ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**
ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com
なんでもできるわけではないケアマネジャー
2024-03-30 11:42:39
|
Weblog
身寄りのない利用者を担当しているケアマネジャーになんでもかんでもというのはやめてほしいと愛知県で手広く事業をやっているケアマネジャーが[マイベストプロ愛知]に書いている。さらに彼は「ケアマネジャーの仕事の線引き…結構重要な問題だと思います。そして、居宅介護支援事業所を管理する立場の人こそ、現場のケアマネの立場に立って考えるべき問題です。」と述べる、全く同感だ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
バイオヘルスケアのスタートアップを支援
2024-03-29 16:16:39
|
Weblog
独立型居宅介護支援事業所の社長日記・バイオヘルスケアのスタートアップを支援
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
奈良市LocalCoop大和高原プロジェクト
2024-03-29 10:48:22
|
Weblog
奈良市、郵便局とLocal Coop 大和高原の3者で地元の農作物を市内飲食店に届けるプロジェクトを昨年11月からLocal Coop 大和高原プロジェクトとして開始していたが、これに買い物客向けに商品を置き配、郵便局で受け取る仕組みをやるようだ。高齢者向けだけでなく勤労者にも役立つ。
高齢者向けビジネスの1つのモデルだと思う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
令和6年度改定でケアマネジャーはスーパースターになる
2024-03-28 17:11:01
|
Weblog
独立型居宅介護支援事業所の社長日記・令和6年度改定でケアマネジャーはスーパースターになる
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
医療福祉業界年収ランキング
2024-03-28 09:26:06
|
Weblog
医療や福祉業界の年収ランキングをSalesNowという会社が発表した。1位は障害。介護保育と幅広く事業をしているリビングプラットフォーム、10位はシダーでその開きは百万年ほどある。
https://salesnow.jp/db/reports/390993
この企業のデータは凄そうだ。
https://salesnow.jp/db
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
カスタマーハラスメントを考える
2024-03-27 16:54:51
|
Weblog
独立型居宅介護支援事業所の社長日記・カスタマーハラスメントを考える
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
オンラインでモニタリングと利用票同意
2024-03-27 10:36:52
|
Weblog
モニタリングをオンラインで行うことが可能になった。では利用票への同意を得るために改めて訪問するのか、悩むところだ。解決策の1つにクラウドでサインもあり得る。
クラウドサインfor介護DXは1つの選択肢。
https://youtu.be/wEJJRu13qLM
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
福祉用具選択制は何をもたらすか
2024-03-26 20:06:50
|
Weblog
独立型居宅介護支援事業所の社長日記・福祉用具選択制は何をもたらすか
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
東京都の在宅療養推進策
2024-03-26 10:12:31
|
Weblog
東京都の在宅療養推進への取組には退院時の連携強化の研修やACP実践力向上を推進するようで、対象に居宅介護支援事業所も含まれている。
居宅介護支援事業所での取り組み事情はどうなのか気になる。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
オンラインモニタリングのとき提供票の同意は再訪問か
2024-03-25 19:37:56
|
Weblog
独立型居宅介護支援事業所の社長日記・オンラインモニタリングのとき提供票の同意は再訪問か
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
日本の美術館名品展
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
単独型居宅介護支援事業。事業所がケアマネをしっかり支えることが事業の中心との思いで創業。事業内容の公開で多くのケアマネを支援していきたい。https://www.nikkourei.jimdo.com
最新記事
日本円建てスティ―ブルコイン発行
訪問介護事業者に対する緊急の支援に関する法律案
人材確保の要諦
「H.C.R.2025 第52回国際福祉機器展&フォーラム」 ビジュアルデザイン
独立ケアマネ対象のBCP訓練を実施
おめでとうプラッツ
ジギョケイ(BCP)継続が認定された
気になっていたトイレセンサー・トイラボ
注目したヴォクセラVケアProの機能
転倒を自動記録して報告を作成するヴォクセラVケアPro
>> もっと見る
カテゴリー
ケアマネ太郎日記
(123)
独立ケアマネ
(14)
経営
(558)
ケアマネジメント
(496)
提言
(14)
Weblog
(4749)
雑感
(185)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
ハッチ/
胃がん検診はバリウム派?胃カメラ派?
zihisyuppann/
重点項目
、/
マスク販売
智子/
ケアマネ太郎日記
脱 国民洗脳なら副島隆彦の学問道場/
満員のなかに割り込む
テスリフォーム 山本オサム/
認知症対策の主張
Martinez/
晴れたら「大きな虹」
Hearn/
あのダビンチか
いるかca/
ケアマネジャーには難しいか、住宅改修
松田/
結構、忙しい
カレンダー
2024年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について