多摩の自然☆写真散歩

 近くの雑木林や川原を散歩しながら、デジカメで気ままに撮影。小さな発見を楽しんでいます。

花の下から蜜をいただくメジロ

2024-02-11 21:51:12 | 人里の野鳥

 

 ウメの花の蜜をいただくメジロ。

 縦に伸びた枝につかまって、花の下からクチバシを伸ばしている。この時、メジロのクチバシに雄しべの花粉がつく。メジロは、蜜をいただきながら、花粉を運ぶ役割もしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメの花に近づくメジロ

2024-02-11 21:38:28 | 人里の野鳥

 

 ウメの花に近づくメジロ。

 白い花弁の中に雄しべがたくさん見える。雄しべの付け根に甘い蜜がある。もう少し近づくと、ごちそうがいただける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメの花にメジロが

2024-02-11 21:35:12 | 人里の野鳥

 

 道ばたにウメの木。白い花がたくさん咲いている。

 そのウメの枝にメジロが2羽いる。花の蜜が大好きなメジロ。早速、ごちそうをいただいている様子。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメに近づいて

2024-02-11 20:38:12 | 水辺の野鳥

 

 コブシの枝にいるスズメに近づいた。

 枝の上でじっとしている。・・シジュウカラとスズメは数羽で動いているのを見かけるけど、あなたたちは1羽? 仲間を待っている?

 少しして、スズメは飛んでいった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラのいるコブシにスズメが飛んできた

2024-02-11 20:35:28 | 水辺の野鳥

 

 シジュウカラのいるコブシにスズメが飛んできた。

 シジュウカラは鳴くのをやめた。スズメが気になる様子。スズメの方を見ている。 スズメはじっとしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする