本日は、ものすごい強風です>< 9時ころ散歩をしましたが、いつもの田んぼ道は
飛ばされそうで(重量ですが) 町内の中を往復し4000歩ほど。
先日4ヶ月ぶりに、施設訪問しました。オカリナを全然吹いてなかったので(それどころじゃなかった)
今月になってから、懸命に練習し、なんとか吹けたものの、あまりいい音とは言えなかった。
みなさんが元気に歌ってくれたおかげで、下手さが目だたつ ほっ!
いつも、おなじみの曲ですが、13曲を一緒に歌っていただきました。
お昼前の お口の体操になればと… しばらくぶりで 変に口が乾燥して
みなさ~ん・のどをうるおしてね。お茶っこ飲んでね~と
言いつつ私が のどを潤し(;^_^A みなさん本当にお元気です
皆様が使用している、施設の歌詞ファイルを 見せていただいたら、
曲名が増えていたので、メモして帰りました。
「白い花の咲くころ」「いつでも夢を」「花は咲く」「かあさんの歌」「津軽海峡冬景色」
「青い山脈」「高校三年生」「男鹿小唄大月みや子」「お母さん(森昌子)」など…
「お母さん」をのぞき、楽譜はありますので、次回から少しレパートリーが増えます。
イチリンソウ?キク咲きイチゲ?
ここまで、書いて 下書き(公開しない)(コメント許可しない)にして
投稿したのに、どうしてか???あとかたもなく消えてました。
改めて書き直しです
コメント欄とじてます