-
水面廻廊の桜 F2
(2022-04-07 21:13:23 | 絵画)
スケッチブックに、残ってました。10年前に、自転... -
春めく花束 F6
(2022-03-27 17:22:08 | 絵画)
昨日のスケッチ会、室内で描いた花束。を花瓶に入れたもの。我が家のガロも描きたくて... -
前の先生が描いた私 F6
(2022-03-23 18:25:18 | 絵画)
前の先生が、お互いを、クロッキーの時、「描いてあげますよ」て、気前よく描いてくだ... -
太陽の下、河津桜 B5
(2022-03-19 21:30:31 | 絵画)
春の太陽の下、河津桜が咲いています。小手毬みたいにまるくなる花の特徴を描きたいな... -
春の一番 F40
(2022-03-01 17:08:50 | 絵画)
市大植物園で、描いた紅梅。大きな絵に、何故描いたのか、記憶定かでない。京都水彩に... -
レース模様のカトラリーケース 27×9
(2022-02-27 22:14:25 | 絵画)
トールの教室で作りました。レース模様みたいなのを、細い筆で、描くのですが。本を出... -
黄色い薔薇のお盆 38×34
(2022-02-21 17:42:46 | 絵画)
黄色い薔薇がメインで、白い花と紫のラベンダーの花束。綺麗な絵で、お盆に描いて使っ... -
マーガレットの小物入れ 20×25
(2022-02-20 18:37:39 | 絵画)
たしか、教室で作ったと、思います。白いマーガレット、花に表情があり、愛らしく、か... -
イヌとネコでクリスマス飾り 30×30
(2022-02-13 17:25:54 | 絵画)
仕舞い込んで忘れてましたが。イヌとネコ、両方描いた可愛いクリスマスのリース。もう... -
花の楽園 横33 縦47
(2022-02-07 21:00:35 | 絵画)
風景画をお手本に描いたの、トールで多いです。額が、一体化していて、それも描くのが... -
ピンクの薔薇 木箱15✕20
(2022-01-30 16:15:43 | 絵画)
もう絵がない、と危機感を持ち、目標の一年まで、大分あるのが、悩みの種でした。突如... -
神戸に気まぐれスケッチ F2
(2022-01-28 16:32:23 | 絵画)
スケッチ会の、定例会以外に、気まぐれに誘って下さる仲間がいて。神戸に日帰りです。... -
寒い冬のアリアス像 F6
(2022-01-26 18:10:21 | 絵画)
前の週のスケッチ会で描きました。美術センター絵画室には、沢山の石膏像があり、部屋... -
チェスキー・クルムロフ F8
(2022-01-16 19:28:41 | 絵画)
「世界で一番美しい街」といわれる中世... -
穂谷のコスモス畑 F6
(2021-12-04 18:21:31 | 絵画)
逝く秋を惜しんで。この絵は昔のスケッチですが、まだ載せていなかったので。穂谷は、... -
Xmasの小物たち F6
(2021-12-03 18:53:31 | 絵画)
12月のスケッチ会、以前に描いたものです。サンタの人形は、会の小物ボックスに入っ... -
逝く秋の絵 F6
(2021-12-02 18:06:21 | 絵画)
秋の植物を描いた絵、まだありました。以前にスケッチ会で、仲間が持ち寄りを生けてく... -
鶴見緑地で秋のスケッチ F6
(2021-12-01 16:38:45 | 絵画)
大分、以前に鶴見緑地にスケッチ会でいったときの一枚。未完成で、ボーとした絵だった... -
メザシ達の「叫び」 F6
(2021-11-30 17:23:29 | 絵画)
口を大きくて開け、目を見開き、訴えるメザシの「叫び」。ムンクに申し訳ないけど、同... -
さざんかの季節ですね F6
(2021-11-29 19:33:58 | 絵画)
サザンカ、以前にスケッチ会で描きました。この絵は、明らかに花瓶大きすぎますね。バ...