桜の花も早い所は散りだしてて 早いねぇ
もぅ少し楽しみたかったなぁ。
TVやブログ記事でアップされてるのを見ると癒されるわぁ。
今年も桜の花は近場にて

まだ若木なのだけど精一杯枝垂れ咲してた。


チョッと離れたところからズームアップ。
DNは桜の花 どころじゃないから遠出は叉って感じ。
(最近は畑で冬野菜の始末や、種蒔きの下準備が忙しく
私の希望は却下と成りました。
*私の体調はまぁまぁ・・・でも無理は出来ないし*
カメラ散策は 何てことないんだけど・・・
来年の事は言わない事にしたわ。
庭の花は雨の恵みでスクスク成長中



庭の花色々咲いてるけど種を採るには不向き
花かんざしは家の中で咲いてるより外で咲いてる方が勢いイイ!

少し芽摘みして脇芽を増やして
秋まで咲いててくれるかな?
松葉ボタンの種蒔きしたけど、一向に発芽が見れず
虫の餌に成ってるん?
発芽にコツでも有るんかな?
すごいすごい、花が一杯ですね🎶
花かんざし、元気ねえ\(^^)/
我が家の花かんざし、玄関住まいが長すぎたようです💦
寄せ植えも素敵🎶
体調、大丈夫ですか?
無理しないでね(^-^)
庭の花は 植えた分だけは結果が出るので
嬉しいけど、苗を買う時は値段を見て考えちゃいますよ。
夏に向けて何を植えるか?プランターの空きが無いので今の花達を楽しめればいいと思います。鉢植えも減らしたら って 何処からか聞こえます(笑)
他に楽しみ方を作らねば・・・・
(´ε`;)ウーン… 浮かない・・・
暖かく成ったし 何かするとしょ~かな?
コメント有難うございます。
冬に植え付けた花々が、やっとのびのびしてきましたよね。フリージア、家は今年消えちゃったのしら・・・なんか見かけないなぁ。チューリップにネモフィラも、かわいい。
消えちゃったバラは残念でしたが、新しい夏の苗、バラ、楽しみましょう。
あらら・・桜は見たでしょうけど、遠出はしなかっただけでしょう?
他の楽しみ方が有るからいいよねぇ。
私は近場で枝垂れ桜もソメイヨシノの早くから見たから・・・DNは花見どころじゃないし八重桜は畑の近くで毎日見てましたよ。
庭は花盛りですよ、まるで絵具みたいに色々・・・チューリップは畑で咲いてたり、庭だったり癒されて楽しんでます。
これから夏の花苗も成長過程を楽しみながらカメラの出番が多く成ると良いのですか・・。
コメント有難うございます。