日々感謝しながら・・・

毎日が何事も無く過ぎる事の幸せに感謝しながら
庭の花々と日常生活でふと思う事等々を綴ります

やばかった~!

2019年05月12日 | ふと思った事・・・
9日の事だった・・・
昼から庭の剪定をしようと思い先ずはバラの葉の虫食い様にと除虫剤を噴霧
そして足腰の傷め止め防止にといつもの薬を服用。。。剪定に取り掛かった
1時間後手の甲が赤みを帯びてきて痒みがやって来た。。。
除虫剤の霧がかかってかぶれでもしたのかと思っていた
時間がたつと腰の周り・首回りまで痒みが広がった・・・
剪定を中止して衣服を脱いで体を見たら全身がピンク色・痒みが全体に広がって来た
尋常ではない痒み・・・発疹も浮き上がって来て七転八倒。。。
不味い事にこの日は木曜日・町内の医者は休診中・・・こんな日に限ってと忌々しく思った

翌10日かかりつけの医者に行き様子を話した。。。
既に通常の状態だったが念のため撮っておいた写真を見せた
「蕁麻疹だね」と言われたが今迄なった事が無かったので???と思った
食べたものを説明・・・もしかして薬の副作用かと思ったのだと言い
痒みが薄れた3時間後に息苦しくなり貧血状態だったと言った途端先生の表情が変わった
「薬と言ったけど今まで飲んでたんだよね」と言いながら採血の用意を始めた
採血しながらも先生の眉はひそめっぱなし・・・
見せてごらんと言われ少し残っていた赤みがかった腿を見て「薬の副作用だネ」
「息苦しかった時意識はどうだった?」
「局所的に痒みが有ったから横になって掻いていましたから意識は有ったと思います」
痒みが薄れたと思ったがそれは意識が薄れてそう感じた状態だったと言われ
「何で救急車を呼ばなかったの・危なかったんだよ」  「えっ?!」
「どうやら薬アレルギーによるかゆみを伴うショック症状だったみたい」
考えられるのは噴霧薬が付いていた手で薬を服用したのが原因ではないかとの事・・・
確認は両方の成分分析が必要になる様だが多分それだとの事
その薬は2度と服用はしない事・今度服用したら命の保証はできないので捨てる事
その薬は3錠程度保存してこの薬は危険なんだと覚えておく事を指示された

今日・昨日の採血結果を聞きに行くと・・・
「血中の残濃度は見られるものの血圧や心肺数値は多少良くなっているので3日後に又採血。
肝臓か腎臓にダメージが残っていたらと心配したがどうやら大丈夫そうな数値で良かった
今日もし経過が思わしく無かったら専門の病院へ電話で頼んで即行かせるつもりだった
知らない事だったのが幸いで知っていたら焦りから動悸で心臓に負担がかかってあぶなかった
おとなしくしながら無理はしないで通常の生活をしてみて変なところが少しでも有ったら直ぐ来なさい」

記事アップはどうかとも思いましたがこんな事もあったのだと記録としてアップさせてもらいました
何はともあれこうして又パソコンに向かう事が出来た事に有り難さ感じております (^^)/