竹村英明の「あきらめない!」

人生たくさんの失敗をしてきた私ですが、そこから得た教訓は「あせらず、あわてず、あきらめず」でした。

ほんとは自民党は勝てない今度の参議院選挙

2013年05月18日 | 緑茶会
「みどりの風」に未来の党代表のあべとも子さんが入党を発表した。 当面は「未来」という政治団体を残しつつ、参議院選挙後に正式合流という。 http://maarenca.exblog.jp/17804286/ 政治の世界では往々にして、「小さな動き」が大きな再編をつくり出す。 「みどりの風」はこれで6人、衆議院のあべ氏、亀井静香氏以外の4人は、今度の参議院選挙での改選組。 実は大きなムーブメント . . . 本文を読む

橋下徹大阪市長=日本維新の会代表の従軍慰安婦制度に対する発言について

2013年05月15日 | 緑茶会
昨日、いわゆる従軍慰安婦問題に対する橋下徹大阪市長(日本維新の会代表)の発言が大きく報じられた。 ひとことで言えば、「従軍慰安婦制度は必要悪」「いまの沖縄でも米軍は売春制度を使え」というもの。 いかに、昨日の東京新聞記事から発言要旨をひろう。 ◇橋下氏発言要旨 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長の旧日本軍の従軍慰安婦問題に関する発言は次の通り。 【午前】あれだけ銃弾が飛び交う中、精神的に高ぶっ . . . 本文を読む

使用済み核燃料再処理の真実

2013年05月06日 | 原発
核燃料サイクル阻止1万人訴訟原告団から「核燃料サイクル施設と原発」という資料が送られてきた。ウラン濃縮、低レベル放射性廃棄物埋設、高レベル放射性廃棄物貯蔵、そして核燃料再処理など青森県六ケ所村にある核燃料サイクル関連施設の建設に反対して続けられている裁判である。もう再処理工場への提訴から20年目になるという。 最初の提訴は1989年のウラン濃縮工場の差し止め裁判で、1審2審を経て2007年に最高 . . . 本文を読む

5月5日(日)のつぶやき

2013年05月06日 | 緑茶会
 えねぱそ・ぱぱ @enepaso 12:34 5/21(火)えねぱそ交流会@下北沢一人から始められるエネルギーシフト~それが「えねぱそ」!会場:下北沢「音倉」otokura.jp時間:18:30~21:30映画「シェーナウの想い」も上映参加費;1500円(ワンドリンク付き) 竹村英明さんがリツイート | 2 RT from web返信 リツイート お気に入り Follow @takemur . . . 本文を読む

5月3日(金)のつぶやき

2013年05月04日 | 緑茶会
 竹村英明 @takemurahideaki 12:13 安倍内閣は国際原子力詐欺集団? goo.gl/Qses7 2 件 リツイートされました from gooBlog production返信 リツイート お気に入り  竹村英明 @takemurahideaki 12:33 twitterのまとめ投稿は本日でいったん終了します! goo.gl/WGVHk from gooBlog pro . . . 本文を読む

twitterのまとめ投稿は本日でいったん終了します!

2013年05月03日 | 緑茶会
竹村英明の「あきらめない!」をご愛読の皆さま 3月に政治団体「緑茶会(脱原発政治連盟)」を立ち上げ、その代表ということになりました。 緑茶会はこちら http://ryokuchakai.wordpress.com このブログでも、7月28日と予想される参議院選挙まで、「緑茶会」の話題が増えることになると思います。 つきましては、「緑茶会」がらみでこのブログにアクセスされる方も増えることに配慮 . . . 本文を読む

安倍内閣は国際原子力詐欺集団?

2013年05月03日 | 原発
ロシアに続き中東を外遊中の安倍総理は、昨日UAE(アラブ首長国連邦)で原子力協定に調印、次の訪問国トルコでも原子力協定調印の予定である。閣僚や官僚だけでなく、企業関係者まで引き連れた大営業集団との報道もある。 原発事故はまだ進行中 日本は福島第一原発の深刻な事故を経験したばかりであり、政府の「収束」発表にもかかわらず、事故は今も継続中であり大きな地震揺れなどの突発的な事態が起これば、一気に再び . . . 本文を読む

4月30日(火)のつぶやき

2013年05月01日 | 原発
 竹村英明 @takemurahideaki 07:09 「この人」を象徴する写真!よくぞ「ニコニコ動画」撮ってくれましたね。ネット世代向けイベント:各党がアピール 首相は戦車に mainichi.jp/select/news/20… from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  竹村英明 @takemurahideaki 07:16 ニコニコ動画イベントでのミリタリー政 . . . 本文を読む