龍田 樹(たつた たつき) の 【 徒然ブツブツ日記 】

目についたこと気になることをブツブツと語っていきます。たまぁ~に神霊的情報も有り。更新はかなり気ままですので悪しからず。

無題

2015-06-01 08:56:36 | お返事や連絡版
ねずみさん、ご無沙汰しています。コメントありかとうございました。

最近の火山噴火やその懸念の数々は、ここ数年の登山者の遭難事故の数々によって、「山にむやみに立ち入ってはならん」という『お示し』を既に何度も頂いていたと思います。

アメリカに対して、「戦争も辞さない」と鼻息だけは荒い中国ですが、その中国の石油備蓄量は、笑っちゃうことに僅か1週間分しかないそうですね。
そんなエネルギー基盤の脆弱な国が、多数の航空機や船舶を使った戦争行為など展開できるはずもなく、アメリカは中国のそんな状態を見越し、中国の暴走を誘発しようとしているように見えます。

海上の機動部隊を相手に、島の陸上基地を防衛するのは、陸上守備隊が完全に制空権を得ていなければ、守備隊が圧倒的に不利であることは、硫黄島攻防戦を見ても明らかです。

また、中国側が沖縄米軍基地を狙ってミサイル攻撃を企図しても、スパイ衛星によって事前に察知され、アメリカ側に先制攻撃の口実を与えるだけでしょう。

この詰め将棋は、飛車角を落としている中国が、もはやどうあがいても詰んでいるように見えます。
まっ、中国ができることは、威勢のよい『口撃』だけではないでしょうか?

中国の悪あがきを高みの見物しているのは、かなり面白いのですが、日本では、国内で「米中戦争で日本にとばっちりが来て攻撃されるから、安保強化反対!集団的自衛権反対!」というような『根拠無き平和主義』的な風潮が高まりそうですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。