最近はなにかと大勢の前で発表する機会に恵まれている。今度はビジネスオーディションという介護とは関係がないがビジネス展開には欠かせない発表となる。
中小企業振興策として各地で新規事業の発表の場を設けることが多いが応募したのもその1つで1次審査ともいうべき審査に合格し11月下旬に発表することが決まった。仮にグランプリにでもなれば事業の将来性や社会性が広く認知されることになり次の事業展開の追い風を得ることになる。グランプリを獲得しなくとも広く訴えることが出来るこのような機会はチャンス到来だろう。
介護事業に限定して考えていると事業自体に限界があり、特にわが社では居宅介護支援事業を行うことが最終のゴールではないので必然的に居宅単独の事業でなにが活用できるかを作りこんでいます。
居宅介護支援に携わるケアマネジャーも自分の特徴や立場を考えるとさらなる展開の姿が見えると思う。
中小企業振興策として各地で新規事業の発表の場を設けることが多いが応募したのもその1つで1次審査ともいうべき審査に合格し11月下旬に発表することが決まった。仮にグランプリにでもなれば事業の将来性や社会性が広く認知されることになり次の事業展開の追い風を得ることになる。グランプリを獲得しなくとも広く訴えることが出来るこのような機会はチャンス到来だろう。
介護事業に限定して考えていると事業自体に限界があり、特にわが社では居宅介護支援事業を行うことが最終のゴールではないので必然的に居宅単独の事業でなにが活用できるかを作りこんでいます。
居宅介護支援に携わるケアマネジャーも自分の特徴や立場を考えるとさらなる展開の姿が見えると思う。