世事雑感

暇なときに、話題を限定せず、好きなことを、自分流に。

さ(血?)迷えるNHK134  受信契約解除法?

2007-06-05 16:16:33 | NHK関連

合法的な契約解除法は?
TV廃棄でなくても手段がある?
契約免除者数はなぜ大幅に違う?


H17年度、H18年度の約束評価報告書を見ると、下のような図がある。
この図とNHKの各年度の業務報告書を突き合わせると、下のような表ができる。


疑問点が二つある。





(単位:万件)

<疑問点 1>
H16⇒H17で契約対象者が94
万件も増加しているのに、契約者は逆に44万件減少している不払い者が増えているのではない。 不払い者も契約者の中に含まれている。
新しく契約対象者になった人で契約した人もいるだろうから、実際に解約した人は44万どころか、ものすごい数になるのではないか。
H17⇒H18についても同じようなことが言える。 対象者が26万も増えているのに、契約者はたった3千しか増えていない。
解約者が全てTVを廃棄したとは思えない。
NHKの言い分は、「NHKを見ても見なくても契約するのが義務」だそうだから、
解約のための裏ワザがあることをうかがわせる。


契約対象者が年毎に増えているのになぜ契約者が減るのだろう。
NHKは「公平」を叫びながら、新規契約の獲得をサボっているとしか思えない。

<疑問点 2>
疑問のもう一点は、「有料契約対象外」の数字だ。

NHKの業務報告書によると、実際に免除されている件数は、170万件前後だ。
しかし、上図によると1,000万件近くある。 この差830万件は何だろう。
TVの無い世帯・事業所がこんなにあるのか? モニター用なんて少数だ。
1,000万と言う膨大な数字だから、「一口で1,000万」ではなく、もう少し内容をしめすべきだ。


NHKの数字は、わからないこと(辻褄の合わないこと)が多すぎる。
昔流に言えば、「寄らしむべし。 知らしむべからず」だ。


またしても、NHKの山口智也ディレクター(42)がチカンで逮捕。いやになるね。
昨日のBlogに示したように、「NHKを働き甲斐のある職場」と思っている職員は20%程しかいない。 
暗くて、無気力な職場なのだろう。 可哀そうだね。



最新の画像もっと見る