goo blog サービス終了のお知らせ 

林時計鋪

もちろん時計の話を中心にその他諸々を、、、

ブレゲ 懐中時計 スースクリプション

2013-11-06 | Vintage

ブレゲ 懐中時計 一針時計 「スースクリプション」
製造年:1790年代



「スースクリプション」
1796年発表。1本針、エナメル文字盤を特徴としたシンプルな時計。かなり大型で直径は61mm。なおこのモデルも61mm径です。
広告を出し、注文をとるという方式ではじめられたこの時計は予約のみで販売されました。購入者は価格の1/4を前金として支払い、残りを 完成時に払うという販売方法です。この販売方法はブレゲが考えたと言われています。因みに、2005年発表となったブレゲ社のトラディションシリーズは、この時計のオマージュモデルと言われています。

今更ブレゲの説明をする必要はないと思いますが、時計の歴史を200年も早めたと言われる天才時計師ですね。発明の数々は現代の時計作りの基盤となっています。

アブラアン・ルイ・ブレゲ
1747年 スイス ヌーシャテル生まれ
1762年 15歳の時フランスで時計職人へ
1775年 自身の工房を構える(パリ)
1823年 76歳で他界



文字盤 エナメル
ブレゲは歴史上の人物という感じですが、時計はこうやって残っているのです。
特にこのモデルはブレゲが存命の時代に作られた歴史的モデルと言えますね。



横から



裏 鼈甲



キー



エナメル装飾



実はこうなっているんです。







ケースに入っていたんですね。


そして、本体の裏側がこちらです。


エナメル装飾



拡大するとこんな感じですが、この絵は何を意味するのでしょうか?


200年以上前のブレゲの時計です。
それにしてもこのような時計を観る事になるとは、想像もしておりませんでした。





林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp




 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユンハンス  マイスター | トップ | 懐中時計 APムーヴメント »
最新の画像もっと見る

Vintage」カテゴリの最新記事