goo blog サービス終了のお知らせ 

心もよう  水彩の自由帳

毎日、動く私の心もよう。水彩画も、日常生活も、旅も、大事な要素です。写真と絵で述べるブログです。ご訪問、感謝です🍀

Xmasの小物たち  F6

2021-12-03 18:53:31 | 絵画
12月のスケッチ会、以前に描いたものです。サンタの人形は、会の小物ボックスに入っていた、太っちょおじさん。あとは、冬の野菜や果物。師走の季節になってきました。

今日も、嵐山に出掛けました。なごりの秋を見たくて。昼はポカポカ、天気のよい行楽日和で、嬉しい秋でした。💕
あまり台風来なくて、水不足て、聞きますね。

久しぶりに、阪急電車に乗ったら、宝塚歌劇団の学生募集が宣伝してあり、笑った。女子40名、て。🤔うーん
嵐山、何度か行ってますが、歩き回り百人一首の秋を堪能できました。スケッチブック持参しましたが、写真のみ💦。渡月橋、桂川、天龍寺、西の京は、美が満載。

逝く秋の絵   F6

2021-12-02 18:06:21 | 絵画
秋の植物を描いた絵、まだありました。以前にスケッチ会で、仲間が持ち寄りを生けてくれたのですね。白い花、秋明菊に、ススキ、紫式部、ホトトギス、などなど。秋の雨降り室内スケッチの作品です。

先日、献血をしてきました。忙しいと嘆いている11月に。前回から、3ヶ月空けないと、400はできなかったので。無事にすみ、次回も、する気満々なのに。次は7月と!女性は、年に
3回と決まっているとか。

血漿献血は1月に、できるそうです。成分を取り、血液は体内に戻す方法、身体への負担は小さいけど、時間が長くかかるようです。次回、初挑戦してみましょう。血を取るので温かい飲み物をいっぱい飲んで、て言われるのが、なんか新鮮です。💪🎀

鶴見緑地で秋のスケッチ  F6

2021-12-01 16:38:45 | 絵画
大分、以前に鶴見緑地にスケッチ会でいったときの一枚。未完成で、ボーとした絵だったので、ソフトで修整しています。秋の緑地は、素晴らしい景色ですが、電車でいくと、少し面倒です。万博公園も、かな。💦

この時、そばで一緒に描いた仲間も会をやめました。皆さん色んな理由で、会から去っていきます。元気にされてると、良いのですが。

先生と会長が中心で、場所を決めてくださいますが。時には、気が進まない時もあります。遠いとか、飽きた、とか。ワガママです、イチ会員は。🙇
何人かが、集まってスケッチできる場所、特に自由に気持ち良く、は限られていますね。文句言わず、元気に描けること感謝🙏🙏で、続けていきたいものです。





メザシ達の「叫び」  F6

2021-11-30 17:23:29 | 絵画
口を大きくて開け、目を見開き、訴えるメザシの「叫び」。ムンクに申し訳ないけど、同じ題を付けたくなりました。かなり以前に描いた絵ですが、メザシは目力で、訴えてきますね。🤔

冬に、魚の絵を以前はよく描いていました。臭いがあるし、不評で最近はなくなりました。サザンカは、我が家の花も、赤い蕾が、ふくらんできました。

11月の忙しいピークが終わり、明日から12月。一年の早かったこと。😱
外出せずニュースみることが多かったので、政治や皇室など、問題を身近に感じやすかったです。日大の問題は、日本どこでもありそうな、小さいことは💦。解決し、気持ちの良い社会に向かうよう、願います。🙏

さざんかの季節ですね  F6

2021-11-29 19:33:58 | 絵画
サザンカ、以前にスケッチ会で描きました。この絵は、明らかに花瓶大きすぎますね。バランスは、大切。
ホントはこの大きさでも、画面は構成を考えないと。この冬の静物画の課題にします。

今日は、高野山行ってきました。寒いと予想し、冬支度でしたが。行ってみたら、ポカポカした陽気で、歩きやすかったです。お空も、秋晴れで、写真が映える良い日でした。

初めて電車、近鉄と南海を使ったのですが、空いていて快適。これまで2回は、夫運転の車でしたから。
桜の花の春、また電車でいきたい、と思いました。
元気なおじ、おば夫婦に会えて、話ができ、すごく楽しかった💕🤗💕