穏やかに…シニアブログ

日常・民話など

昔っこ。せつめん

2023-01-27 17:46:14 | 昔っこ・民話

先日の寒波は厳しかったですが 本日は(金曜日)穏やかで 午前中は真冬日だったようですが

気温も 0.2度位まで上がったとか。ほっとしました~(^^)

明日以降はまた 真冬日に戻るそうです。

日常と昔っこのblogですが だいぶ昔っこ・民話を ご無沙汰でした。

県の北部 鹿角(かづの)地方に伝わる民話「せつめん」を。

         昔っこ「せつめん」

昔は正月用の木綿の事を 節の木綿と言う意味で「節綿(せつめん)」といったもんだ。

そのころ、ある親方が若勢(わかぜ)使用人)の 太郎に、花輪さ行って節綿買ってけ。と言ったと。

何もわがらねぇ太郎は「せつめん せつめん」って言いながら花輪に向かった。ところが、

堰をまたいだ拍子に「おにめん・おにめん」と言い間違えてしまったと。

 

花輪について「おにめん けてくなんせ」て 店屋で言ったら、「おにめんて、鬼の面だべ」

と、鬼の面を売ってくれた。

帰りしな疲れて お堂っこで一休みしたと。あんまり寒くて炉に火を炊こうと思ったども

薪が無い。仕方ねぇ。杉の葉っぱをとってきて火をおこした。

だどもなんと、杉の葉だもの。煙がどんどと出てきて煙い、煙い。

 

そこへ、正月の木綿をたくさん背負った木綿屋が、「ああ寒ぶ、寒ぶ。あたらせてけねべが」

と、炉端にやってきた。ところが煙はどんどと出る。二人して煙が自分の方に来れば

顔をそむけてしのいでいたども、とうとう太郎はがまんできねぐなった。

煙が木綿屋の方に行った隙に鬼の面をかぶったと。木綿屋がふと、太郎の方を見ると

「鬼の面 無料」の画像検索結果

なんと!鬼がいる。「鬼だ・鬼だ」 どでんして(びっくり)叫ぶなり、逃げだした。

「なんと、この木綿なんとする」 太郎がたずねると 「なんもいらねぇ。助けてけれ~」

て 走っていってしまった。

「いらねて言うなら おらがもらっても かまわねべ」そこで、ありったけの木綿を背負って

村に戻ると、村人がたは、木綿のいっぺあるのにたまげてしまった。

親方はたいした喜んで、みんなさ その木綿を分けて、たいした楽しい正月を、迎えたと。

とっぴんぱらりのぷう。

                       コメント欄とじてます

 


-8.6度・窓霜

2023-01-25 10:02:54 | 日記・雑記

予報通り今朝の気温は -8.6度だったんですって@@

私の部屋は 特に寒いのです 初めて電気ストーブを持ち込み 3時にトイレに起きた時に

弱めにしてスイッチを。遠赤外線なので風も出ない 赤い電気も見えないのでいいかなと。

でも、寝ている下から冷気がじわじわと感じられ 寝付けなかったです。布団・マットの下には

断熱の敷物を敷いているのですが 寝付けないほど 寒さが上がって来た><

 

昨夜水抜きして氷止めをしていた 洗面所の蛇口からシャリシャリとした シャーベット状の水が@@

同じ水抜きで洗濯機の蛇口も一緒なんですが 凍ってしまい洗濯出来ません。

洗濯機のある 脱衣室に電気ストーブを点けて 時々様子を見に行ってます。

日中も-5度というから バスタオルで洗面台の蛇口に ほおっかむりを👇

   お湯と水の混合栓、西側で寒い

 

窓霜が 家じゅうのガラスに出来てました。

 👆風除室のガラス                 👆縁側1(網戸も入って)

 👆縁側2                   縁側3

 

眠そうな家も今朝は寒そうだ

  朝ちょっと 空がニヤリとした瞬間👆 この時間帯は(10時台~)空は鉛色です

  強風で、屋根にはあまり積もっていません。

 こちらは、雪国で慣れているとはいえ 年々寒さが身体に染み・・・

 暴風雪は、空の便・鉄道など運行中止も・自動車道などもまだまだ 危険かと思いますので

 みなさまの 安全をお祈りしてます。

 

                       コメント欄とじてます 

 雪に慣れていない地域も かなりの積雪と寒さのようです。お見舞い申し上げます。

 

 

 


ワードの講習会

2023-01-24 18:21:29 | 日記・雑記

 先日 ワード中級の講習会に参加してみましたが、はぁ・・・

 図形を使って お絵描きや、チラシ作りなど 4時間みっちり(間に休憩あり)

 眼は疲れ 肩が凝って しかも覚えられない。難しくて、ちんぷん かんぷん(;^_^A  

 

 昔 自治体での 無料IT講習がよくあって 応募し

 その受講でなんとかPC  を 動かせるようになった私ですから、いまだに

 パソコンの入り口に 立ち止まっているにすぎません。

 ワードは、なんとか、自分が書いた文章を 保管しておく程度です。

 新聞投稿には、保管文章をメールに添付して 対応しています。

 簡単名簿(エクセル)を作る程度 後は、自分専用の家計簿を エクセルで作成。

 たったそんな程度です(;^_^A  ですから まだ入口より中に入ることが出来ません。

 

 春からの役柄のために 簡単なチラシ作りを覚えたいと思い 参加したのでしたが 難しかったです。

 忘れないうちに 少し練習しようと思いますが スマホ&PC認知症の事もあるしなぁ・・・

 そもそも、PCを覚えたいと思ったきっかけは、浦安市在住の友人で 詩人・船木俱子さんの 

 HPを見たいと思ったから。のちに男鹿半島関連の 画像を送り、たくさん掲載していただいてます。

 興味のある方は 「船木俱子 男鹿半島を吹く風は」で検索できると思います。

 ただし(保護されていない通信)と出ます。 のびたさんの掲示板に、川柳を投稿するときも

    と同じ文言が出るんですよ、PC音痴の私には よくわからないです(;^_^A

 

 ブロ友さんの中には、ワードで とても素敵なお絵描きを なさっている方もおり、

 いつも羨ましく見せていただいてます。

 もう、この年では 覚えられないですが ほんのちょこっとでも、習ったことを

 頂いてきたテキストを見ながら ・・・ 

 今シーズン1番の最強寒波 夕方の気温はー5どくらいだったそうです。

 本日は16~18センチほどの積雪でしたが 明日は暴風雪警報とのこと

 気温もかなり低温に。当地明日の最低気温は-7~8度 最高気温はー6度とのこと。

 今夜は水道の 氷止めを忘れないようにしなくては。

 普段 雪の積もらない地方も大変なようですから どうぞ・お気を付けくださいね。

 

                       コメント欄とじてます


スキー・動画の練習

2023-01-22 08:54:52 | 日記・雑記

何年かぶりに 動画を。  あまり久しぶりで 忘れてましたが

練習のつもりでupしてみました。 

昨年の大けがから またスキーを復活させている孫 昨年6月だったか、足に入れてあった金具の

ところから 化膿してうみが出て 金具を外したというのに スキー復活に驚きです@@ 

ママが大会の様子の動画を送ってくれました。まあ@@ ビックリです。恐怖心は無かったのかしら~

よくやるなぁ・・・ 東北大会・全国大会にも出場するんですってオドロキ!

昨年も北海道での ジュニアスキー全国大会に参加中の ケガでした。

 

4月には 中学2年に進級ですが、スキー合宿が多く 勉強は??? 来年度は受験生に。

お受験は どうなるのかしら~?と ババは よけいな心配をしてるのですが・・・

本人は やる気まんまんのようです。

動画の練習(スキー)

 

 ババは、驚きと心配と (;^_^A

 毎朝 相方さんの仏前に もう・絶対ケガをしませんように 守ってくださいとお祈りしてます。

 ママからのお知らせでは、本日(22日)も 何か大会とのこと。ハァ・・・ようやるなぁ。

 本日も ケガせずに終えますように・・・

 


スマホ認知症?

2023-01-20 16:46:40 | 日記・雑記

スマホ認知症と言う 言葉が耳に入りましたが 

スマホ認知症は デジタル認知症ともいい、IT機器の長時間にわたる使用によって

脳機能が低下し、人の名前が出てこなかったり、物事を思い出したりすることが

難しくなる状態を指すそうです。

 

パソコンも同じだから 長く見ない方がいいよ!って 息子に言われます(;^_^A

スマホ依存に陥ると スマホをいじる時間が長くなることから スマホ認知症のリスクといえるとか。

私は、スマホは 通話かメール・またはライン少々のみ。

もう、畑にかかることもなく、今の所 除雪作業もなく ついPCでネット散歩を💦

自分的には 依存症とは思えないですが 知らずの知らずの間に アブナイ・アブナイ・・・

そういえば、人の名前を忘れっぽくなったなぁ。 若いときから人の名前を覚えるのが苦手でしたが

良く知っている方も ぱっと名前の出ない瞬間がある。もしかして これは???やばい

 

以下は ネット記事よりの抜粋です⇓ 長いのでスルーO.Kです。

************************************************

スマートフォンの依存に陥った状態のひとが 訴えるもの忘れが激しくなる症状を

脳神経外科医で、おくむらメモリークリニックの奥村歩院長は「スマホ認知症」と名付けました。

同院が開設する「もの忘れ外来」に訪れる高齢者に混じって、近年は比較的若い層の患者が目立つ

ようになり、患者の多くは日々の仕事の中で常にスマートフォンを携帯し、メールの処理や

プレスリリースのチェック、インターネットサイトでの 情報収集に余念がない働き盛りの

世代であるようです。

スマートフォンの使用時間が 長いほど脳は疲労していき、記憶する、思い出す機能が

弱まっていきます。その結果、取引先の名前を思い出せない、大事な会議があるのを

すっかり忘れてしまったといったミスが頻発しているようです。

 

さらに、スマートフォンの画面の光(ブルーライト)も人体に悪影響を与えます。

就寝前にブルーライトを多量に浴びるとメラトニンと呼ばれる睡眠ホルモンの分泌量が落ちるため、

寝つきが悪くなったり、夜中頻繁に目が覚めたりと 睡眠不足の原因になるという 。

IT機器にハマる高齢者が 増えている現実

子どもや働き盛りの若い世代だけでなく、高齢者がスマホ認知症になるリスクも考えられます。

一度操作を覚えてしまえば 「こんなに便利で面白いものがあるのか」と。

それではスマホ認知症から脱却するためには どのようなことをすればよいのでしょうか?

スマートフォンの使用は脳や、目に疲労を残します。そのためデジタル機器に

触れない時間を作り、しっかりと目や体を休めましょう。

パソコンの普及によって調べものの際に インターネット検索に頼ることが、もはや当たり前に

なってきましたが、何でもすぐに検索することは控えましょう。

人間には視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の五感が備わっています。スマートフォンを使う場合、

ほぼ視覚だけで情報を取り入れてしまうため、疲労が溜まりやすくなるのです。

 

************************************************

かなり、自分にもあてはまる箇所があって これは、ヤバイゾ!と 思いました。

今夜から 大荒れだそうです。この時間は とても穏やかで みぞれが降ってますが

昨日は 朝焼けがきれいでしたから 天気が崩れることを証明です。

    19日の朝焼け

 

 さて・冬将軍は どれだけ暴れるのかと脅威ですが 

 みなさまも遠出などには お気を付けくださいね。

 

                         コメント欄とじてます