雪が消えたら いぇ・消える前から 雑草は雪の下で じっと息をひそめて
生きていたのです。本当に強い生き物です!
じっと生きていたものが、まだあったのよ(^^♪
小さいけれど、青梗菜と、ターサイが、雪の下で頑張っていたんです。
青梗菜☝ ターサイ☝
青梗菜は、少し色が悪いが湯がいてみたら、きれいなグリーンに。
ターサイも草丈は短いが、葉っぱは広がって真ん中に 小さい・小さい花芽が見えます。
画像の色悪くスミマセン
本当は、もう少し美味しそうな色だったですが(;^_^A
冷凍庫に豚ひき肉があったので、先にフライパンで溶かしながら
油をキッチンペーパーで何度もふき取り、ごま油を小さじ1杯ほどいれて
醤油・酒・おろし生姜 各小さじ2ほどいれ ターサイを株から離し
バラバラにして 生のままひき肉に混ぜて さっと炒めて出来上がり。
青梗菜も、ターサイも、小さくても甘味があり おいしいです(^^♪
野菜高騰の折 畑の恵み ありがとう~~♪
今年は、畑やれるかなぁ? 無理そうだな。でも、耕運機をかけておけば、
何か植えられるから。息子に頼もうかしら?と 思っているのだが・・・さて???