goo blog サービス終了のお知らせ 

世事雑感

暇なときに、話題を限定せず、好きなことを、自分流に。

さ(血?)迷えるNHK71 日放ツーリストってどんな会社?

2007-03-23 23:36:48 | NHK関連

【(株)日放ツーリスト】ってどんな会社?
  ⇒NHKの旅行会社?
なんで放送局が旅行会社を持つの?


NHKの子会社に【NHK文化センター】と言うのがある。

役員の顔ぶれを見れば、天下りのための会社
であることは、一目瞭然である。

H18/3/31時点のバランスシートを見ると、資産の項目に、
その他の投資:57,718,756円とある。
しかし、投資先は不明である。
  http://www.nhk-cul.co.jp/misc/
営業報告書.pdf
--------------------------------

一方【(株)日放ツーリスト】という会社がある。
 http://www.nippo-tourist.co.jp/companyguid.html
1979年(昭和54年)にNHKの子会社である
【NHK文化センター】系列の旅行代理店
として青山に設立された。
1988年(昭和63年)にNHK関連企業が沢山入居している
【第三共同ビル】に本社を移転。
その後、1999年(平成11年)に、【日新航空サービス】
言う会社が、経営に参画したとのことである。
その間、1992年(平成4年)には、
NHK放送センター内に営業所を新設し、
現在もセンター内に営業所がある。

ところで、NHKの平成11年度(1999年度)業務報告書
 http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/gyoumu/h11/gyoumu.htm
によると、資料番号44、
「関連団体等系統図」(H12/3/31現在)のページに、
 http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/gyoumu/h11/siryou/s44.htm
『(株)日放ツーリストは、 H11年度内に解散、
株式譲渡等を行った。』
と記載されているが、この文の意味が定かでない。
一般に会社を 『解散』 といえば、その会社は
無くなるが、現時点でも、【日放ツーリスト】
と言う会社は存在する。
しかも、NHK放送センター内に営業も在る。
また、『株式譲渡等を行った』とあるが、譲渡先が不明
ある。 NHKの子会社である【NHK文化センター】に譲渡
したのか、NHKとは全く関係ない会社に譲渡したのか
分からない。
NHKは【NHK文化センター】を隠れ蓑にして、
相変わらず、日放ツーリスト】と言う旅行会社を、
グループ内に抱えているのではないか。

受信料で経営されている会社が、営利を目的とした
子会社を設立すること自体問題だと思うが、
NHKの業務である、 『放送事業』 とは全く関係
ない”旅行会社” など保有して良いのだろうか。
---------------------------------------
●NHKは、 【日放ツーリスト】は解散したと言う。
●【NHK文化センター】は投資先を明かさない。
●【日放ツーリスト】の会社案内には株主の記載がない。
      http://www.nippo-tourist.co.jp/companyguid.html
●【日新航空サービス】は会社情報の中の株主総会の
 項目には、パスワードを設定し、公開していない。
  
 http://www.nissin-trvl.co.jp/business.html


NHK平成11年度業務報告書には、
『解散した』と書かれている。 しかし今も実在している。
だが、なぜか資本関係が一般には公開されていない。
誰が、何の目的で隠しているのか?
【日放ツーリスト】が【NHK文化センター】の関連会社で
あることは明白で、NHK放送センター内に営業所まで
設置している。 
仮にNHKとは全く関係無いとすると、受信料で作った
放送センター内に、営業所を設置させることが問題と
なる。


このような不透明なやり方が、国民に
不信感を抱かせている。



最新の画像もっと見る