goo blog サービス終了のお知らせ 

nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

介護報酬を別の角度から見てみる

2008-10-03 12:21:13 | 経営
あらゆる場面で引き続き介護労働者の給与と介護報酬に関する議論が継続している。
とこれで医師の給与は高いかどうか、どう見ますか。あの業務量1日に見る患者数と業務に拘束される時間と責任と得る報酬を天秤に掛けるとどう見えるでしょうか。
以前、看板のデザインをデザイナーにお願いした時のデザイナーへの報酬は20から30万、制作期間約2週間この業務と報酬に医師の報酬と比べたとき、どう見えるでしょうか。
では介護労働者の業務量とその報酬、考える観点は「家族介護でもできるのにあえて職業としての介護」「報酬を得る介護の内容」、「効果が見えるケアマネジメント」といったことでしょうか。
医療はその効果が見える、その対価としての保険料支払い、診療費用負担、これにはそれほどの反対はないが、介護ではその効果が見えるのかどうか。
費用を負担する側の感覚は現場での熱意とは別の議論ですとなりますから、効果が見えるかどうかでその報酬に妥当性があるかどうかという議論になるのではないでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美術館名品展