nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

羽太雄平「新任家老 与一郎」

2013-10-31 13:02:49 | ケアマネ太郎日記

「自信は力から生まれる。そして勢いになる。力を蓄めねばなにごとも始められない。そして始めたからには成し遂げねばならないのだ。
蓄えた力は、すざまじい爆発力をもった黒色火薬か。しかし、いったん点火した火薬は止められない。宙天たかく打ちあがって爆発するしかないのである。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究開発にお金を

2013-10-29 15:21:24 | Weblog
介護施設でリフト活用が進まないのは介護職の意識にあるかとおもっていたら、施設環境と作業の障壁でもあるようだ。リフト導入を検討した施設の人の話によると使うための準備が必要、空間に比べて大きい、操作が難しいとリフトと空間との問題がありそう。施設でのリフト導入には更なる工夫が求められる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護労働相談ホットライン

2013-10-27 11:13:00 | Weblog

市民福祉情報オフィス・ハスカップが10月29・30日に介護労働ホットラインを開設し相談を受け付けるという。
http://haskap.net/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりは全体に

2013-10-26 21:50:10 | Weblog
訪問介護併設の居宅に勤務のケアマネジャーへ居宅がないディ利用希望の家族からディを通してプラン担当の依頼をしたところディ利用をプランに入れないと、ある介護事業経営者のメルマガが伝えていた。はじめは居宅介護支援の立場からディでなくほかのサービスが最適とケアマネジャーが判断していたのかと思っていたら、どうやら自社訪問介護利用のためにディを利用させないということらしい。こうしたことは日常的かと、で、問題はメルマガで伝播していること。ケアマネジャーの信用失墜が介護事業関係者以外に周知され、介護支援専門員への信用を取り戻すのは難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間らしい間違い

2013-10-25 23:18:06 | Weblog
小杉健治という小説家がいて、最近杉山健治という方と会う機会があった。コスギが頭にあったためかスギヤマ氏のことをコスギと呼び続けることがあった。これが人間の頭脳の面白さかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症シンポジウム

2013-10-24 17:48:27 | Weblog

機器は認知症を患った人の行動症状にそもそも対応できるか、機器利用をどう考えるか、そんなことについてのシンポジウム。
http://www.rehab.go.jp/ri/event/dementia8.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症保険発売

2013-10-23 22:03:17 | Weblog

認知症加算型介護終身保険なる保険が発売された。契約年齢50歳の場合毎月の保険料2万5千円で認知症となったときの介護年金額60万円という内容。保障とそれによる販売個数から作られた保険としては、いまではこれが限界かと思う。商品開発には工夫の余地があり、もっと売れる保険となるはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症ケアパス

2013-10-22 23:22:17 | Weblog

財形福祉協会がまとめた認知症ケアパス、行政が認知症の早期発見にかかわり治療と支援のパスを作成しようという報告書だ。行政がここまでかかわる必要があるのかと思うは、高齢者世帯や独居の場合が多いことを考えると行政も関わるべきだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつお

2013-10-21 16:54:33 | Weblog

ご近所の方が釣りにいてゲットしたかつおを頂いた。
オロシてサバク、硬直もしていないので身が硬い。刺身で数日は楽しめそうだ。感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらなかった

2013-10-20 15:32:52 | Weblog

びわの産地は千葉県富里かとばかり思っていたら長崎も有名だとか。知り合いからの頂き物で判明。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美術館名品展