えー、なんかおいしそうなんです。
お好み焼き&たこ焼きで屋台パーティーしよう
久々に家でたこやきがしたくなりました…
うち大阪ですから、もちろんたこ焼き器ありますよ。
でも、ガスコンロに置く昔ながらのやつなんで、
食べながら作れないのが悲しいところ。
誰かに食べさせていると食べれない。
一人で作って一人で食べるのがおいしぃ…
もしくは誰かに作ってもらってアツアツをつつく…
チーズとか入れるのも好きです。
しょうゆでもおいしいけど、やっぱり粉もんにはソース。
だしも使って…
(gooの"基本のたこやき"には、牛乳まで入ってるけど、そんなのしたことない!)
でも家で作ると、その前にうまいこと焼けてくれないんです。
最初の熱し方が足りないとダメだし
油がうまく鉄部分にしみてくれてないとダメだし
気がついたら外はカリっ、中もカリっ、になってるんです……
しかもしかも、しょっちゅう使ってるならともかく、
久々に使うたこ焼き器なんて言ったらそりゃもう大変です。
でも、食べたい…
上記のサイト、ホットケーキミックスのおやつもおいしそうでしたが
(バームクーヘン風とか面白そう)
それよりもそれよりも、ああ、おいしいたこやきが食べたい…
買ってくると余計なカロリーになるので
やっぱり晩御飯だよねぇ…
おばあさまにかけあってみよ、っと。
お好み焼き&たこ焼きで屋台パーティーしよう
久々に家でたこやきがしたくなりました…
うち大阪ですから、もちろんたこ焼き器ありますよ。
でも、ガスコンロに置く昔ながらのやつなんで、
食べながら作れないのが悲しいところ。
誰かに食べさせていると食べれない。
一人で作って一人で食べるのがおいしぃ…
もしくは誰かに作ってもらってアツアツをつつく…
チーズとか入れるのも好きです。
しょうゆでもおいしいけど、やっぱり粉もんにはソース。
だしも使って…
(gooの"基本のたこやき"には、牛乳まで入ってるけど、そんなのしたことない!)
でも家で作ると、その前にうまいこと焼けてくれないんです。
最初の熱し方が足りないとダメだし
油がうまく鉄部分にしみてくれてないとダメだし
気がついたら外はカリっ、中もカリっ、になってるんです……
しかもしかも、しょっちゅう使ってるならともかく、
久々に使うたこ焼き器なんて言ったらそりゃもう大変です。
でも、食べたい…
上記のサイト、ホットケーキミックスのおやつもおいしそうでしたが
(バームクーヘン風とか面白そう)
それよりもそれよりも、ああ、おいしいたこやきが食べたい…
買ってくると余計なカロリーになるので
やっぱり晩御飯だよねぇ…
おばあさまにかけあってみよ、っと。