実務(臨床も)は、理論の少し先にある。
お客さんは悠長に、待ってはくれないから。
例えば、法的問題が浮上した。
学者に問題の存在を示した。
一週間後。学者は答えを携えやってきた。 しかし、
「その問題、既に解決しました。」
実務家と理論家は
スピード感に於いて雲泥の差
象牙の塔の連中は、
常に遅れる。
柔軟性に関する投稿へのRT反応が興味深いのですが、
— 安田 陽 (@YohYasuda) May 31, 2023
①情報収集能力がある人: 自分の知らない新しい情報があれば、専門用語や参考文献を頼りにどんどん深掘りして調べる。
②情報収集能力がない人: 自分の知らない新しい情報があれば、何も調べずとりあえず否定して腐す。
という傾向が浮き彫りに。 https://t.co/n0PjDBbUw9
と文献至上主義。
文献頼みでは
最前線のことを知るまでに
タイムラグが出る。
なので、
ある程度の年齢になると、詳しそうな人から情報を仕入れることもできるようになります(人脈の正しい使い方)。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) May 31, 2023
情報収集手段は、文献に限らず、です。#再生可能エネルギー 関連ならば、ご近所のリフォーム工事情報や新車情報も参考になります。 https://t.co/OpV08hY5h7
「ある程度の年齢になると、詳しそうな人から」
の人は、実務仕切っているキーパーソンの意。それなりの経歴(当方のプロフィール欄を参照)があれば、あるいは、ヒューミットに心当たりあれば、気付けること。
しかし、
象牙の塔「安田 陽
@YohYasuda 」
は、象牙の塔「安田 陽
@YohYasuda 」
伝聞や人伝で情報を取った気になってるというのが一番危ないのですよ…。その仕入れた情報が科学的方法論に立脚しているかをどのようにチェックするのでしょうかね。それを怠るとあっという間に陰謀論やフェイクニュースが忍びこんできます。厳にご注意を。 https://t.co/rQEblgoxc1
— 安田 陽 (@YohYasuda) May 31, 2023
「ある程度の年齢になると」とあるところも非常に危険。年寄りの慢心。ある程度の年齢になったら、今までの知識がむしろ弊害になる場合もあり(もちろん基礎理論がしっかりしていればそれは有用)、むしろ若者よりも倍くらい勉強しないと新しい技術をフォローできないと思った方がよいでしょう。
— 安田 陽 (@YohYasuda) May 31, 2023
このように、/div>
エネルギー関連企業の幹部や施工業者の社長、つまり、
再生可能エネルギー分野の最前線で戦ってる者を
「陰謀論やフェイクニュース」の発信源扱いする。
こういう象牙の塔は
へし折る一択。
実務家を愚弄する安田陽の
抗議先
yasuda.yoh.85m@st.kyoto-u.ac.jp
京都大学大学院 経済学研究科
再生可能エネルギー経済学講座
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
再生可能エネルギー経済学講座
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
TEL: 075-753-3474
ree.kyoto.u@gmail.com
エネルギー戦略研究所株式会社
東京都 港区 西新橋 1丁目 2-9 日比谷セントラルビル 8F
日本風力エネルギー学会
E-mail:info@jwea.or.jp
〒101-0021
東京都千代田区外神田6-10-12 KENTビル4階
E-mail:info@jwea.or.jp
〒101-0021
東京都千代田区外神田6-10-12 KENTビル4階
Tel 03-6284-2310 Fax 03-6284-2320
http://www.jwea.or.jp
http://www.jwea.or.jp
(再録)「「村中璃子」なる医師は、実在しない。或いは、今更「村中璃子」評(随時更新、、、予定)」 或いは、点と線と構造と……精度。』https://t.co/8wObwOvLdt#村中璃子 は、
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) May 31, 2023
論文剽窃・盗用の咎を受けた #梶田孝道 の愛弟子。
「再生可能エネルギー論者」 #安田陽 は?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます