穏やかに…シニアブログ

日常・民話など

念ずれば・・・?

2023-08-31 20:29:08 | 日記・雑記

29日の記事に 罹災証明書と見舞金の事を書きましたが、 なんと!@@

床下浸水にも3万円の見舞金が、出ることになったと 本日(31日)の新聞に載っていました\(^o^)/

友人も床下浸水になり、昨夕のTVニュースで見たそうで ℡くれました。 私は見ていなかったので

じゃ、明日の(本日の事)新聞に載るね。って。

 

27日罹災証明書のための 調査に来てくれた方も 「床下浸水は、見舞金出なくてね」と

話していたんですよ。どんな経過で3万円のお見舞い金が出るように なったんでしょう?

たぶん、国で激甚災害に認定したからと 思うのですが。

 

私が、「3万円でも欲しいよ!」って 念じたから届いたかしらね~(爆)

たとえ3万円といえ、年金者には大きいです。友人と共に「良かったねっ」て喜びました

まだ、いつ郵送されて来るかわかりませんが、罹災証明書を待ちましょう・・・

昨日(30日)床下消毒 シロアリ及び木材腐朽防除工事を 終えました。

人には害が無いですと話していきましたが、本当にひどい匂いで 私は喉と目が具合悪くなりました。

私の1番弱い箇所です(;^_^A  

薬剤名:オプティガードZT 主成分:チアメトキサム 主に防アリ用効力 

薬剤名:オプティガード20EC 主成分:チアメトキサム・チアベンダソール・シプロコナゾール

    主に 防アリ・木部防腐効力 ペットの侵入に気を付けてくださいと。

 

床下に入り この薬剤を散布している方の健康が とても気になります。

9時に来て色々と準備し(薬剤の調合など) 12時ころに完了しました。

昨日午後は、お隣に避難させていただきましたが、本日になったらだいぶ 匂いが和らぎました。

連日猛暑日で、北東北は記録的だそうです。額と首にあせもが出て、暑くなってくるとむずむずしたり

チカチカしたりで 参っています(;^_^A  雨も全然なくて一雨欲しいです。

今日の朝焼け

朝焼けは 雨が近いと思うのです、降りすぎは困りますが、一雨欲しいです。

 

なぜか? ブログが不具合だったようで しばらく投稿できませんでした。

                         コメント欄とじてます


罹災証明書

2023-08-29 13:49:52 | 日記・雑記

市からの電話で 27日に罹災状況を調べに行きますとのこと。

あ~ やっと来てくれるか!

川の氾濫で、床下浸水と 物置小屋2つ浸水したことは以前書きましたが

床下に関しては、業者に頼みましたので、30日(水)9時ころ伺いますとの連絡をもらいました。

 

物置小屋の泥の沈着、泥の付いたものを洗う作業で 水道使用量がぐんと上がりました。

市の情報欄では、水害での水道料減免しますとありましたので、連絡をしたところ

罹災証明書が必要とのこと。それで市の管轄の部署に申し込みました。

二人来て調べて行ってくれました。

 👆先月載せた避難する前の画像ですが。正面の物置小屋①の水位が 

   避難後は、赤線あたりまで増えて 浸水93センチ~95センチでした👆

 

上の画像の右端の 白い物置小屋➁が👆で、80~85センチくらいの浸水で、冷蔵庫がだめになり

そのあたりをお話して 写真を撮って行きました。まだどことなく汚い画像ですが、

デッキブラシで床の泥出しが大変でした。泥で汚れた物を洗ったり、洗ったが後で捨てたりと。

 

床上浸水のお宅には 市から20万円のお見舞い金が出ます。全壊家屋には60万円だとか。

床下浸水の家屋は見舞金ゼロ(泣) 床下を乾かすために、扇風機も購入、ダメになった冷蔵庫も

小さめですが購入しました。床下浸水の家にもせめて3万円でも5万円でも出ればなぁ・・・と

思ったのですが、私以外の罹災者も、「せめてねぇ・・・」と話してました。

 

30日(水)床下消毒の業者がきます。いままで毎日 扇風機とサーキュレーターを朝から晩まで

フル稼働させて床下を乾かしています。

カビ防止と白アリ防止の薬剤ですが、36万円ほどの支払いになります。(泣)

というわけで、せめて水道料金の減免をと 思ったわけです。(せこいですが)

床上浸水の方々は、本当に大変です。畳や家具、床板の張替えなど かなりの出費になりますが

保険から結構な金額がおりたと話してました。市の罹災証明がなくても、保険屋さんが来て調べて

割と早く保険金がおりたそうですよ。

                           コメント欄とじてます

 


ボランティア休止(コロナ)

2023-08-26 06:00:00 | 介護支援ボランティア

8月28日 オカリナのボランティアで伺う予定の施設より 電話ありました。

コロナが5類移行後 最多になったとの新聞記事でしたので ボランティアの受け入れをしばらく

中止だそうです。再開の折には またよろしくお願いしますとのこと。

お盆帰省のあとには、きっとコロナ第9期だよねと 周囲で話してました。

 

叔母(母の妹で80代)が 7月15日の水害で、床上浸水の被害に遭い 

娘さんの所に身を寄せてましたが、コロナに罹ってしまい、水害を受けた家の片づけの日、

ボランティアさん達が来てくれたのに 叔母は高熱が続き、家に行くことが出来ず 

残したい物もあったが どんどん廃棄されてしまい悲しかったと。

叔母の家は土地が低く、川も近い。7月15日の氾濫で、流れて来た大きな物でも 

ぶつかったのか、家に穴があいてしまい、住めなくなったとのこと。

そんな時にコロナになってしまい なんとも気の毒です・・・ 

 

コロナは、また身近になってきました。今までも、マスクは付けてましたが

これからも、暑かろうと付けることになります。私は持病がありますから。

やはり、⒌類に移行したことで人の流れが変わったし 多少は気のゆるみもあったかも知れない、

いまや、お店でも店頭にアルコールを 置かなくなった所もあります。

自分の身は、自分で守るしかないですね。

 

 花オクラがたくさん咲きました、さっとゆがいてポン酢で食べました。ツルツルして美味しかった♪

        

 

腰痛はだいぶ楽になり、寝返りも出来るようになりました。

妹に連れて行ってもらってましたが、今日は自分で🚗💨行きます。

かかりつけの整形は、11連休でした@@  普段でも超混むんですよ。3時間待ちは普通ですから。

休み明けなら どんなに混むことか。具合悪い時に何時間も待つのは とても苦痛ですから

このまま整骨院に しばらく行くことにします。まだ、だるいので訪問が遅れますこと

ご容赦いただきたいです。 ご心配頂きまして ありがとうございました<(_ _)>

 

                           コメント欄とじてます


あ~ぁやってしまった

2023-08-23 16:06:17 | 健康

先月の豪雨で冠水した菜園の土を 日光消毒しようと、耕運機をかけて乾かしてました。

秋野菜の畝作りをと思い 昨日早朝からやってました。いつも畑で腰を痛めるので

少しづつやろうと、畝を2本作って止めましたが お昼すぎあたりから だんだん腰が痛くなり

立ち上がるにも大変・寝ても寝返りも出来ず、今日になって運転も出来ず、

妹から整骨院に連れていってもらいました。

いつも行ってる整形は 10連休だか12連休とかで 毎年長い休みです。

整形を待っていられないし とりあえず整骨院に連れていってもらいました。

昨日よりは 少しいいかな?という感じですが

座ったら立ち上がるに難儀するし、椅子にもあまり長く座っていられません(;^_^A

 

また明日と、明後日来てくださいとのこと。 あ~ぁ・・・です。

年だなぁとは言いたくないですが、やはりね。 

                           コメント欄とじてます 


縦列駐車が出来ないの

2023-08-18 06:31:21 | 日記・雑記

1年前のお知らせ記事が届いても、今までのように 振り返り記事として

載せることが出来ません??? どうしてかなぁ・・・ 何か変わったのかな?

でも、他の方は一年前の振り返り記事を 今まで通り載せているのを、お見かけしますが???

 

縦列駐車を ちっとも練習する機会もなくて、せっかく駅東のロータリーの

『駐車許可証』を 警察署から頂きながら有効に使えていません。

その場所は、5台の駐車スペースがありますが、運よく1番前か、後ろが空いていれば

なんなく入れますが、真ん中あたりが 空いている時は、縦列駐車が出来ないと入れません。

運転免許証を頂いてから56年になります。当時の教習所は、男性が七割 女性が三割くらいでした。

勤めを終えてから行ったり、休みの日に行ったりと。

最初の10年近くは ペーパードライバー状態でしたが、その後はずーっと運転しています。

 

56年間の間に 縦列駐車は一度もしたことが無く、する必要もなかったので

いまだに出来ません(;^_^A   動画を何度も見て 頭の中でイメージしているのですが

練習する場所もないので、なかなかね・・・(/ω\)

けっこう一人で あちこち運転していきましたが(運転が下手なので他人さんを乗せられないのでね)

年齢と共に 遠くへ行くのがおっくうになりました。高齢者の事故も多いしね。

スピード違反は、うん十年前に一度切符を切られたありますが(;^_^A  

事故はもらい事故のみです。それで 今乗っているアシスト車に変えて5年になりました。

 

来年は、免許証の更新と、車検があります。初めての認知症試験も受けます。果たして???

自動運転の🚗 早く一般的になってくれるといいなぁ! 

三年後は、自動運転の車が 普通に走っているよね、きっと・・・(大期待)

なにしろ田舎ですので、バス路線が、あちこち廃線になっています。

そうなると、病院へ行くにも不便。買い物ももちろん不便。

サークルにも参加できなくなり ボケ街道まっしぐら・・・

〇産さ~ん! 〇田さ~ん! 早く自動運転の車を一般化してください! <(_ _)><(_ _)><(_ _)>

 

先日 千秋公園の蓮池の前を通りました。36~7度の日でしたが はすも暑そうでした。

 

                     コメント欄とじてます