舞鶴公園のスイレン:福岡市中央区 2023-06-12 06:00:00 | 故郷の風景 福岡城城跡は舞鶴公園と大濠公園となっていますが、舞鶴公園のお堀はスイレンが5月頃から、ハスは7月頃に花をつけます。 . . . 本文を読む
結びの神「鳥飼八幡宮」:福岡市中央区 2023-06-10 06:00:00 | 故郷の風景 子供のころ境内で遊んでいた地元の神社です。新しい本殿ができたとのことで参詣しました。 . . . 本文を読む
八女福島の伝統的建造物:八女市 2023-06-04 06:00:00 | 故郷の風景 八女市の中心部福島町は江戸時代から交通の要衝として栄え、白壁の商家が多く保存され「国選定重要伝統的建造物保存地区」に指定されています。 . . . 本文を読む
今年の駕与丁公園のバラ:粕屋町 2023-06-02 06:00:00 | 故郷の風景 駕与丁公園バラ園は平成13年に開園しましたが、国内外のバラ180種、2400株のバラが咲き誇っています。 . . . 本文を読む
久留米市ツツジ名所めぐり(3)久留米100年公園 2023-04-25 06:00:00 | 故郷の風景 平成元年、久留米100年公園は市政100年を記念して建設された都市型取公園で、広い芝生広場があり桜やツツジが楽しめます。 . . . 本文を読む
久留米市ツツジ名所巡り(2)久留米世界ツツジセンター 2023-04-23 06:00:00 | 故郷の風景 クルメツツジは江戸時代の久留米藩士により栽培技術が確立され、当時100種類以上の品種が生産されたそうです。 . . . 本文を読む
ボタン・シャクヤク園のボタン:中央区舞鶴公園 2023-04-19 06:00:00 | 故郷の風景 当地ではソメイヨシノが終わり、ヤエザクラも散り始めましたが、ボタンがダイリンの花を咲かせています。 . . . 本文を読む