goo blog サービス終了のお知らせ 

hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

オット・リサイタルのお知らせ

2013年09月24日 | オットのピアニスト日記

9月22日の日記のつづきです。

オットがスタンウェイ・ギャラリーで、
リサイタルを行うことになりました!! 

スタンウェイギャラリーは世界に12しかないそうです。

ギャラリーでリサイタルが行えるというのは、
とってもすごいことなんですよ。^^
誰でもできるってわけじゃないですからね。 

ちなみにスタンウェイ社はドイツとニューヨークにあって、
日本に輸入されているのはほとんどドイツ社のピアノだそうです。
(ドイツ社のとニューヨーク社のとでは音色が違います)

いつかオットとニューヨークに行った時、
スタンウェイ本社横のギャラリーに立ち寄って、
オットは展示してあるグランドピアノを、
がんがん弾かせてもらってましたが、
ハマチは恐れ多くて触れませんでした。^^;; 

オットのリサイタルには、
このスタンウェイ・コンサートグランドを使用します。

曲目はコンクールで弾く曲全て全6曲。
もちろん暗譜で2時間弱の演奏です。 

オットのこのリサイタルの直後に、
ハマチ夫婦はコンクールが行われるメリーランド州に飛ぶので、
オットにとってはちょうどいいリハーサルになります。 

ジャスティンにもらった、
スタンウェイのカップとえんぴつ♪

コンクール間近!!
カウントダウン開始!!

つづく

 

 ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪  


 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

いよいよ忙しくなってきた。オットが。

ポチッとよろしくね♪

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンウェイ・ギャラリーにて

2013年09月24日 | ハマチタウン日記

9月22日の日記のつづきです。 

スタンウェイ・ギャラリーに来ました。
=スタンウェイピアノのショールーム

あああ~~~スタンウェイがいっぱい~~~
いつかほしい。でも多分いや絶対ムリ。汗汗汗 

このブックシェルフ、かっこいい!!
もちろんスタンウェイピアノの弦枠です。 

今日ここで約束していたのは、
ギャラリーマネージャーのジャスティンさん。
職業柄か高そうなスーツをびしっ!と着こなして、
(世界のスタンウェイ・ギャラリーですからね)
すらっと背が高くて爽やかでステキ~~~♪

オット&ハマチとがっつり握手して、
ハマチが抱っこしてたアズキにも、
「ハイ、バディ♪」と挨拶してくれました。^^ 

ステージの上にあるのはコンサートピアノ

オットが試し弾きをさせてもらいました。

ピアノベンチにもスタンウェイマーク

オットが奥でジャスティンと話をしている間、
女性が2人ギャラリーに入って来ました。
2人の会話に耳を澄ますと何やら日本語!!

ハマチの周りではなかなか日本人に会えないので、
「日本の方ですか?」と思わず声をかけてしまいました。
すると「あら!」とびっくりされたようですが、
「こんにちは~」と3人でおしゃべり開始。^^

「スタンウェイ買われるの?」と聞かれて、
「まさかまさか~~~」
「スタンウェイはなかなかね~~~」
「いつかはほしいんですけどね~~」

↑超日本人っぽい会話w

お二人はハマチ達の後でジャスティンと約束があるらしく、
「今日はどうしてここへ?」と聞かれたので、
「実はオットがここでコンサートをするかもしれなくて、
 今マネージャーと交渉中なんです」と奥を指差すハマチ:

オットを見て「・・・ご主人、名前は何ておっしゃるの?」
ハマチが「○○○です」とオットの名前を言うと、
「教会でピアノ弾かなかった?プーランクのコンサートで」
「あ、弾きました弾きました~」

へ~、オットも有名になったのね~♪と思ってると、
お二人ともネブラスカからいらしたんじゃない?
へっ?そうですけど? 
私、奥さん(ハマチ)のことも知ってるわ!!
な、なぬぅ!!

この方はなんと、
ネブラスカ大学でオットと同期だった、

日本人学生の*さんの叔母さまでした。

ハマチ夫婦と*さんは、
ネブ時代にご飯をごちそうになったり、
オットとシェアしていたアパートに招待して、
一緒にカレーを食べたりした仲です。

オットの卒業後に*さんも卒業して、
今は結婚して別の州に移ったはずで、
ハマチ夫婦と*さんはそれっきりになってしまいました。

それがどう繋がったのかというと、、、

最近?この近くに家を買った叔母さまが、
教会のプーランクのコンサートに行ってみたら、
プログラムに載ってるオットの出演者紹介欄に、
ネブラスカ大学卒と書いてある。

ネブラスカといえば姪っ子の*さん。
*さんに電話して「○○○って知ってる?」と聞いてみたら、
「○○○?知ってるよ~」

「そんな話をつい最近したところだったのに、
 こんなところで偶然会えるとは!!」と@@@

実はジャスティンとアポイントを取ったのは*さんで、
本当だったら今頃*さんもカリフォルニアにいて、
ジャスティンに会いに一緒に来るはずだったそうです。
それが事情があってカリフォルニアに来れなくなったとか。

ひぇーーー!!世間は狭い!!
しかも偶然ハマチ達の直後にジャスティンとアポ!!

こんなところで突然*さんと会ったら、
ハマチびっくりしすぎて爆笑しちゃうレベル。
ってかジャスティンって一体何者!?笑

ジャスティンと話を終えたオットに、
ハマチが興奮して報告したら、
そりゃ偶然!!とオットもびっくり:

ハマチ達が盛り上がるのを見ていたジャスティンは、
「そんな話を聞くと嬉しいなあ。
 人と人を繋ぐのがボクの仕事ですから♪

ジャスティン、かっけーwww  

そういえばいつかネブラスカで*さんに、
「今度私のおばさんが来るんだけど、
 ネブラスカで観光できる所ある?」と聞かれて、 
「いやーネブラスカにはないよー」と言い切った記憶が。。。
聞いてみたらやっぱりこのときの「おばさん」というのは、
この方だったみたいです。汗

今日はあいにくハマチの名刺がなくて、
(一応あるんですよ、ハマチにだって。^^;;)
叔母さまの連絡先をもらって別れました。 

帰りの車の中で、
It's a small world!!と大騒ぎするハマチに、
世界はそんなに小さくないよ~~~。とオット。

確かに!! そうだよねー!!
こんなピンポイントで、
ネブラスカとカリフォルニアが繋がるなんて、
相当な低確率だよねー!! 

つづく

 

 ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪  


 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

今日は奇妙な1日でした。

ポチッとよろしくね♪

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチカフェにチワワが2匹

2013年09月24日 | ハマチタウン日記

9月22日の日記のつづきです。

オットから「終わったよー♪」と電話があって、
フレンチカフェで待ち合わせすることになりました。 

突然ぬっと鹿が現れました。
この街にはブロンズ像があちこちに設置されています。

ワニ・・・

いつもアズキがわんわん吠えるタイガー
この前はバーバリーです。

前は魚のオブジェもあったんだよな。
どこに置いたんだろ・・・ 

~オットと合流してフレンチカフェでランチ♪ 

トマトスープと野菜のキッシュ

サーモンのキッシュ!おいしかった♪

アズキを抱いてキッシュをもぐもぐ食べてたら、
「あら~!ここにもカワイコちゃんがいるわ~♪」と、
チワワを抱いたおばさまが。

かわいいー!!ちっちゃいチワワ!!
ハマチの膝にいるアズキをガン見してます。笑 
おばさまも写っちゃったけど、
サングラスしてるからいいかな?^^

名前はMr.ビッグだって。ちっちゃいからwww
アズキと同じくアーフでアダプトしたそうです。 
お洒落なもふもふセーターを着て、
ネックレスのようなゴージャスな首輪もしていました。

アズキもそうだけど、
アダプト犬ってどうしてこう過保護なんでしょうか。 ^m^

アズキはいつも裸族。笑)今年はセーターほしい?
(今日はバンダナを着けてアズキも一応お洒落してます。) 

CAは冬になってもジャケット要らずで暖かいんですが、
気温が下がって来たら頭上のヒーターが付いて、
冬でもカフェライフが楽しめます。 ぬくぬく♪

さてと。そろそろ約束の時間。
スタンウェイ・ギャラリーに行って来ます。

つづく



 ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪  


 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

アズキはやっぱりデカチワワだったw

ポチッとよろしくね♪

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンタウンでウィンドーショッピング

2013年09月24日 | ハマチタウン日記

9月22日の日記です。

今日は晴れました~♪

昨日の雨のせいか空気も澄んで気持ちいい!

ダウンタウンの中心にあるこのティファニー店に、
最近強盗が入ったんですよ。

夜中に表玄関からトラックが突っ込んで、
ジュエリーを漁って逃げる2人組の映像を、
ちょっと前のニュースで流してました。 

営業中はいつもドアにガードマンが張り付いて、
セキュリティばっちり!なイメージだけど、
頑丈そうに見えるこのシャッタードアは、
実は軟弱だったんですね。。。意外でした。

アズキサイズの抜け道(笑
駐車場から表通りに出る通路です。 

オットはタキシードを新調するため、
フォーマルウェアのショップに行きました。
ハマチはアズキとぶらぶらショッピング♪ 

ヴィクトリア・シークレット前
何年か前(4年前?)のクリスマスに、
オットに買ってもらったピンクのバスローブ:
今でも愛用しています。毎朝着てるし。
今年のクリスマスはここでおパンツを買おうっと。

ハマチ好みのカフェもたくさん 

ドッグフレンドリーな街なので、
あっちこっちに犬用水飲みボウルが置いてあります。

 

クッキー?ダメですよ。

アズキは噴水の水も怖いらしい。汗

なんだこれw アーチのトピアリー?

ここで写真を撮ってたら後ろから来た初老のご夫婦に、
「ちょっと失礼、メイシーズ(モール)はどこかしら?」 
と聞かれました。

目の前だったので「あそこです」と言ったら、
「どうもありがとうね、かわいいワンちゃん♪」
とアズキにお礼を言って行きました。笑

つづく


 ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪  


 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

そろそろ秋物の服がほしいなあ。

ポチッとよろしくね♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする