる
ネモフィラ

最近 咲き出したミヤマホタルカズラのブルー

その内 沢山?2鉢から咲き出すはずだけど・・・。
ブルー繋がりでオダマキ2種

ピントボケしちゃったけど ブルー系です。
咲いたらもぅ少しマシに撮るように努力します(^^ゞ。
時々パチリパチリ 午後の日差しで気持ち良さそうです。

切り戻したいけどそこまでは・・・
まだまだ咲く勢いがあるんでしょうか?
2、3日前から蕾に色がハッキリ出て来たので

名無しで可哀そうだけど 買った時から名前なし。
もっと蕾が出来ても良いのに・・・
肥料も日光も欲しい時に与えないから?
でも、蕾が出来ると嬉しいです。
5月から 早い所ではバラの季節、バラ園行きたいなぁ!
心と目の保養に何処か行きたいけど
我が家は何時ものパターンかな?
近くの家で咲いてたライラックの花が枯れたらしく咲いてないわ。
あぁ勿体ないわねぇ
ライラックの花の香りが大好きなのに。