時折強い雨が降ったり止んだりの一日でした。
我が家の菜園の野菜苗も倒れてしまい、母が起こしたと言ってました。
隣町じゃ駅の周囲が冠水したようだったし、勤務先には大雨警報が出てました。
今日も銀行へ行くつもりだったものの、この天気で行くのを諦めました。
雨が止んだのを見てからと思いましたけど、危ない思いをしてまで、
急ぐものでもありませんからね。月曜日には天気が落ち着いてくれる事を
祈りたいです
朝、後ろにいた車を見てびっくりしました。
ダッシュボードに猫が乗っていて、時々動いているんですよ。
ロシアンブルーみたいな毛色でしたけど、子猫には見えませんでした。
気が付いたら車がいなくなってましたけど、帰宅途中だったのか、
まさか通勤途中とは考えにくかったし、謎です
一番上の上司も出張だったし、決算関係の報告も終わって残るは一つだけ。
これも月曜日で間に合いますから、構えずリラックスして仕事が出来ました。
毎日こうだといいんですけど、今度の上司は机に向かってPCを操作している
のが長い人ですから、話しかける時にも気を使ってしまいますね。
仕事中はみんながこうなのが、本来の姿なんでしょうけど。
明日は午前中雨の様です。明後日はどうだったか・・・
外に出られない時間、本を読む時間に当てます。
普段出来ない分、頑張らなくちゃ
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい
梅雨らしい毎日が続いてますね。
雨だと野菜の収穫をさぼるので、キュウリがどえらい大きさになってしまい困ってます。
おお、うちだけじゃなく、そうやって車に乗る猫いるんですね。
うちの麦も助手席側のダッシュボード上で、落ち着いてしまうことがあります。
軽なので狭いんですけどね。
大概は、後ろ足は助手席でふんばり、ダッシュボードに前足をのせ、前方を凝視してますが。
こんばんは。
我が家のキュウリ、花は咲いているのに実がなる気配が
ありません。無駄花だ~って、母は心配していますが。
昨日の車も軽でしたよ、色も同じ。
運転してたのはお若い方の様でしたけど、
さすがにゆ~っくり走っていましたね。