goo blog サービス終了のお知らせ 

hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

カフェでひとやすみ

2012年03月25日 | ハマチのアズキ日記
3月24日の日記です。

今日は土曜日:アズキの1日保育の日です。

アズキはJさんちが大好き。
Jさんちに着くと玄関前でしっぽを振って、
ドアが開くのを待っています。

Jさんが「ハーイ♪」と出てくると、
ピューッと中に入ってシーズー犬のシュムッシーとご挨拶。
アズキはシュムッシーと仲良しだもんね。^^

今日も朝8時45分ごろJさんちに着いて、
玄関チャイムを押したら(アズキは足下でシッポぶんぶん)、
玄関脇の窓から「あ、アズキ!アズキー♪」と声がして、
Jさんちの下の男のコ(8歳)が出迎えてくれました。

そうか、アズキは子供たちに会うのも楽しみにしてたのか。
野球の試合の応援?にも行った仲だしな。笑

今日は雨で残念ながら野球の試合はキャンセルだそうで、
家の中でみんなで遊んだり昼寝をしたりするのかな?
ハマチハウスでぼーっと留守番をして1日を潰すより、
アズキにとってはよっぽど有意義な時間です。

~さてJ仕事後の午後4時15分。
Jさんちにアズキを迎えに行って、
D市ダウンタウンに行きました。


100年前はホテルだったカフェレストラン


まだ雨が降っていてちょっと肌寒い。
屋根着きテラス&ヒーターの近くの席に座りました。


これこれ~♪ミルクたっぷりのカフェオレ♪
ハマチの土曜日のお楽しみです。


アズキはハマチの膝の上でぬくぬく
外を恨めしそうに眺めています。
雨が降ってなかったら散歩できるのにな。


なに?もっとクッキーよこせ?もうやめときなさい。

ここはドッグフレンドリー・レストランなので、
店先に犬用クッキーが置いてあります。
(ドッグカフェと違って犬は店内には入れません)


何度も上を見上げて雨のしずくが垂れてくるのを心配しています。
アズキ、ここは雨が降らないから大丈夫だよ。^^;;
・・・オット居眠り中(爆

さ!パンパン!
これからジェイソン家におジャマしますよ!


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オット・リサイタル

2012年03月25日 | ハマチの音楽日記
3月23日の日記です。

今日はオットのリサイタル


会場はW市の教会


開演前


チェンバロ


オルガン


今日オットが弾くピアノ


スタンウェイ・グランドです。

この教会にはグランドピアノが2台あります。
ここで2台ピアノのコンサートができるな。。。

10時半:いよいよ開演です♪


プログラムのオットのプロフィール
「日本でワイフとデュエットコンサートを・・・」
と書いてあります。*^^*


ピアノとバスーンとクラリネットの組曲・演奏中


クラリネットPさん、バスーンTさん、オットのトリオ演奏です。

無事に演奏が終了しました!!


終了後に再び呼ばれて挨拶する(デカい)3人

オット、おめでとう!かっこいい!
今日の演奏の様子をユーチューブにアップしました。


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶が届きました。

2012年03月23日 | ハマチのCA日記
3月22日の日記です。

朝のコーヒーをベッドで飲むハマチ夫婦:
ハマチはビーグルのブログめぐりをしながらまったり~(^^v)
オットは、、、


何やら秘密のプロジェクトに忙しそう。

これは「エリーゼの為に」のバリエーション。
オットの作曲作品:録音済み。

実は。。。ピアニストのダニエル・グラバー氏が、
6月のベートーベンの曲だけを集めた自身のピアノリサイタルで、
ひょっとしたらオットのこの曲を弾いてくれるかも???
ということになったのです。

グラバー氏はオットの曲を大いに気に入ってくれたそうで、
「楽譜のデータを送って」と言われて大喜び~!
なんですがそのデータは・・・
先月壊れた古いパソコンの中で眠っています。汗汗汗

で今、必死に新しいPCで書き起こしているところ。
というわけです。

オット、頑張れ!!

その時、玄関のチャイムがピンポーン♪


日本のハマチ母からお茶が届きました!
ハマチ母、ありがとうございました。


木曜日はゴミの日です。
ゴミ収集の様子を見守るオットとアズキ(笑


いよいよ明日はオットのリサイタル
オット、シャツが出てますけど。ははは。
あ、なんでハマチのモンキースリッパ履いてるの!?
それキッチン専用なのに。


ランチにハンバーグを作りました。
明日の為にスタミナ付けとかないとね。


送ってくれたお茶を早速飲みました。
日本のお茶はやっぱりおいしい。

今日は3時からレッスン開始。
教室に着くとジェイソン奥様が、
「ハマチ先生の部屋、ちょっとサプライズ♪」

なんだなんだと思ってハマチ部屋に入ると、


日本画のポスターがかかってました!
これはサプライズ@@@


レッスンルームが明るくなりました。


ベイビー・アズキ


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには仕事のこと。

2012年03月22日 | ハマチの仕事日記
3月21日の日記です。

教室へドライブ中


どこまでも平坦なネブラスカと違って、
カリフォルニアは山&丘が多い。


ピンクの花が咲いていました。


桜の一種かな。


教室の掲示板
オットが出演するコンサートのポスターが貼ってあります。

今回のこのコンサートのプログラム
1、プロコフィエフ作曲:バイオリンソナタ
2、オット作曲:ピアノとクラリネットとバスーンの組曲
3、プロコフィエフ作曲:ピアノソナタ

最後のプロコフィエフを弾くのは日本人ピアニストのようです。
楽しみ~♪


ピアノセールだって


先週ピアノの生徒が受けたグレード試験の、
エバリュエーション(評価?)が来ました。

レガート奏法がどうの強弱がどうのペダルがどうのと、
演奏の細かい批評がごちゃごちゃ書かれていますが、
合格しちゃえば何を書かれていても気にしませんwww
とりあえず二人とも受かって良かった。

*今日のハマチの最初のレッスンはDさん:ピアノ初心者の女性です。

仕事を引退してからピアノを習うのが夢だったそうで、
初回レッスン時に「やっと叶う~♪」と嬉しそうに言ってました。

ト音記号とヘ音記号、音符の読み方、拍数の数え方から教えて、
読譜の仕方を全て理解した上で、←ココ重要
3回目のレッスンにしてジングルベルが両手で弾けるようになりました。

「孫と一緒に弾けて嬉しいわ♪」
↑こんな声を聞くとハマチも全力で教えたくなります。*^^*

*ところでそろそろ発表会の季節。

曲を決めようかとハマチが言うと生徒が、

「また発表会?」

「1年に2回だからね」

「Give me a break~~!!」(ちょっと休憩させて~)

それはこっちのセリフです。



オットのレッスン室で復活した日本のポット
とく子さんって。。。笑笑笑


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長~い留守番の前に。

2012年03月21日 | ハマチのアズキ日記
3月21日の日記です。

今日はアズキの長~い留守番の日。

こんなに天気がいいのに、
ヒキコモリを余儀なくされるかわいそうなアズキを、
公園の散歩に連れて行きました。


新芽が一段とわさわさ出て来ました。


クリークを渡りたいアズキ

うわ!アズキ、足を水の中に入れてる!
水恐怖症を克服したか???


ジャーンプッ


ぴょーんと飛んで見事着地w


オークの木にも新芽が出て来たようです。


アズキは向こうでボール遊びをしている犬が気になる様子。


あ、キノコだ!

この時期カリフォルニアで毒キノコが生えるそうで、
散歩中の犬が食べて死んでしまった例があるので気を付けてと、
テレビで注意を呼びかけていました。


なぜか低いところにあるウンpバッグスタンド
犬にも届くように?笑


時々会う電動イスのこの男性:
いつもこうやって飼い犬を従えて散歩して、
木陰でのんびり新聞を読むのが日課だそうです。


アズキうずうずwww


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいクッキー♪

2012年03月21日 | ハマチのアズキ日記
3月20日の日記です。

ホールフーズでアズキに新しいクッキーを買って来ました。


待・ち・き・れ・な・い!
オットの膝に置いたアズキの手に注目です。


ハート形♪

ハマチがあげるから待って待って!!


あーん♪♫♪


あぐ。


ポリポリ

パッケージの写真を撮ろうと思ったら、


後ろからンガーー(笑


ちょwww


ちょっと待って!


待てこらぁ!!

分かった分かった、もうひとつだけね。^^;;


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は春分の日

2012年03月21日 | ハマチのCA日記
3月20日の日記です。

日本では今日は春分の日で祝日ですが、
アメリカは祝日ではありません。
カレンダーにはFirst Day of Springって書いてあるんですけど。

今日は春の始まりか。そうだ。ふと思いついて、
カリフォルニアロールを作ってみました。


久しぶりに作ったので上手く巻けませんでした。汗
おいおいコメ粒がはみ出してるし。汗汗汗

感覚を忘れて具の分量もとんちんかんでして、
アボカドが大きすぎて巻けなかったり、
巻いたらキュウリがにょっきり飛び出したり。

でも味は同じですからwwww
もちろん謎の小鉢(一番美味しい切れ端)はハマチの物。


夜はチキンの唐揚げを作りました。
&豆腐のサラダと芽キャベツのサラダ


今日のハイライトは、
オットがホールフーズで見つけたアサヒ・スーパードライ!!

ロサンゼルスのバドワイザー工場生産じゃありませんぜ。
日本から直に輸入された本物の日本ものですぜ。


アズキも気になる・・・


そういえばアズキの体は唐揚げ色(笑


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなたぼっこ

2012年03月20日 | ハマチのアズキ日記
3月19日の日記です。


寝起きのアズキ

アズキは夜ベッドに入るとハマチの足下で丸まって寝ます。
が、朝起きるとハマチとオットの間にすっぽり収まって熟睡しています。
それもおシリをオットにくっつけて頭をハマチにくっつけて。
なのでハマチ家では川の字で寝るんじゃなくて、
ちょうどHの形で寝ています。(朝限定)

犬は群れの時代の名残で、
体をくっつけて寝ると安心するんだそうで、
なるほどなあと思うんだけど、
朝起きて隣で寝ているハマチの顔をベロベロなめまくって、
グルーミングするのは勘弁してほしいと思うハマチです、こんにちは。


裏庭でひなたぼっこ満喫中。

こんこんと窓をたたくと、


きょろきょろ(^m^)


あ、なんだこれ。汗汗汗

「アズキのご飯ボウル、外に出したの?」とオットに聞くと、
「だって外でお腹が空いたらかわいそうじゃないか。」だって。
なんちゅう過保護犬じゃ。


今日はそよそよ風も吹いて気持ち良さそう♪


眠くなった?


あ、寝ちゃったよ。
ちょうど木陰になってて昼寝にはちょうどいいね。

ふと・・・


アズキの頭のすぐ脇にホースの先が。

今突然ここから水を出したら、
びっくり仰天するだろうなあ。うしししし。


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンデー・プロジェクト

2012年03月20日 | ハマチハウス日記
3月18日の日記のつづきです。

オットはお昼過ぎにリハーサルに出かけました。
今日はSFシティの会員制なんとかクラブのピアノを借りて、
バスーンとクラリネットと練習するんだそうです。

午後はちょうどシティでピアノパーティがあるので、
そのまま2人を連れて行ってパーティで演奏を披露:
ドレスリハーサル(通し稽古)ってわけです。

ピアノパーティって・・・あれね。
ゲイの音楽仲間が集まってピアノ演奏を披露するパーティ。
オットはゲイじゃありませんけどね。

そういうわけでオットは1日出かけるので、
「今日はアズキと一緒にいるように。」
とハマチは今日の任務を命じられました。^^;;

お昼を食べてぼーっとしてたら、
ピンポーンとドアベルが。


宗教の勧誘でした。。。


どこに行くにも付いてくるアズキ:
オットがいる時はオットにべったりなくせに。

さて!ハマチのサンデー・プロジェクト↓↓↓


この草ぼーぼーの庭をどうにかしましょうかね。

~1時間後


ふぃ~~~


今日はここまで。


トコ・・・


トコトコ・・・


トコトコトコ

この後ハマチの膝の上に乗って来ました。
かわいいな、おぃ。


こっちはまた今度にしよう。

オットが帰って来たのは夜9時すぎ。

リハーサル&ドレスリハーサルはうまくいったようで、
あとは23日のリサイタル当日を待つのみとなりました。
ついでにピアノパーティではgood newsもあったそうで、
オットはご機嫌でした♪


True Sakeのお酒w


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズキはハマチとお留守番

2012年03月19日 | ハマチのCA日記
3月18日の日記です。

今日は久しぶりに晴れました!!


ご機嫌でお散歩。たったかたー♪


池のカモさんはちょっと寒そう。。。


バックヤードでスイッチオン!


しゅたたたーっ!


久しぶりに走ってこの笑顔www


オットはピアノを練習中・・・


あれ?オットさん、出かけるですか?

うん、今日は出かけるんだって。
アズキはハマチと一緒にお留守番だよ。

つづく


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする