goo blog サービス終了のお知らせ 

心もよう  水彩の自由帳

毎日、動く私の心もよう。水彩画も、日常生活も、旅も、大事な要素です。写真と絵で述べるブログです。ご訪問、感謝です🍀

猫(模写) ハガキ

2022-09-19 20:57:56 | 模写
醍醐さんの本から、ハウツーで、描き方、混色の仕方まで載っていたのでそのまま模写、ハガキサイズ。

今日は、台風が近づいて、これまでにない規模の災害と、放送され振り回された一日。朝は、大阪は落ち着いていたので、買い物を済ませ、母の所にゆっくり滞在予定が。

電車の運休情報で、泊まろうか、早めに帰ろうか、迷いました。落ち着かない一日。絵はお手軽コースで済ませました。

松林図(模写)  B5

2022-09-08 21:11:38 | 模写
松林図、模写した、というのもおこがましいですが、真似しました。

長谷川等伯の画集をみて、感銘を受けました。もちろん、好きな画家の一人ではありましたが。華麗なる障壁画も素晴らしい、晩年の松林図、見事です。

桃山時代という、絢爛な文化あり、また、日本史が落ち着いていく時代に、生まれるのですね、こんな絵師が。

夏の波(模写)  B5

2022-08-30 21:33:18 | 模写
西丸先生の、海の絵。細かいところ真似したが、大きな白い波の形が、鋭いのに、丸っこくなってしまいました。

海の波が、こんな表現できるなんて。簡単に模写できると思いましたが、マネッコしても、自分のものには、なりません。憧憬しながら描いていきます。









夏の家(模写)  B5

2022-08-29 21:43:36 | 模写
西丸式人先生の水彩美學校の本から。
透視図法の説明のスケッチ。さりげないのに、的確に風景をとらえる絵、大好きです。私もこんな目がほしい。

久しぶりにプールにいったので、今日もまた、忙しくて。八月末の月曜日、ガラガラに空いていました。レーン貸し切り状態で、2時間みっちり運動できました。

今年の夏は暑すぎて、プールに出掛けることすら、思いつかなかった。ここ二、三日涼しくて。頭痛や不調があり私だけと思ってたら、ニュースで皆さん感じてるようですね。身体が気候に上手く適応できていません。

受胎告知(模写) B5

2022-08-25 20:36:10 | 模写
レオナルドの受胎告知、好きな絵です。特に百合の花を手に持った優美な、姿が美しく。

今日も忙しくて、絵には一時間かけるのが、精一杯。イタリアの古典を模写するのは、結構楽しくて。

何を描こうか決めるのに、案外時間がかかります。画集眺めてる方が楽しかったりして。模写すると、発見がありおもしろいです。レオナルドの大天使は、手がしっかりした青年でした。