goo blog サービス終了のお知らせ 

上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

元寇の島「鷹島」へ渡る鷹島肥前大橋:佐賀県肥前町

2022-06-16 06:00:00 | 日帰りお出かけ

佐賀県の東松浦半島の各地を結ぶ4つの大橋のうち、長崎県鷹島を結ぶのが鷹島肥前大橋です。

 

1.佐賀県側の展望台から見た鷹島肥前大橋

佐賀県唐津市肥前町と長崎県松浦市鷹島を結ぶ橋は両県の事業主体により建設され平成21年に開通しました。

 

2.道の駅鷹島

鷹島肥前大橋を渡るとすぐに「道の駅鷹島」があります。

鷹島の南の海には弘安の役(1281年)の際、暴風により沈没した4千隻の元軍の軍船の海底遺跡があるそうで、今でも調査が進められています。

 

3.「道の駅鷹島」から見た「鷹島肥前大橋」

事業費200億円をかけ建設されました。

 

4.鷹島肥前大橋の説明

近隣では長崎県「平戸大橋」や佐賀県「呼子大橋」「福島大橋」など孤島への架橋が進んでいます。

渡し舟が必要だった日本各地の孤島は橋の開通によって結ばれ、観光産業や住民生活が飛躍的に向上したことでしょう。

 

撮影:CANON M5

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。