goo blog サービス終了のお知らせ 

上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

2018年秋、ご近所散歩ー舞鶴公園

2018-11-11 06:00:00 | 故郷の風景
舞鶴公園は福岡城本丸跡を整備し公園としたもので、陸上競技場などもあり季節の花も楽しめる公園です。

1.塩見櫓
公園の東側にある城門で、舞鶴公園のシンボルとなっています。
春の桜の頃は撮影ポイントの一つです。


2.桜の紅葉



今年は暖かい秋で、紅葉がまだ散りません。

3.福岡城跡



古い階段を上り、天守台へ向かいます。
二の丸は桜、三の丸は梅が植樹されていますので、それぞれ季節ごとに楽しめます。

4.天守台跡からの眺め



天守閣はありませんが、お隣の大濠公園や市街地が望めます。
桜の頃は二の丸の桜が真下に見え見事です。

5.落ち葉



今年の落ち葉はなかなかきれいですね。

撮影:CANON EOS M5 + EF-M15-45mm


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。