八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

布団からベッドへ

2019年06月01日 20時49分05秒 | Weblog

洗濯物を干し終った7時半頃に曇っていた空も、間もなく晴れ間が見え始めました。

気温はさほど上がる事もなく、過ごし易い一日でした。

 

茎が倒れるのを待っていた我が家の玉ねぎですが、今日で収穫が終わりました。

生育不良や穴の開いているものは捨てますけど、先週の分と合わせると、100本

苗を植えて収穫出来たのは70個ちょっとでした

 

風呂も掃除しました。

母が入院してからは、ずっとシャワーで済ませていましたからね。

一昨日体を洗っている時、何気なく足元を見たら水が流れずに

あふれかかっていてびっくりしました。蓋を外してみると、

抜け落ちた髪の毛が貯まって、流れをせき止めていたんです。

浴槽、壁、排水溝と今日はジャバも使って念入りに。

 

この後、DVDを借りに行ってから買い物へ。

農協の直売所にスイカを買いに行ったものの、毎年買っている生産者さんの

ものは出品されていなくて残念でした。

 

1日でショッピングセンターはポイント2倍の日でした。

明日の朝食のパン、ブロッコリー、雑誌等を買って帰宅。

納豆、豆腐、マカロニサラダ、ご飯、ジャスミン茶と

相変わらず貧相な食事でした。

 

布団では起きるのが辛くなった母。今日はベッドの取り付けが来ました。

作業を始めてから10数分かかったか?と思う程の手ばやさにびっくり。

長年、畳に布団の生活が当たり前でしたからね。部屋の雰囲気が一変して、

慣れるまでには時間がかかるでしょうね。

 

 

夕方に病院へ行って、妹と3人で雑談を。

検査結果がまだですけど、来週の半ばには退院出来るのでは?との事。

休みを取ろうか?と言ったら、妹が休めそうで私は大丈夫だそうです。

妹の方があてに出来るからなんでしょうかね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする