
大分自動車道を由布院ICで下り、「やまなみハイウェイ」を南に阿蘇方面へ走ります。
1.長者原高原
標高が1000mを超える高原はあいにくの天気で、気温も17度程度でした。
この先の牧ノ戸峠は標高1300mあります。
2.初秋の大草原
久住山から阿蘇山に向かう「やまなみハイウェイ」は春から夏は緑の大草原ですが、今は秋の装いが始まっています。
3.阿蘇くじゅう国立公園
一帯は阿蘇くじゅう国立公園に含まれます。
4.大観峰から阿蘇山の眺め
阿蘇山の大噴火でできた外輪山からは阿蘇五岳を眺めることができますが、ここ「大観峰」がもっとも有名な展望台です。
今日は雄大な眺めが望めませんでした。
5.ミルクロードの大狛犬
阿蘇の外輪山は「ミルクロード」と名付けられてスカイラインとなっていますが、
Googleマップにも載っている大狛犬を見ることができました。
撮影:CANON M5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます