うーむ。
なにがあったというわけでもないガ、
たいへん弱っています。精神的に。
一過性のものであることも、
その程度の苦悩、珍しくもないことも、よく知ってる。
でも、今このぼくにとって、辛いもんは辛いわけで。
なんとか解決を図りたいのだが。
まえーに、「漠然とした不安」から逃れようとして、
分析してみた「合理化失敗過程」なるものを引っ張り出してみる。
スタート:障害発生→①へ
①がんばる(絶対的解決を図る)
自身の努力で障害を克服しようとする。
→能力不足、タイムオーバー等で失敗
→②へ
②人のせいにする(相対的解決を図る)
周囲の不備をあげつらって、障害自体の不当性を指摘、なかったことにしようとする。
→一般的な同意が得られない、客観的な状況は変化しないことに気づく
→③へ
③無視する(解決を‘図らない’)
全部受け入れて、それが障害ではないことにする。
→受け入れ切れなくて挫折
→①へ(以下くりかえし)
・・・わっかりづらいなー。
ゲセワな例なら解りやすいかな?
障害発生(失恋)
①なんとかヨリを戻そうとする(ストーカーになる)
→取り付く島もない
②ほんとは嫌いだったことにする・この方が良かったのだ、とウソブク
→そんなこと言ったって、一人で寂しいこの事実
③恋愛なんて必要ないとか言い出す・人類愛を説き出す
→自分は聖人ではないことに気づく
※くりかえし
どうでしょう?
なにがあったというわけでもないガ、
たいへん弱っています。精神的に。
一過性のものであることも、
その程度の苦悩、珍しくもないことも、よく知ってる。
でも、今このぼくにとって、辛いもんは辛いわけで。
なんとか解決を図りたいのだが。
まえーに、「漠然とした不安」から逃れようとして、
分析してみた「合理化失敗過程」なるものを引っ張り出してみる。
スタート:障害発生→①へ
①がんばる(絶対的解決を図る)
自身の努力で障害を克服しようとする。
→能力不足、タイムオーバー等で失敗
→②へ
②人のせいにする(相対的解決を図る)
周囲の不備をあげつらって、障害自体の不当性を指摘、なかったことにしようとする。
→一般的な同意が得られない、客観的な状況は変化しないことに気づく
→③へ
③無視する(解決を‘図らない’)
全部受け入れて、それが障害ではないことにする。
→受け入れ切れなくて挫折
→①へ(以下くりかえし)
・・・わっかりづらいなー。
ゲセワな例なら解りやすいかな?
障害発生(失恋)
①なんとかヨリを戻そうとする(ストーカーになる)
→取り付く島もない
②ほんとは嫌いだったことにする・この方が良かったのだ、とウソブク
→そんなこと言ったって、一人で寂しいこの事実
③恋愛なんて必要ないとか言い出す・人類愛を説き出す
→自分は聖人ではないことに気づく
※くりかえし
どうでしょう?