日々感謝しながら・・・

毎日が何事も無く過ぎる事の幸せに感謝しながら
庭の花々と日常生活でふと思う事等々を綴ります

剪定の難しさ痛感。。。

2019年05月29日 | 庭を楽しむ・・・
暑い日が続きましたがようやく今日は5月らしい一日でした

爽やか」がやっぱり良いですよネ~5月は。。。

間もなく6月になりますが<梅雨>にもなる・・・ちょっとばかり憂鬱かナ?

6月になればやっぱり花は<紫陽花>ですね

我が家にも3か所に紫陽花は有るのだがこの花は中々思い通りに花が咲いてくれません。。。

「園芸誌」等で剪定法を読むのですがなかなか難しく上手くいきません

放りっぱなしで大きくなった時は花も多いのですがちょっと剪定すると花は激減! (>_<)

花後に剪定をするのが良いとの事なのだが≪花芽≫が良く分からない・・・

今年もご近所ではすでに花が咲き始めているのだが我が家ではまだ・・・


一応・剪定が上手くいったらしい一か所でも「蕾」状態で花はまだ見られない。。。







もう一か所では剪定失敗だったらしく・・・



全く「蕾」は見られなく 只々大きくなっているだけだ・・・(-_-;) 今年は思い切って小さくしようと思う


キジバト>が仲良く餌でも探してるのかウロウロ・・・



仲睦まじさが感じられるので夫婦かナ? 



ジャーマンアイリス>がひと花だけだが咲いている・・・この花も6月になったら楽しめる花ですネ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿