おもろおもろないは心の中

川崎あっこのイラストとか日記

※イラストの無断転載・複写等はご遠慮ください

勉強

2014-06-26 00:46:03 | イラスト【日常】

最近

ホームページの作り方を勉強しています。

亀のように歩みののろい自習ですが。

 

このgooブログは商用利用ができないので

「こんなん作りましてん、いかがでしょうか!  も、もし良かったら・・・

が出来ず

とても歯がゆい状態でした。

 

どこか別の商用利用可能ブログに、と思っても

ブログのお引越しなんてなんだか面倒ですし

よくしてくださる会社の方に

前々から

「カワサキさん、いい加減、ちゃんとHP作った方が良いですよ」

とご指摘をいただいていた事もあって

ちゃんと作ろうと決意した次第でございます。

 

“あんぽんたんでも作れる初めてのホームページ”

みたいな本を2冊ほど読み

なんで商用利用できないところでブログ始めちまったんだ・・・と悔やむ思いを抑え

少しずつ勉強しております。

 

いつオープンになるやら

恐ろしいくらいさっぱりわかりませんが

がんばってみます   

                 

 

 

 

 


鶏を食しながら

2014-06-24 00:25:45 | イラスト【日常】

どーしよーもない失言議員のどーしよーもない会見で

お仕事がほとんど飛んでしまった今日

 

久しぶりに

お仕事の相方とご飯へ行きました。

 

「鶏を食べたい」

ということで

墨国回転鶏料理 梅田茶屋町店へ。

 

鶏を一羽つっつきながら

アツめ話&おもろ話などで

3時間弱が過ぎ

結果

相方の好みに若干癖があるということがわかり解散と相成りました。

 

 

おなかいっぱい良い夜でした。

 

 

                 

 

 

 


NEWジンジャー

2014-06-20 22:36:10 | イラスト【日常】

先日とても立派な新生姜をいただきました。

何を作ろうか悩み

しょうがご飯とジンジャーエールを作ることにしました。

ジンジャーエールは

家に炭酸水を作るマシーン(これも頂き物)があるので

全て手作り!って感じでした

 

 

しょうがご飯とジンジャーエールの組み合わせは

全然合ってなかったですが

大変おいしゅうございました。

 

しょうがご飯

おかわりしたかったけど

最近

「背中、広くなったんやない?」

と言われた苦い記憶がよみがえり

そっとお箸を置きました。

 

 

 

 

 

 

新生姜って美味しいですね。

ハマりました。

余った分で今度は豚肉を巻いて焼くやつにしようと企み中です。

 

 

 

 

 


イメージ

2014-06-16 23:12:54 | イラスト【日常】

先日東京へ行った時

同い年のいとこが働いている美容院に行ってきました。

毎日早朝から深夜までようがんばって働く彼女は

とても立派な美容師になっていてました

鏡越しに見る彼女はとても頼もしく、ちょっぴり照れくさく感じました。

 

     

ボブで前髪を眉より上に切って黒髪に染めてもらいました。

だいぶイメチェンし大満足で大阪に戻りました。

 

 

 

その後

職場でのスタッフさんによる髪型いじり

 

 

という

一連の流れを数回繰り返しております。

 

 

 

大変気に入ってます

 

 

 


ええもん 人助け

2014-06-04 02:06:20 | イラスト【日常】

先日

仲良くしてもらってるスタッフさんに

ええもんいただきました。

それは

“バブ 爽快シャワー スーパーエクストラクールジェル”

お風呂ん時に塗る

スースーするジェル・・・・

 

 

主人にとって最高の贈り物・・・・・

 

 

 

というのも

昨年の夏

とてつもない暑さの夜

お仕事を終わらせ家に帰ったら

主人が

熱冷却シートビッグ版の上で寝ていました。

 

 

「ただいまー」

と声をかけると

主人のカラダがっ

シートがっ

激アツっ!!!!

どしたんや!!!?

と聞くと

 

との事!!

 

 

 

というのも

我が家では

“クーラー(死しそうになるまで)禁止令”

が出ていて

主人はそれを忠実に守っており

 

あわや

熱中症で危険な状態であったのです!

それこそ

マジで死ぬ5秒前~♪

だったのでありますっ

 

あーおそろしい

 

でも

去年の夏は

なんやかんやで

扇風機と氷枕と熱冷ましシートで

クーラーを使わず去年の夏は乗り切ったわけですが

 

 

今年は

思わぬ早さの夏の到来に

スタッフさんにいただいた

スースージェルが

彼の命を救っているようです。

 

お風呂で

塗りたくって

お布団に転がる前は

                          

今年も生きていける気がする!!

と・・・・・(泣)

 

 

 

 

 

取りあえず

5月も終わったし

 

 

今年は

 

クーラー解禁するか・・・と悩んでます・・・・

 

 

 

まだ解禁してないけど・・