goo blog サービス終了のお知らせ 

hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

Xマス・コンサート#3

2011年12月20日 | ハマチのピアノ教室日記
いよいよコンサート開始です・・・!!

まずはハマチとオットのデュエットから。
Xマスの定番ソングをチョイスしました。
選曲はハマチです。^^v

次はオットとハマチのソロ演奏。
スヌーピーで有名なピーナッツの、
チャーリーブラウン・クリスマスより、
Linus and Lucyをオットが弾いて、
エリーゼのためにをハマチが演奏しました。

Linus and Lucyはピーナッツのテーマ曲、
エリーゼのためにはベートーベン作曲ですが、
チャーリーブラウン・クリスマスに収録されています。

それから今日のスポットライト、
オットの生徒の演奏です♪♫♪


Cちゃんはまだ4歳


双子のFちゃんは5歳

次に双子のもう一人・Mちゃんが弾くはずでしたが、
「いやーん」と泣き出しちゃったので、汗
Kちゃんに先に弾いてもらうことにしました。


淡々と弾くKちゃん。さすが10歳。
Cちゃんとはいとこ同士です。

再びオットとハマチでくるみ割り人形のこんぺいとうの踊りを弾いて、
次にオットがショパンのワルツ2番(華麗なる大円舞曲)をソロ演奏、
最後にジングル・ベルやサイレント・ナイトなど、
クリスマスの伝統曲をメドレーで連弾しました。


演奏後のパーティ☆オットのココアがなぜか大人気でした。笑
写真の真ん中はCちゃんとKちゃんが焼いてくれたクリスマスクッキー。*^^*
双子ちゃんのママからはイタリアのチョコレートとワインをいただきました。

オットのココアを飲んで機嫌を直したMちゃんに、
「Mちゃんのピアノも聴きたいな~。弾いてくれる?」と頼んだら、
「ママと一緒なら」とママさんを引っ張ってピアノの前に座りました。


お洒落なママさん♪


みんなにブラボー!と言われて気を良くしたMちゃんは、
何度も何度も繰り返し、結局5回くらい弾いてくれました。笑


われもわれもとピアノに群がる子供達
あの~みんな、手は洗ったよね???

最後にピアノの前でオット&生徒達で写真撮影♪
かわいい写真が撮れました。
ここにアップできなくて残念。。。

調子に乗ったオットがサンタハットをかぶり、
みんなにキャンディバッグを渡して、
コンサート&パーティはおしまいです。

ブログ更新が滞るほど準備は大変だったけど、
今日の生徒達とパパママのうれしそうな顔を見て、
やってよかったなーとつくづく思いました。

一番うれしそうだったのは、
実はオットだったんですけどね。^^;

来年も絶対やろうっと。

Oakleaf Piano Studio
Christmas Holiday Concert 2011

Program

Christmas Duets:
Frosty the Snowman
Jingle Bell Rock
Silver Bells
I Saw Mommy Kissing Santa Claus
The Christmas Song

Peanut Christmas:
Linus and Lucy
For Elise

Student Spotlight:
Jolly Old Saint Nicholas
Jingle Bells
A Happy Song
Mary Had A Little Lamb

Nutcracker Christmas:
Sugarplum Fairy

Classical Christmas:
Chopin Waltz

Christmas Song Along

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xマス・コンサート#2

2011年12月20日 | ハマチのピアノ教室日記
つづき


ピアノ横のクリスマス・ツリーも準備オッケ♪
このプレゼントはフェイクじゃありませんよ。
バッグの中に本物のプレゼントが入ってます。


レンタルショップの折り畳みチェアを利用:
ちなみに1チェア99セントでした。v^^v


ハマチハウス中のイスも総動員(笑


全部で17席用意しました。


練習中のハマチ夫婦&一緒に参加したいアズキ

練習って漫才の練習じゃありませんっ。
連弾です。ピアノ連弾の練習ですから。


オットが昨夜作ったプログラム

最後にクリスマス曲のメドレーを連弾するので、
みんなで歌えるように歌詞カードも作りました。


もうすぐコンサート開始・・・!!

つづく




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xマス・コンサート#1

2011年12月20日 | ハマチのピアノ教室日記
いよいよOakleaf Piano Studioの
クリスマス・コンサートです!!

コンサートは午後2時から。


今日の為にポインセチアを買いました。


コンサート後のパーティ準備


暖炉上に今年もらったXマスカードを飾りました。
ぐっとクリスマスっぽくなっていい感じ~♪♪♪


いつかもらったモミの木の香りのキャンドルも。


SFバレエのくるみ割り人形はここ。


いつもと違う雰囲気を察したアズキ
今日はいいコにしててね。(^^)

つづく





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧注意報

2011年12月20日 | ハマチタウン日記
なかなか日記が追いつきませんが。。。
ええとこれは17日土曜日の日記です。

朝起きたらすっごい霧!!


ハマチハウス前のコートもこの通り。

サンフランシスコは霧が多く、
霧がかったGGブリッジの風景が有名ですが、
この辺りで霧が発生するのは珍しい。。。


@8:00AM;なんとなく怖々なアズキ
さ、頑張って散歩に行こうか。


ちょっとちょっと!いつもの公園入り口が見えないよ!


クラブハウス周辺もこんな感じ。


中途半端に飾られたクリスマスオーナメントが、
さらに不思議な雰囲気を醸し出しています。。。

段々霧が晴れるかと思いきや、
さらに濃くなって来たような。


空気中の霧の粒子が見えるくらい濃厚な霧で、
20分後にはアズキの体がしっとり濡れるほどでした。

仕事に出発@8:20


オット、慎重に運転して下さいよ。


うひーーー!!視界ゼロ!!

↑ここって天気がいいと、


こんな眺めなんですよ。

高速もノロノロ安全運転で行ってくださいな。
ほんとお願いしますよ、オット。

~8時間後~


帰宅時にはこんなにスッキリ晴れました。ほっ
いいなーハマチも本物のクリスマスツリーほしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする